【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ひるゆめ縦横無人

ひるゆめ縦横無人

プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2017.07.23
XML

 現在、新潟市立新津美術館で開催されている筈の松本零士展を見に伊勢丹に行って来ました!

 ……………すいません、ウソです。
 本当は「夕飯のネタを探しに『日本おいしいもの展』の第2弾をやっている伊勢丹に行ったら、何故か松本零士展の分展が開かれていたのでついでに行って来ました」です。
 伊勢丹で開かれていたものは、正確に言うならば「松本零士原画の展示即売会」でしたけど。
 思っていたよりも人が少なかったので、ゆっくり見て回れました。
 そして、感想としましては

彩色画の美しきこと……………!

値段の凄まじきこと……………!

 絵そのものについては、それこそ何10年も前に描いていた漫画なのに、全く色褪せていない劣化を感じさせないものでした。
 着色に関して言えば、何とかと言う最新のデジタル技術を以て質感や色の変化を細かく表示するようにしているとの事で、思わず溜息を漏らしてしまう程本当に美しく塗られていました。……………本人の手塗りでは無い様なのが残念と言えば残念ですが、それは幾らでも差し引いていいかな、と。
 値段は…………何とも言えませんね。
 高校時代に行ったラッセンの絵の展示即売会よりも高い印象ですが、美術品や芸術品に付けられる値段の基準が分かりかねるのが正直なところなので。
 展示即売会なので飾られている原画が撮影禁止になっていたのは残念ですが、まぁ、あの美しい絵の数々がうっかりフラッシュの光で焼けて色落ちしました、なんてなったら残念では済みません。当然の話でしょう。
 尚、15時から本人登壇によるトークショーとサイン会がある、との事で変に時間が近くなる前に撤退してきました。
 勿論、ちゃんと衝動買い出来たグッズは有りますよ。











 ポストカードを7枚とキーホルダーを1個。
 予定していなかった出費ですが、まぁ、こんなのはしょっちゅうですし(*^^)v
 問題は………使い所が全く無い!と言う事でしょうかね(いや、勿体無さ過ぎて……………)。

 あ、おいしいもの展でもちゃんと京都・小川珈琲さんのアイスコーヒー(無糖)や大好きな小豆島のうどんなど数点買って来てますよ!
 今日の夕飯にばっちり長崎の『いわしげんこつ』出しました!(^^♪
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.23 22:18:50
コメント(0) | コメントを書く
[最高の時間の過ごし方] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.