1796791 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほんこいたろう・sp,楽天

のほほんこいたろう・sp,楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鮒田鯉太郎

鮒田鯉太郎

Calendar

Recent Posts

Free Space

神様の計らいで 彼はいいことを知った
過去は過ぎ去りもう無い 未来きたらずまだ無い
だから今が最高と 俺らころがっていこうぜ
だけど今が最高と 誰が本当に言えるの?
(大槻ケンヂ『パティー・サワディー』より)

そうだ。喜びに見えるものは悲しみで、
愛に見えるものは実は憎しみなのかもしれない。
しかしこの宇宙は闇ではない。
逆に言えば、私たちが孤独や苦しみと認識しているものは、
本当は、あたたかな、あたたかな午後の陽射しであるのかも
しれないのだ。
猫かと思ってよく見りゃパン!
しかし1斤、まだ、まだ1斤もあるじゃないか。
(大槻ケンヂ『ケテルビー』より)

死んだのさ
炎と星に包まれて
涙はさぁ
地獄へ 落ちていく 雨のように

あの頃 僕らはサーカスにいた
愛したね
おたがいね
みんな幸せになれると思ったね
でも死に行くね
だから唄えよ お前は
サンフランシスコ10イヤーズ・アフター
(大槻ケンヂ『サンフランシスコ10イヤーズ・アフター』より)

たった一つの輝きを あんたが失くしたとしよう でもね
コトコト歩き出すがよい コトコト コトコト いい音だな
何もなくなりゃしないのさ かたちが変わっていくだけさ
ワインライダー・フォーエバー
(大槻ケンヂ『ワインライダー・フォーエバー』より)

愛するものが死んだ時には、
自殺しなけあなりません。
それでも
なほもながらふことともなったら
喜び過ぎず悲しみ過ぎず、
テムポ正しく、握手をしませう。
(大槻ケンヂ『リルカの葬列』より)
(中原中也『春日狂想』からの抜粋)

お前の前に細い
しかし、しっかりとした道がある
俺が照らすからお前が行け
サーチライトは月の光りと共に
タイトロープを照らす!
もしも、お前が落ちてくたばったって
ずっと照らし続けてやるよ
だから行け さっさと行け
なんとかなる なんとかなる
なんとかなる なんとかなるからさ
いいところへ行けるぜ
風鈴を鳴らして 待っていてくれよ
僕も後から行くよ
いつまでたっても 僕が来なかったら
君は君で あなたの好きなように
どうか楽しくやっていてください
どうぞ幸福にやっていてください
僕の事は忘れてあげてくださいね
(大槻ケンヂ『サーチライト』より)

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Rakuten Card

2009.03.07
XML
カテゴリ:エビ
水槽の模様替え、無事に完了いたしました。
今回は、こういう攻撃に出てみました。
ご覧ください。

  *

エビ水槽1号(2009/03/07)

まず、エビ水槽1号にアヌビアス・ナナ流木付きを
無理矢理、押し込めました。
エビたちにとって、
隠れ場所が多い方がいいだろうと思いまして。

且つ、濾過強化施策として、片側スポンジフィルターを
ニューダブルブリラントにレベルアップさせました。

  *

次です。

コリエビ水槽1号(2009/03/07)

アヌビアス・ナナ流木付きがあったスペースに
ミクロソリウム・セミナロー付き流木を
配置しました。

こちらは、コリドラスをもっと観察したかったので、
大きかったナナ付き流木をどかして、
隠れられる場所を減らしてみました。

エビ水槽1号とコリエビ水槽1号のニーズが
ピッタリ合致したというわけですね。

ん?コリエビ水槽1号……?

  *

ここから盛り上がってまいります。
コリエビ水槽は名を改め、コリエビ水槽1号となりました。
と、いうことは……。

コリエビ水槽2号(2009/03/07)その1

掃除屋水槽を大改修しまして、
コリエビ水槽2号といたしました。
正確に言えば、ステアル水槽とでも言いましょうか。

まずは、細かい改修点をば。

水温計をデジタル化。
コトブキさんを愛する私は、もちろんこの水温計です。

 コトブキ デジメーター2(温度計)

