494501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一期一会 二人旅

一期一会 二人旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東京2代目

東京2代目

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

2011年10月18日
XML
カテゴリ:お出掛け

食欲の秋、読書の秋、芸術の秋になりましたが、私は本を読まないので、毎年食欲の秋なのですが、今回パパくんオペラを予約してくれましたので、二人で芸術の秋を楽しんで参りました。


二人で向かったのは、オペラ、バレエ、クラシックコンサートなど、世界中の著名なアーティストによる名演の数々が繰り広げられ上野の東京文化会館です。

そこでは、プラハ国立歌劇場の東京公演、「トスカ」(プッチーニの傑作)を公演しておりました。

イタリア語なので、字幕が表示されるので、劇の内容はしっかり把握できました。

歌姫のトスカ、画家のカヴァラドッジ、警視総監のスカルピアトスカとそれぞれの役の方々の歌声は素晴らしかく心に響きました。


オペラ鑑賞を終えたあと・・・。

上野動物園にいるジャイアントパンダを見に行って来ましたよ。



上野動物園は、週末だというのに朝から雨だったせいか割と空いていました。




入口を入るとすぐ右手の方に、ジャイアントパンダ館がありました。





天気もあまり良くないせいか、テレビのニュースで見るような行列では、無かったけれど、パンダの前には前列には子供連れが、そして後列には大人だけが列になって並んでいました。


写真を長く写しているため、立ち止まって見ているのでなかなか良い写真が撮れなかったです。

よりによって、オペラ鑑賞だけの予定だったためカメラを持って出掛けなかったので、写りの悪い携帯電話での撮影となりパンダが鮮明に写せなかった。

ジャイアントパンダは1頭のみの展示で、私達が行った時はオスのリーリーを見ることがきましたが、メスのシンシンちゃんはトレーニングのため中に入っており見れず残念でした。

パンダのリーリーはお水を飲んでいます。




パパくんは、子供の頃見たらしいのですが、私はパンダを見るのはこれが初めてなので、すごく嬉しかったです。

本当に、パンダのぬいぐるみのようでとても可愛かったのですが、笹の葉を食べたり、可愛い仕草は見れなかったなぁ~!

愛くるしい姿が見れなかったので、看板のパンダの写真を写して来ました(^◇^;)




園内には大きなパンダのぬいぐるみが置かれ、パンダの足元に座って皆さん、並んで写真撮影をしていました。




美味しそうな、匂いがしてきたと思ったら、パンダ焼きの匂いでした。



園内を歩いていると、五重塔が綺麗に見えます。



もう夕方になったので、私達二人はパンダだけ見た後、遅めの昼ご飯&少し早め夕飯兼ねて、上野でご飯を食べることにしました。

せっかく、上野まで出て来たのだからちょっぴり楽しみで、パパくんはどこに行くのだろう?ぽっと心ウキウキワクワクで上野公園前の交差点に立つあたし・・・大笑い




ところが、パパくんが連れて行ってくれたお店はというとですね!

『おやおやびっくりここは「餃子の王将やないかぁ~びっくり」』みたいなぁ~大笑い

なんてね!私は餃子の王将でいいのです!

日頃から餃子の王将の餃子が食べたい食べたいと言っている、私のために連れてきてくれたのだと思いますぽっ超嬉しかったです音符

餃子の王将 上野公園前店



まずは、生ビールを注文しやしたぜぃ!!クールビールビールぺろり

丁度、その日は暑くて喉がカラカラのままパンダを見に行ったので、もう生ビールも倍最高なお味でグイグイ頂きました美味かったでーす!ぺろりビールダッシュ




二人でごはんにいくと、注文はいつもパパくんにお任せです。

パパくんが注文したのは、餃子・鶏の唐揚げ・もやし炒めでしたぁぺろり手書きハート




お肉が苦手な私でもこの唐揚げは何個でも頂けちゃいます。

お肉はムネ肉なのにパサパサしていなくて、柔らかくて外はパリパリで超美味しかったです。




きゃ!きゃ!大大大好物の餃子です大笑いハート

餃子の王将の餃子は一番最高です!

外はパリパリ!中はジューシー!もう最高!



もやし炒めも、私の苦手なもやし独特の臭みも全くなくて、味付けもバッチリですごく美味しかったです、いっぱい食べちゃいましたよぺろりちょき



餃子の王将は、値段も優しいし、料理も美味しい一石二鳥ですよね!

ごちそうさまでした(^▽^)

一日楽しかったし美味しかったぁ~パパくんありがとう赤ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月18日 10時24分37秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.