1634851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『クマムシ?!』(復刻) New! Mドングリさん

ネギの草取り New! メンターさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
June 25, 2003
XML
カテゴリ:日々の生活
す、すごい!
今日の夕焼けの色はものすごかったです。
さっきあわてて外に飛び出して写してきました。
残念ながら私のところは住宅地のため、
「佐久の夕映え」といわれる
見事な夕焼け空を撮ることができなかったんだけど、
この色、少しでもみなさんに伝わるかな?

さて、今日もベースの練習をしました。
でも、ちょっと限界を感じている。
もう?って感じだけど、指が痛くて・・・(涙)
昨日は右手の親指にマメができちゃって、
今日はピックを使って練習したんだけど、
そしたら今度は弦を押さえていた左手の中指。
痛いです、腫れてます。
このまま練習を続けたら絶対に手がボロボロ。
家事ができなくなっちゃうじゃない!
え~~~ん、ベーシストのみなさん、
どれくらいで指は慣れてくるものでしょう?
私でもどうにかなるんでしょうか???

今日は途中から指が痛くなっちゃったから、
キーボードの音色をベースの変えて弾いていたの。
それでもけっこう雰囲気は出るんだよね。
なんて、キーボードベースで満足しちゃう?私?
だけどね、くやしいよねー。
せっかく始めたんだから、1曲くらいはモノにしたい!
選曲が難しすぎるのでしょうか?
もっと初心者向きの曲をやるべき?
でもねー、カッコイイのが弾きたいんだもん。
そのくせ、努力が嫌いな私・・・
ウーン、ベーシストへの道はますます険しいな。

今夜はPTAコーラスの最終練習日でした。
本番はあさって、27日の金曜日です。
歌うのは「Top of the World」と「旅立ちのとき」。
「Top of the World」はついつい
カーペンターズのカレン節になってしまうのよね。
もともときちんとリズムをとって歌う歌じゃないもんね。
指導してくださる先生もいってたけど「ノったもん勝ち」。
私なんて、たてノリで歌っちゃいます。
歌詞は一応暗記しちゃったから、あとは楽しんで歌うだけ!(笑)
もう一つの「旅立ちのとき」、これは聴かせますよー。
コーラス向きの歌だから、うまく仕上がると鳥肌ものです。
最後の♪ルルル~、ラララ~、ウ~ウ~ウ~♪が最高!
歌うって、ホントに楽しいね。
さーて、あさっては何を着ようかな。
小学校の音楽会、子供たちの前で、
まさか悩殺チャイナというわけにはいかないものね。(笑)

今、実に久しぶりにワインを飲んでいます。
何日ぶりなのかな。
私としては珍しいくらい日があいちゃった。
その間、日本酒はロックにして飲んでいたりしたけれどね。
でも、一番好きなのは何といってもワイン♪♪♪
あんまりうれしくて、ちょっとペースが速いみたい。
さっき開けたのに、もうグラス2杯が空になりました。
あ~~~、やっぱりワインは美味しい。
私はワインなしじゃ生きていけそうもないな。(笑)

さて、今日は来週の火曜日に小諸で行われるライブのお知らせ。
私が懇意にしている中棚荘という旅館で、
渡辺香津美さんと鈴木大介さんの共演ライブがあります。
渡辺香津美さんといったら今さら説明をするまでもない、
世界的にも有名なギタリスト。
鈴木大介さんも今をときめく新進気鋭の若手ギタリスト。
この2人の共演ということで、今からワクワクしてます。
はい、もちろん私も行きますよ!
きっとどこかでウロウロしていますので
うるとびーずを見てみたい人は
是非、このライブへお越し下さいませ。(笑)

ということで、以下は渡辺香津美さんのHP
「7月のスケジュール」からの抜粋です。
お近くでお時間の都合のつく方、
本当に素晴らしいライブになると思うので、
ぜひともいらしてくださいね。
なお、最後にお二人の公式HPアドレスも載せておきました。

★★2003年7月1日
「ギタールネッサンス 鈴木大介くんといっしょ」
  中棚荘~LIVE in はりこし亭~

日時 : 7月1日(火)開場18:30 開演19:00
会場 : 長野県小諸市古城区中棚 中棚温泉「中棚荘」~はりこし亭~
出演 : 渡辺香津美(g)鈴木大介(g)
料金 : 前売り¥5,000
     当日 ¥5,500(いずれも消費税込み、全席自由、ワンドリンク付き)
お問合せ:中棚荘 tel 0267-22-1511 fax 0267-22-9191 
      http://www.komoro.co.jp/

※NHK 趣味悠々『アコースティックギター入門』で渡辺香津美が世界ギター巡 りのシーンを収録した小諸の老舗旅館『中棚荘』にて行われるスペシャルライブ。エントランス、ライブラリー、りんご風呂、蔵、etc. にあのときのあのシー ンが蘇るという楽しみもさることながら、江戸時代末期に創られた古民家を移築した『はりこし亭』の 欅の大黒柱にアコースティックギターが響きわたるのを堪能していただける贅沢なコンサート。

※中棚荘~はりこし亭について
 江戸時代末期に造られ、藍染め業を営んでいた、築130年の古民家を移築した「はりこし亭」が2002年元旦、食事処として現在に蘇りました。取り壊される運命にあったこの家をひと目見た時、「あんなに素晴らしい木材を捨ててしまうのはもったいない!大きいので、正直迷いもありましたが、これも何かの縁と思い切って決断しました。」
 うだつがあがる二階建て。述べ床面積356、3にもおよぶ家には30cm角の通しの欅の大黒柱をはじめ、上がり框などにも欅がふんだんに使われていた。一目で卓越した職人技だとわかる戸袋の鶴と亀の彫り物、二階の梁は手斧の跡が残り、赤欅で作られた鳳凰・桐の花の彫刻欄間や、鶴をあしらった釘隠しなど、隅々まで手が施されていた。この豪快にして優美な建物を見ていると、幕末から明治にかけて、日本が大きく変わろうとしていた時代、建築への規制が緩み、当時の職人たちは意気揚揚、こぞって傑出した建物を世に送り出していたように思う。
 130年の風雪に耐えてきた佇まいは今尚、光芒を放っていた。末代まで幸せであるようにとの祈りを込めて家を作った当時の家主や棟梁、職人たちの切なる願い、そして、現代のさまざまな人の気持ちがつながり、中棚荘へ辿り着いたようにも思う。
 この建物が歩んできた歴史を大切にしながら、多くの皆さんに愛される「はりこし亭」を心がけていきたいと思います。

***************
以下は今回の中棚荘でのコンサートにつき宿泊込みでいらっしゃるかたのための室料設定です。
これにコンサートの入場料が加わります。(交通費別)
(1泊2食つき)平成館和室   15,000円を13,500円で。
(1泊2食つき)平成館和洋室  20,000円を18,000円で。
(1泊2食つき)大正館和室   13,000円を11,700円で。
(1泊2食つき)大正館和室   10,000円を 9,000円で。


渡辺香津美公式ホームページ
鈴木大介公式ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 25, 2003 10:23:01 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.