1411443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンクロニシティを辿って行くと

シンクロニシティを辿って行くと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.01
XML
カテゴリ:関節リウマチ
家族での富士山周遊の旅は、予定どおり全てこなし

「りょこう、たのしかった~!」と、レイちゃん大満足でした

が! 私には初日のトーマスランド(富士急ハイランド内)

に行き着くまでの間で、能力&体力オーバー…


それまで一度に50m位しか歩いて無かったのに

離れた駐車場から遊園地の入口まで…800m位?

入口からトーマスランドまでも同じぐらい遠くて

無理…? という思いがかすかによぎりながら

予定を変更しようともせず

(もちろんレイちゃんを喜ばせたいからですがウィンク

STOKKEのガッチリしたベビーカーを歩行器代わりに

途中途中で休みながらも… 

リハビリどころか、スパルタ歩行練習にしょんぼり


その他の牧場、サファリパーク、小湧園のプールも

以前は何ともなかったちょっとした移動が

今の私にとってはものすごく長い距離で

まるで小人になった気分…

自分の体の状態を客観的に把握して

その体をいたわった旅程にしなくては、でした。

また無茶してしまった~~~(>_<)

20100824_asagiri


…食事もチャレンジでした。

完全菜食で量も制限していたのに

ペンションでの食事は卵・肉・魚たっぷりのコース料理、

ホテルでの食事はビュッフェ形式、デザートも豊富。

目の前にあるとつい食べたくなっちゃうしぽっ


朝晩の苦~いお薬も、お湯で溶いたりするのが面倒で

えーい、帰ってからでいいや~ と完全にサボってしまったり

食後の生薬も飲むのをほとんど忘れ…


ホテルでは館内の冷房がガンガンにきいていて

長袖の服を持って行かなかったので (大失敗!)

食事でレストランに行くたびに凍えて帰って来て(歩行困難にも。)

お部屋の温泉につかって何とか回復する…みたいな


これが自宅療養明けのテストだったとしたら

落第どころか、0点~!

家に戻り、また食事管理やおくすり(生薬)

室温、体温管理が出来るようになって

ホッとした私でした。。。


そんなわけで旅行明けの身体は

足の痛みも少し増え、インドで消えた手指の関節炎が復活。

明かに自分の愚行のせいですが

でも、おバカな体験のお蔭でホント~に身に沁みたので

外出しても療養ペースを崩さない方法・行動が身に着き…

或る意味、日常生活に戻る準備となりました。スマイル


夏休みが終わった月曜朝の瞑想後、ふと

…もう治ってもいい時がやって来た。 やった~♪

という強い思いが降って来て

それから一日中、翌日も、今も

わーい、わーい♪ もう治ってもいいんだ~♪

とルンルン、ワクワク気分でいますハート


状況的には、どんどん良くなった、というよりは

むくんだり引いたり自分の体で実験した後

旅行でさらに悪くなった、という感じなのに…。


なんとなく、自分が、治るのを許した感じがしたんです。

現状を(病気も)作っているのは自分自身だってことは

分かっていたんですが、

病気をとおして経験したかったことを

経験しきったような感覚っていうのかしら。

もういいんだ。 と思ったんです。

こういう「根拠の無い思い」って好き手書きハート


あと…ちょっと前からボンヤリ感じてたんですが

しばらくの間、持ち前の(?)「意図のパワー」

を使ってなかったなぁ~ って思って。

なりたい状態をイメージして、絶対こうなる!みたいな…

それに、夢とか目標も設定してなかったなぁ~と。


ひとつには、目標とか決めちゃうと邁進しちゃうので

そんな自分がこわくて… というより

「今は休む時。」 と決めて

頑張って?!停止していたとも言えるけど


あとは、関節炎とかリウマチになっちゃって

それまでの自分が全否定されたような…

明るく楽しく(but 自分を駆り立て、身体を酷使して)

仕事をして来たけれど、それって過去生から引き継いだ思いだって?!

じゃあ一体どの自分を信じればいいの~??