外掛けフィルターの吸い込み口に、これを装着。

スドー ブリーディングフィルター S交換用スポンジ

さらに余っていたパーツを使って、
ニュービリーフィルターをダブルニュービリーに
改造し装着∵ゞ(≧ε≦; )プッ。


コリエビ水槽2号(2009/03/07)その2

今回投入したエビさんは、アルジー・ライムシュリンプさんです。
見た目はミナミさんとあまり相違がないんですけどね。
アルジーさん特有の綺麗な水色の卵が見たくなりまして。

ちなみに、この水槽にいたヤマトさんは、
日淡水槽の方に引っ越してもらいました。

コリドラスはステルバイオンリー。
シュリンプはアルジーさんオンリー。
それで、ステアル水槽というわけです。

コリエビ水槽2号(2009/03/07)その3

さて、ミクロソリウム・セミナロー流木付きが
あった場所には、こんな物を入れてみました。


水質改善にも一役!ゼオライト仕様!無農薬!無農薬!■ウィローモスボール(1個)

当初はモスドームを入れようと考えていたのですが、
注文時、在庫切れ状態だったため、こちらを購入しました。

結果としては、こちらにして良かったなぁと思ってます。
ステさんたちがよく観察できるようになりましたので。
こんな感じに。

コリエビ水槽2号(2009/03/07)その4

ステさん群泳。痺れますね、これには。


以上が、今回の水槽模様替えの全貌です。
とても楽しみながら作業が出来ました。

ダブルニュービリーなんて、全く計画にはなかったんですよ。
アクアアイテム箱を探ってたらダブル用パーツが出て来まして、
思い付きで作った物であります。
テトラさんもさぞかし驚かれるでしょう。


では、今日はこの辺で~(o^∇^o)ノ
ステさんはともかく、アルジーさんは爆殖希望であります。
今日は疲れたので、明日は寝て曜日にする予定です。





by 松田 公太


↓↓参加してます↓↓

クリックすれば、あなたものほほん♪

↑↑どうかポチリとひとつお願いします↑↑


charm 楽天市場店

【チャーム 楽天支店】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.07 19:33:59
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   モモ*♪ さん
お引越し、お疲れ様でした。
明日はゆっくり休んでね^^ (2009.03.07 19:51:20)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   イカボット’66 さん
うつ蔵さんはろ過に気を付けておられますよね(^-^)
見習わなければと思っております(;^^A (2009.03.07 21:24:21)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   柊聖也 さん
ステルバイは5匹も居るんですね。
十二分に繁殖が狙えますね。楽しみにしています。
(2009.03.07 21:25:29)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   taka481106 さん
こんばんわ。
これだけ、ろ過機能があれば、安泰だね。(^-^)
暖かくなってきたから、爆殖してくれると良いよね。

(2009.03.07 21:26:26)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   aqua_mkg さん
ステルバイさん専用水槽ができたんですね。すごいですね。うちは水槽数が限られてるのでそんな贅沢な水槽がうらやましいです。繁殖してくれるといいですね~。
(2009.03.07 21:51:00)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   anahamanoa さん
おぉ~~ステさんこんなにいたんですね^^
これなら、ホントに繁殖狙えそうですね~1~2年飼い込むと見れると思いますよ~ガンバp(^^)q
アルビノさんもいるみたいだし、どんな仔が生まれてくるのかな~楽しみですね^^ (2009.03.07 22:36:19)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   有沢諒 さん
お迎えしたのはアルジーさんでしたかw
うちでは一時あれだけ増えたのに・・・(^^;
アルジーさんの卵の色って本当に綺麗なライム色ですもんねw
元気に抱卵してくれるといいですね(^^)
ステさんもこの水槽ならいつの間にか繁殖して・・・なんてこともありそうですねw (2009.03.07 22:45:28)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   Ribosome さん
スドーのブリーディングSのスポンジつけて大丈夫ですか?
うちのAT-20根性なしなせいか、ガタガタうるさくなったので仕方が無く
テトラの純正スポンジです。
アルジーさんは私もそのうちお迎えしたいと思ってるんですが・・・
増えると良いですねぇ
(2009.03.07 22:47:20)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:モモ*♪さん

>お引越し、お疲れ様でした。
>明日はゆっくり休んでね^^
-----
物凄い達成感を感じたよ。
仕事では、全然達成感など感じないんだけどね。
仕事をして得たお金で道楽を楽しむときに
達成感を感じるようです、私は。 (2009.03.07 23:24:47)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:イカボット’66さん

