3715514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 29, 2009
XML
テーマ:ニュース(99436)
カテゴリ:新聞を読んで
久しぶりにわが東国原知事登場。表題の漫画は昨日の9面に出た世相漫画。

タイトルは、宮日漫画グループと年間賞受賞者によるの宮日世相まんが2009決定版。

宮崎まんがグループは、まあ地元では名の知れたプロの漫画家集団である。

P1100989.JPG

問題の作品を書いた山本俊六郎さんは、昔の同僚の弟でよく知っているので気をつけて見ていた。

昨日も、「あら俊六郎さんの絵じゃが、コメントはどうもいただけないな」と思ったが、

たかが漫画と視流していた。

さっき、ひょいと知事さんのブログを覗いたら「名誉毀損」のタイトルで大変ご立腹である。

「たかが漫画だと言う人もいるだろうが限度がる」と、めんめんと怒りの言葉を吐露している。

僕が思うに、漫画につけられたコメントがやはり度が過ぎている。

今回は漫画だとは言え、筆の暴力で賛成できない。

言論の自由はあるにしてもこれは行き過ぎだと思う。

世評漫画としてのユーモアが感じられないし、悪意すら感じる。

後の5編もすべて知事と鳩山さんを笑いものにした題材だが、コメントが画一的で面白くない。

面白うてやがて悲しきピエロかなである。

時事漫画には、ユーモアとペーソスとエスプリ(ここでは知性)が必要だと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2009 02:04:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

サトイモに土寄せ New! choromeiさん

高島屋(8233)---25年… New! 征野三朗さん

06月14日 ぴーまん… New! hatabo1237さん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

黄色のリコリスの球… New! wildchabyさん

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.