13647172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島観光ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Recent Posts

Favorite Blog

送金アプリ AirWALLE… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.04.02
XML

【アプリット アイランド リゾート】 (エルニドリゾーツ) 旅行記


12 ☆Nabat Island ☆Isla Blanca ☆Lopez Reef



 IMGP1342 

☆アプリットアイランド2日目。昼食のあとはまた海へ。Nabat IslandとIsla Blancaという無人島のまわりで泳ぐ予定。午前中に行く予定だったシュノーケリングスポットは中止だったし、代わりに行ったビーチはクラゲだらけだったし、ちょっと心配しながら集合場所に行ってみると、あれあれ、いっぱいいる~

☆宿泊客全部かと思った。20人くらい参加者がいます。で、午前中はダメだったLopez Reefも入れて3か所回るとのこと。有料で飲み物も用意されていました。3時間くらいのコースのようです。大きいボートで出かけます。

★たぶんこれ、一度に人数を集めたんじゃないかな。午前の波が高いという理由はどうも怪しい。少しくらいなら、ある程度泳げる人なら平気なはず。てか、私たち、午前中の4人は問題なく泳げるレベルだったと思うけど、泳げますかとも聞かれなかったわ。あとはまとめに書くけど、参加者の数とか、滞在予定とかで調整しているようですね。今は雨が少ない時期だから午後から雨かもとかいう心配もないしね。ま、いいかw

☆どのポイントもきれいなサンゴもあったし、魚の種類も少なくないほうで楽しかったです。写真は続けて撮ったので、どれがどこだか一部わからなくなってしまいました。似たような感じなので、地上で撮ったものと水中に分けてまとめて載せてしまいますね。まあシュノーケリングのポイントはこれで全部で、明日も同じ場所に行くことになると思うのでお許しくださいませ。

 IMGP1357

☆Nabat Is.は上陸はできなくて、島の前で泳ぐ感じ。手前はサンゴは結構あるけど浅いのでサンゴに触ってしまいそうでちょっと危ないけど海は穏やかで泳ぎやすかったです。

 IMGP1359

☆砂浜があって上陸できるのは、Isla Blanca 有料のピクニックランチやプライベートディナーにも使う島で、奥のほうに小屋があるんだけど、手前の砂浜にいるようにと言われたので奥には行けなかったです。ここは波があるし流れがきつい場所もあるけど、そう深くないところに魚がいっぱいいたりもします。ガイドさんに泳ぎやすいところや魚が多いポイントを聞くといいです。

 IMGP1358

☆ビーチからのながめは普通w 静かなところですけど、風が強いので、そんなにのんびりする感じでもなかったです。

★水中写真の前にコメントいただいていた話をふたつ。ひとつめは写真の話ですが、たくさん撮ってどれをブログに載せるか選ぶ作業も大変でしょうねといただきましたが、ご存じの方もいるかと思うけど、私はあまり写真の枚数は多くないです。同じような写真をたくさん撮って、そこから選ぶのは大変な作業なので、基本1か所1枚。食事などは、2枚とか撮って、その場でよく撮れているものを選んであとは削除してしまいます。ブログの旅行記はほぼ順番に載せるだけ。多めに撮るのは失敗が多い水中写真と揺れているボートから撮るときくらいです。

★もうひとつ、気温と水温の話です。泳ぐのには寒くないですかとコメントいただいておりました。前に書きましたが、2月の最低気温は21~23℃くらい。最高気温は27℃くらいで、水温は23~25℃くらいでしょうか。汗だくになるほど暑くもなく、夜は効きの悪い部屋の冷房より風が強いバルコニーのほうが涼しいくらい。水の中は泳いでいるときはそれほど冷たくは感じないですが、上がると少し寒いです。私はビキニの上にTシャツを着て泳いでいました。

☆また話が長くなりました。それでは水中写真を続けてどうぞ。透明度はあまりよくないのですが、頑張って撮ったので雰囲気だけでも見てくださいませ。前のエルニドのときと同じでサンゴとシマシマの魚の写真が多いですけど。

 IMGP1344

 IMGP1345

 IMGP1346

 IMGP1347

 IMGP1348

 IMGP1349

 IMGP1350

 IMGP1351

 IMGP1352

 IMGP1353

 IMGP1354

 IMGP1355

 IMGP1356

☆午後はたっぷり泳ぎました。部屋に戻ってシャワーを浴びたら夕陽の時間です。

web拍手 by FC2  
★「拍手」にコメントもできます。
記事に関係のないコメントは拍手をクリックして中のコメント欄にお願いします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.02 12:08:30



© Rakuten Group, Inc.