>うつ蔵さんはろ過に気を付けておられますよね(^-^)
>見習わなければと思っております(;^^A
-----
いえいえ。水換えを極力したくないだけですよ。
特に小型エビ飼育の場合、水換えをして大量死を出した経験があるので、
エビのいる水槽の濾過は、強めにと心掛けているんです。 (2009.03.07 23:27:21)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:柊聖也さん

>ステルバイは5匹も居るんですね。
>十二分に繁殖が狙えますね。楽しみにしています。
-----
十二分にですか!
繁殖してほしいような、してほしくないような、複雑な心境です。
とりあえず、アルジーさんに爆殖してほしいです。 (2009.03.07 23:29:14)

Re:掃除屋水槽改め…。   HiYa さん
いろいろ大移動ですね、お疲れ様です。
日淡にヤマトって大丈夫なんですか?
いや川にはいるだろうけど、うつ蔵さんとこの日淡はなんか暴れん坊なイメージがあったので・・・ (2009.03.07 23:29:21)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:taka481106さん

>こんばんわ。
>これだけ、ろ過機能があれば、安泰だね。(^-^)
>暖かくなってきたから、爆殖してくれると良いよね。
-----
それはエビに対して言ってるの?コリドラスに対して言ってるの?
両方なのかな。両方、爆殖したら困っちゃうよ(@Д@; アセアセ・・・。 (2009.03.07 23:30:59)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:anahamanoaさん

>おぉ~~ステさんこんなにいたんですね^^
>これなら、ホントに繁殖狙えそうですね~1~2年飼い込むと見れると思いますよ~ガンバp(^^)q
>アルビノさんもいるみたいだし、どんな仔が生まれてくるのかな~楽しみですね^^
-----
もう、この水槽はあまりいじらず安定化を図っていきますよ~。
ステさんの繁殖は、正直に言って、ちょっと困りますね。
アルジーさんには爆殖してほしいですけど。
そう上手くいかないのがアクアリウムですよね。 (2009.03.07 23:33:53)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:aqua_mkgさん

>ステルバイさん専用水槽ができたんですね。すごいですね。うちは水槽数が限られてるのでそんな贅沢な水槽がうらやましいです。繁殖してくれるといいですね~。
-----
いえいえ。ウチも水槽数は限られているのですよ。
只今、洗脳中ですが(笑)。
限られた中で、自分が楽しめる水槽を模索した結果が、この水槽なんです。 (2009.03.07 23:36:16)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:有沢諒さん

>お迎えしたのはアルジーさんでしたかw
>うちでは一時あれだけ増えたのに・・・(^^;
>アルジーさんの卵の色って本当に綺麗なライム色ですもんねw
>元気に抱卵してくれるといいですね(^^)

あの色、綺麗ですよね。あれを見たくてお迎えしてしまいました。
まぁ、お値段がリーズナブルという面もあるのですが。

>ステさんもこの水槽ならいつの間にか繁殖して・・・なんてこともありそうですねw

そうですかねぇ。
嬉しいような、困るような、複雑な心境ですね。
とりあえずは、今いる子を成体にもっていくことを目標とします。 (2009.03.07 23:39:23)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:Ribosomeさん

はじめまして。
コメントをくださり、ありがとうございます。

>スドーのブリーディングSのスポンジつけて大丈夫ですか?
>うちのAT-20根性なしなせいか、ガタガタうるさくなったので仕方が無く
>テトラの純正スポンジです。

テトラのスポンジだと目が粗くて、稚エビを吸い込んじゃうんですよ。
ウチの外掛けフィルターは、コトブキさんのプロフィットフィルターなんですが、
水流が少なくなるだけで問題なく稼働しています。

>アルジーさんは私もそのうちお迎えしたいと思ってるんですが・・・
>増えると良いですねぇ

そうですね。アルジーさんは卵の色が綺麗なので、
まず抱卵個体を拝みたいですね。がんばります。 (2009.03.07 23:44:12)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:HiYaさん

>いろいろ大移動ですね、お疲れ様です。
>日淡にヤマトって大丈夫なんですか?
>いや川にはいるだろうけど、うつ蔵さんとこの日淡はなんか暴れん坊なイメージがあったので・・・
-----
さすが~(^-^)。分かってらっしゃる。
ヤマト、九分九厘危ないです。でもしょうがないんですよ。生き先がないので。
1匹だけエビ水槽1号に入れたんですけどね。