みたいな自己不信にも陥ってたので

分からなくなっちゃったから、取り敢えず何もしないでいてみよう~

という感じもあったかな。。


それが、ふと 「もう大丈夫。次の夢や目標を設定しよう」

と思えて、でもそれが何かっていうのはまだ見えてなくて

リセットされた自分を改めて掘り下げて、探してみよう。

というような… 5~6年前に「起業しよう」と思い立った頃の心境!

すごい新鮮~~~星


9月いっぱいかけて、発掘作業をしてみよう

と思っていまーす♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.01 12:56:10
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


もういいんだ   森の中の海 さん
って、とっても深い気づきですよね!

夢を持って休憩して、目標や希望をもっともっと体現していくんですね♪

「全域の愛子さん」を、心から応援しています☆
(2010.09.01 13:12:13)

Re:   Shanti さん
おぉ・・・それは楽しいながらも、大変でしたね。
自宅に戻って、ホッとされた事でしょう~。

うふふ・・・私も根拠の無い思いって大好物です♪
(2010.09.01 21:11:05)

Re:もう治ってもいい時がやって来た(09/01)   ミンク さん
歯から始まる全身の病気 ジョージEマイニー著 この本を読んでみては?根幹治療した歯を抜いたら重度の心臓病やリウマチが治ったりします。 8割9割病原菌は歯か喉から侵入します。参考にしてください。 (2010.09.02 21:58:09)

Re[1]:もう治ってもいい時がやって来た(09/01)   ミンク さん
虫歯から始まる全身の病気 です。脱字すいません。
-----
(2010.09.02 22:01:39)

愛子さん、お久しぶりですね!   日月シンジ さん
しばらくブログを拝見していなかったのですが、レイちゃんもすっかり大きくなって見違えるほどですね!

子供の成長の早さには、ホント驚きです♪

ただ惜しむらくは、愛子さんの体の調子・・・・


そういえば、ちょっとまえに、考えさせられる本を読みました! 「ふしぎな記録 第二巻」 浅見宗平 著です。


何かのきっかけになれば、嬉しくおもいます!

ではでは、ご自愛くださいませ(´ー`)ノ


いつの日か、すっかり治った元気な姿でお会いしましょう♪


(2010.09.03 00:14:38)

お久しぶりです   花ちゃん さん
時々ブログを拝見していました。
愛ちゃんがリウマチなんて!?と驚き、心配もしましたがあえてコンタクトもとらないでいましたが…、今日コメントしてみようと思って☆

大学時代から変わらないバイタリティ溢れる様子に懐かしさを感じます。
あの頃も直感的に何かを感じ取ってはくるくる回る忙しさで動いていた愛ちゃん。そんな中でも私の相談にのってくれたりして♪ありがとう。
今でも授業中にやりとりしたメモを大切にとってありますよ。

一昨年はお母様にリコネクションして頂き、その後私もいろいろあったのですが(笑)書ききれないので、また今度会えたときにお話したいと思います。

愛ちゃん、じっとしていられない性分だとしても、急がずにゆっくり進んでくださいね。ではまた~☆ (2010.09.03 10:41:08)

ファイト!!   MaoToyo さん
私に初めて瞑想を教えてくれた愛子さん。
愛子さんの感覚がとても新鮮で私は生き方を大きく変えました。愛子さんからマントラを授かった日の午後、サウナ風呂というとんでもない場所で真っ裸の謎の女性から「私の祈りは、宇宙規模。しがらみがないから国連にも意見できる。」と言われ自分の今生の仕事を考えたものです。
愛子さんいつも応援してますよ~。 (2010.09.03 23:50:19)

Re:もう治ってもいい時がやって来た(09/01)   ayamint さん
まえに瞑想を教わったayaです。

さいきん、愛子さんどうしてるかな、と思っていました。



不調は自分が決めているということ、とても納得です。

もう大丈夫ですね!

