021149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

はないちもんめ9464@ Re[1]:おっちゃんの宝物(05/28) 根岸農園さんへ そうなんです。よ。重低音…
根岸農園@ Re:おっちゃんの宝物(05/28) この世代の方には ヒシヒシと心に響く思い…
はないちもんめ9464@ Re[1]:おっちゃんの宝物(05/28) すずめのじゅんじゅんさんへ こちらも深夜…
はないちもんめ9464@ Re[1]:おっちゃんの宝物(05/28) さとママ3645さんへ そうです。きっと同世…
すずめのじゅんじゅん@ Re:おっちゃんの宝物(05/28) こんばんは こちらは線状降水帯で雨が降っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.18
XML
カテゴリ:家庭菜園


家庭菜園仲間の人からキャベツの苗を頂いてから、
最近は青虫退治の日々でしたがようやく巻き始めました。
青虫退治していていつも思うことは、
外側の葉っぱならいくら食べてもいいから真ん中の芯近くには入って来んといて!!😡
もう芯がやっと巻き始めたんだから、それ以上中に入るのは禁止だよぉ~~~😡
と、思いながら今日も青虫退治していました。

青虫がいると絶対糞があります
なので 毎日芯の近くを水で流しておきます
すると次の日になって新しい糞があると
「また絶対にいるな!!」と思って探すと見つけられます
こんなに頑張って大きくなるように見守っているのだから
無農薬でもあるし
きっとおいしいキャベツに育つはず
やっとここまで大きくなって
ようやく巻き始めたキャベツです~~~可愛い~~~

ねっ!!青虫食べるのは外側だけにしてって言っているの分かるでしょ!?

今日は天気も良かったのでリビングの窓拭きをしました
家事の中で大変だけど窓拭きって一番やって良かったと思える掃除です
見える景色が変わります
気持ち良いわぁ~~~~~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 16:23:10
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.