2183739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸せな投資家の徒然記

幸せな投資家の徒然記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸せな投資家

幸せな投資家

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

メモ2 New! 4畳半2間さん

稲畑産業(8098)---住… New! 征野三朗さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

減らないお財布を持… toms2121さん
四谷 一(はじめ)… yotsuya67さん
盆栽投資日記 toroi08さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
vox mundi vox mundiさん
資産運用一千一夜 アセット5さん

コメント新着

 幸せな投資家@ Re[1]:今、コマツから戻りました(05/25) いぃちにぃさん こんばんは♪ > お帰…
 いぃちにぃ@ Re:今、コマツから戻りました(05/25)  お帰りなさい。  かなり移動され…
 幸せな投資家@ Re[1]:大丈夫!?「ラ・パルレ」(03/24) いぃちにぃさん こんにちは♪ > 私も…
2007年10月07日
XML

こんばんは♪月星 昨日は、皇居をマラソンで一周してきた話を書きかけましたが、実は今日も朝、一周してきました雫。好天にも恵まれ気持ちは良かったのですが、さすがに疲れましたので・・・ランニング&ダイエットの話は後ほどまとめて書きます。今日は取り急ぎ明日(10月8日)で終わってしまう展示の話・・。

今日の午後は、皇居ランニングの疲れた体を引きずりつつ・・・上野の東京国立博物館に行って来ました。今日のお目当ては「憧憬の中国絵画」。南宋時代の名画を中心に、芸大の学生さんがボランティアでガイドしてくれました。説明は少したどたどしい面もありましたが、資料も充実しており、真面目な解説は好感度大です。勉強になりました四つ葉

中国は王朝の交代が多く、かつ交代時の混乱が日本とは比較にならない程、過酷なものなので、日本に伝世したものが稀少な名品であることが結構あるのです。中には世界で日本にしか残っていないものもあります。

いずれ劣らぬ名画ばかりでしたが、明日で展示が終了する「唐物」(本館特別1室)の背景となったものです。

今回の唐物展示は、現在に至るまで日本の文化に大きな影響を与えてきた貴重な東山御物が中心となりますので、是非、時間がありましたら、明日、見に行って下さいませ。

それにしても・・・日曜日の平常展示室は外国人が本当に多い。日本人は見に来ないのかな・・・。平常展示でも素晴らしいものが多いのですが・・・。

取り急ぎお知らせでしたひよこひよこ


さくらひよこひよこひよこひよこひよこさくら

「祭りの事典」=日本各地の祭りと伝統行事を暦毎に歴史的背景を含めて解説した本で、祭り・行事に纏わる逸話・特色ある行事に関する詳説も収められていますノート勿論、秋祭りの案内も!!オススメ良書ですヽ(´▽`)ノ

星祭りの事典星

さくらひよこひよこひよこひよこひよこさくら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月07日 23時43分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[展覧会(美)・能狂言・コンサート(音楽)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.