リュウマチにはコーヒーエネマもいいらしいですね。
http://www.coffee-enema.jp/?page_id=3741


目標の発掘作業とはやはり瞑想でなのですか


愛子さんとご家族にたくさんの、光が降り注ぎますように☆ (2010.09.05 21:35:42)

Re:もう治ってもいい時がやって来た(09/01)   木乃実 さん
わーい!愛子さん、どうしてるかな~と、ふと思ってブログをのぞいたら、もう治ってもいいというお知らせ。よかった~。うれしくなっちゃった。

根拠のない思い。私も大好き♪

なんか、得体の知れない奥の深いところから湧いてくる感じ(笑) (2010.09.06 13:43:17)

森の中の海さんへ   望みかなえ屋 さん
…深い気づきなんですかね?!
でもクリエーターである自分がもういいってOKだすことは
かなり重要ですよね~~~
応援ありがとうございます!!とても心強いです~♪♪♪

森の中の海さん
>って、とっても深い気づきですよね!

>夢を持って休憩して、目標や希望をもっともっと体現していくんですね♪

>「全域の愛子さん」を、心から応援しています☆
-----
(2010.09.14 10:58:34)

Shantiさんへ   望みかなえ屋 さん
お♪大好物ですか♪♪♪
最近はどんな根拠のない思いが来てますか~?
もうそろそろ会いたいですね!!暑さも落ち着いてきたしいい季節ですね☆☆☆

Shantiさん
>おぉ・・・それは楽しいながらも、大変でしたね。
>自宅に戻って、ホッとされた事でしょう~。

>うふふ・・・私も根拠の無い思いって大好物です♪
-----
(2010.09.14 11:00:11)

ミンクさんへ   望みかなえ屋 さん
この本を勧めようと思って下さって、そしてコメントを下さってありがとうございました!!
お蔭さまで原因らしきものが沢山…見つかり、それら全てに得意な歯医者さんにも出会えたので
ひとつひとつ着実に取り除いて行けそうです。
本当にありがとうございました☆☆☆

ミンクさん
>歯から始まる全身の病気 ジョージEマイニー著 この本を読んでみては?根幹治療した歯を抜いたら重度の心臓病やリウマチが治ったりします。 8割9割病原菌は歯か喉から侵入します。参考にしてください。
-----
(2010.09.14 11:05:48)

日月シンジさんへ   望みかなえ屋 さん
お久しぶりです☆☆☆
最初にお会いした時に、親知らずの抜歯の相談をしたことを思い出しました~! リウマチ、歯医者さんに治してもらいそうですヨ☆ まぁ…いろいろ複合的な問題だと思うので全部クリアしなくてはですが
いろんな面をクリアするために導かれてる感じがするので全然平気でーす♪ やっとラスボスと対峙するとこまで来ました~!

日月シンジさん
>しばらくブログを拝見していなかったのですが、レイちゃんもすっかり大きくなって見違えるほどですね!
>子供の成長の早さには、ホント驚きです♪
>ただ惜しむらくは、愛子さんの体の調子・・・・
>そういえば、ちょっとまえに、考えさせられる本を読みました! 「ふしぎな記録 第二巻」 浅見宗平 著です。
>何かのきっかけになれば、嬉しくおもいます!
>ではでは、ご自愛くださいませ(´ー`)ノ
>いつの日か、すっかり治った元気な姿でお会いしましょう♪
-----
(2010.09.14 11:12:24)

花ちゃんへ   望みかなえ屋 さん
わ~♪花ちゃん!メッセージありがとうございます!
授業中にやりとりしたメモ、見た~~~い♪ 今度是非☆☆☆
リコネクション後のいろいろな出来事も超・聞きたいです!!会いたいな、会いたいな~♪♪♪

花ちゃんさん
>時々ブログを拝見していました。
>愛ちゃんがリウマチなんて!?と驚き、心配もしましたがあえてコンタクトもとらないでいましたが…、今日コメントしてみようと思って☆

>大学時代から変わらないバイタリティ溢れる様子に懐かしさを感じます。
>あの頃も直感的に何かを感じ取ってはくるくる回る忙しさで動いていた愛ちゃん。そんな中でも私の相談にのってくれたりして♪ありがとう。
>今でも授業中にやりとりしたメモを大切にとってありますよ。