あ。外にあるビオ水槽に行ってもらおうかな。今、思い付きました。
明朝、ヤマトさんをビオ水槽に引っ越しさせます。

ご指摘、ありがとうございました。 (2009.03.07 23:48:59)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   【琉華】 さん
ほほ~ぅアルジーさんお迎えしたのかぁ(゚▽゚*)
アルジーさんの卵ってそんなに綺麗な色なのか~見たことないから是非是非繁殖してもらわねば!!
抱卵ママさん出現に期待しておりますぞ(*´∀`)♪
(2009.03.08 00:01:54)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   ya,su,ko さん
おはよう(*^_^*)

ウィローモスボールってあるんだね☆
青ひかりメダカ飼う事になったよ~海水魚は大がかりで引っ越しの時大変だからお預け(*_*;
もちろんcharmさんで購入予定。流木付きでとか水草売ってるんだね。すごく便利。
ウィローモスボールもいいなぁ。 (2009.03.08 08:48:31)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   エーちゃん77777 さん
ウイローモスは我が家のウイローモスとは大違いだわ☆
どの葉っぱも黒いのだわん(-.-)
その水温計もカッコいいし
ここまでするにはすごく時間かかったのでは@@?

(2009.03.08 13:27:12)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:【琉華】さん

>ほほ~ぅアルジーさんお迎えしたのかぁ(゚▽゚*)
>アルジーさんの卵ってそんなに綺麗な色なのか~見たことないから是非是非繁殖してもらわねば!!
>抱卵ママさん出現に期待しておりますぞ(*´∀`)♪
-----
アルジーさんに入ってもらいました。
ミナミさんの次くらいに繁殖しやすいような印象があったので。
イングリさんは、お迎えしてだいぶ経つけど、全然抱卵の気配なし(T▽T;)。 (2009.03.08 18:52:02)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:ya,su,koさん

>おはよう(*^_^*)

>ウィローモスボールってあるんだね☆
>青ひかりメダカ飼う事になったよ~海水魚は大がかりで引っ越しの時大変だからお預け(*_*;

あ、青ヒカリメダカ!?(@Д@; アセアセ・・・。
いきなりそんな高価な子をお迎えですか!?
ウチのエビたちより数段、値が高いよ。

>もちろんcharmさんで購入予定。流木付きでとか水草売ってるんだね。すごく便利。

チャームさんでは、流木付きとか鉢植えで売ってたりするから、
初心者も水草の世界に入りやすいよ。いろいろ見て迷ってください(^m^)。

>ウィローモスボールもいいなぁ。

エビも投入するのならオススメだけど、
メダカなら有茎草や浮き草の方がいいと思うよ(^-^)。 (2009.03.08 18:58:50)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:エーちゃん77777さん

>ウイローモスは我が家のウイローモスとは大違いだわ☆
>どの葉っぱも黒いのだわん(-.-)

いやいや、それは買ったばかりだからです。
そのうち、ウチのも黒くしちゃいます。
黒くなったのをブログで紹介してないだけなのです、実は。

>その水温計もカッコいいし
>ここまでするにはすごく時間かかったのでは@@?

時間は掛からなかったです。でも、お金が……(-_-;)。 (2009.03.08 19:02:33)

Re:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつにゃあ さん
水槽の引越し、お疲れさまでした。
コリエビ水槽2号がすごくすっきりしていますね。

アルジーさんの卵、水色なんですか。
早く見てみたいです。
(2009.03.08 19:16:22)

Re[1]:掃除屋水槽改め…。(03/07)   うつ蔵 さん
TO:うつにゃあさん

>水槽の引越し、お疲れさまでした。

おかげさまで、とても楽しく作業が出来ました(^-^)。

>コリエビ水槽2号がすごくすっきりしていますね。

ステルバイさんとアルジーさんをよく観察したいので、
極力障害物を排除してみました。

>アルジーさんの卵、水色なんですか。
>早く見てみたいです。

私も早く見たいです。
まぁ、子供は天からの授かり物と言いますから、
のんびりと待っていようと思います。 (2009.03.08 19:34:48)


© Rakuten Group, Inc.