>一昨年はお母様にリコネクションして頂き、その後私もいろいろあったのですが(笑)書ききれないので、また今度会えたときにお話したいと思います。

>愛ちゃん、じっとしていられない性分だとしても、急がずにゆっくり進んでくださいね。ではまた~☆
-----
(2010.09.14 11:15:56)

MaoToyoさんへ   望みかなえ屋 さん
応援、ありがとうございます♪♪♪
MaoToyoさんのその後の展開、すごくお聞きしたいです☆
こんどお話を伺える機会があったらいいな~♪

MaoToyoさん
>私に初めて瞑想を教えてくれた愛子さん。
>愛子さんの感覚がとても新鮮で私は生き方を大きく変えました。愛子さんからマントラを授かった日の午後、サウナ風呂というとんでもない場所で真っ裸の謎の女性から「私の祈りは、宇宙規模。しがらみがないから国連にも意見できる。」と言われ自分の今生の仕事を考えたものです。
>愛子さんいつも応援してますよ~。
-----
(2010.09.14 11:17:40)

ayaさんへ   望みかなえ屋 さん
情報とメッセージ、そしてたくさんの光をありがとうございます♪♪♪
目標の発掘作業は、紙に書き出してみることなんです。
もちろん良い質問を設定しないと、なんですが。例えば自分のお墓の墓碑にどう書かれていたいですか、とか!
書き出す前にバッチリ瞑想してあることは必須ですが♪
そのあとの夢の実現には瞑想は驚異的なパワーを発揮するのでした~!


ayamintさん
>まえに瞑想を教わったayaです。
>さいきん、愛子さんどうしてるかな、と思っていました。
>不調は自分が決めているということ、とても納得です。
>もう大丈夫ですね!
>リュウマチにはコーヒーエネマもいいらしいですね。
>http://www.coffee-enema.jp/?page_id=3741
>目標の発掘作業とはやはり瞑想でなのですか
>愛子さんとご家族にたくさんの、光が降り注ぎますように☆
-----
(2010.09.14 11:21:46)

木乃実さんへ   望みかなえ屋 さん
わーん木乃実さん、ありがとうございます~♪♪♪
そそ、根拠のない思いって、得体の知れないどこかから湧いてきますよねっ!
でも確信に満ちていて…安心して進んで行くことができるのですよね~☆☆☆

木乃実さん
>わーい!愛子さん、どうしてるかな~と、ふと思ってブログをのぞいたら、もう治ってもいいというお知らせ。よかった~。うれしくなっちゃった。

>根拠のない思い。私も大好き♪

>なんか、得体の知れない奥の深いところから湧いてくる感じ(笑)
-----
(2010.09.14 11:24:07)

PR

Profile

渡邊 愛子

渡邊 愛子

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マコト@ Re[3]:ママ業に集中後、リウマチ治療開始!(09/06) みもざさんへ おかざき内科クリニック京都…
http://buycialisky.com/@ Re:3日遅れでポコちゃんサロンOPEN!(09/03) cialis commentscgi generic mt tadalafil…
http://cialisiv.com/@ Re:3日遅れでポコちゃんサロンOPEN!(09/03) cialis 5 mg precio andorraviagra viagra…
あああああ@ Re:私の食生活☆(12/08) あれダメこれダメって書いてて最後にサプ…
yuri@ Re:7年間の・・・原因と解決法はこんなにシンプル?(その2)(10/12) はじめまして 私は産後にリウマチと診断さ…

Favorite Blog

初めの一歩 シロヤギ8147さん
ちいさなくらし happybeachさん
なお湖のファインダー なお湖さん
きらきら☆輝く! ☆sebu☆さん
アーツブリッジ日記 mihomiho628さん
Polarisハー… asa-yayoさん
癒しのサロンsunsmil… sunsmile 水響絵美子さん
ハーブマルシェ通信 ぐっチャンさん
bliss and eternal l… トモコアンドさん
bizmo★LUCA vLUCAvさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.