1634329 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

スパイ大作戦 New! メンターさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
July 28, 2003
XML
カテゴリ:日々の生活
みなさま、こんばんは。
今日も風が涼しいです。
これはもう、紛れもなく「秋の風」、
いつもならお盆過ぎに吹く風の冷たさです。
今年はホントに夏がないのかな?
ただでさえ短い信州の夏なのに・・・
切ないよー。
東京では気温が低すぎてセミが鳴けないんですってね。
暑いはずの奈良も涼しかったし、
日本列島はどこも異常気象なのでしょうか???
お米の出来具合も心配ですね。

さて、今日こそ「奈良日記」・・・と思ったのに、
今日もまた突発事項が二つばかり飛び込んで来ちゃった。
ひとつはPTA広報部からの原稿依頼。
本来なら私の上の部長さんが書くべきものなのですが、
彼女が病気で静養中のため、私にお鉢が回ってきました。
先日行われた、うちの部主催の行事について、
感想文を書いてくださいとのこと。
そんな原稿を書くなんて思ってなかったから、
メモも取らずにのほほんと聞いていたのに、
いきなり当日の感想なんて、あなた・・・(涙)!
でも仕方ない、記憶に頼って肉付けするとしましょう。

そしてもう一つは、何とお仕事が入りました!
PTAのお仲間がやってる塾で臨時講師です。
中1、中2、中3の英語と国語。
その塾は個別指導というスタイルなので、
いつどこで誰から質問が来るかわからない!
けっこうスリリングよね。(笑)
なので、テキストもちゃんと予習しないとイケナイの。
さっそくもらってきました、テキスト合計6冊。
明日の午後からの授業なので、これから予習を始めます。
英語はともかく、国語の文法とか古典とか、
久しぶりなので大変だわ~~~!

という状況のため、今日もやっぱり旅行記は書けません。
え~~~~~~~~ん(涙)
早くしないとそっちの記憶も薄れちゃうよ。
誰か私に時間を下さい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 28, 2003 09:26:41 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Give me time!!!!!!(7/28)   カタママ さん
うる様、お帰りなさい!
いいのか悪いのか、暑くなくてよかったですね。
東京も涼しいです。明日辺りから又天気が悪くなりそう。
奈良は如何でしたか?百済観音みてきた?
週末はこちらへいらっしゃるの?電話してみようかな・・
まだまだ続きそうな衝撃の奈良リポート!楽しみにしています。
水饅頭ここいらへんの甘いもの屋さんにもあります。
日本全国「おらが町の水饅頭」があるのでしょうか?
見た目も、名前もいかにも涼しげです。
(July 28, 2003 09:46:14 PM)

また来ちゃいました!   takumama1101 さん
あらあら、お忙しそうですね。
またもう少し日が経ってから奈良日記、拝見しにこなくちゃ!(笑)
私はまだまだパリは無理ですぅ。(涙)
でも一番みんなにとっていい時期に行くのが一番いいことだと割り切って、まだまだ夢真っ只中にしておきます。
話は変わりますが、ウチは三島のすぐ下なんですよ。
熱海は車で15分ぐらいでしょうか。
いいところに住んでいる・・・とはよく言われますが
なんせ道路が少なくて連休とか盆・正月はもうすぐ渋滞!
なので大体自転車の前に子供を乗っけて行動していましたが
さすがに暑くなってくると・・・ねぇ。(笑)
でも運動にもなるし、汗をかいて水分補給したら新陳代謝がよくなるし。(笑)
なのでこの夏、ダイエットに励みます!!!
(ってなぜこんな話になったのだろうか・・・???) (July 28, 2003 09:50:49 PM)

Re:Give me time!!!!!!(7/28)   疑惑 さん
忙しそうですね~。
がんばってくださいと言うしかありません。
(July 28, 2003 09:58:33 PM)

Re:Re:Give me time!!!!!!(7/28)   うるとびーず さん
★★カタママさん

>うる様、お帰りなさい!

ただいま!

>いいのか悪いのか、暑くなくてよかったですね。
>東京も涼しいです。明日辺りから又天気が悪くなりそう。

こっちはとりあえず昼間は晴れてるんだけど、
風が冷たくてねー。
涼しすぎる避暑地ってのも、問題ですね。

>奈良は如何でしたか?百済観音みてきた?

百済観音って法隆寺ですよね?
それが閉門時間ぎりぎりだったので、西院伽藍しか入れなかったの。(涙)
なので、カタママさんお薦めの百済観音は見られなかったのです。
次回・・・ですね!

>週末はこちらへいらっしゃるの?電話してみようかな・・

いちおう木曜日に行く予定です。
連絡してみてね。

>水饅頭ここいらへんの甘いもの屋さんにもあります。
>日本全国「おらが町の水饅頭」があるのでしょうか?
>見た目も、名前もいかにも涼しげです。

そのまま食べても、氷水に浮かべて食べてもいいんだってね。
これはしばらく私のマイブームになりそうよ。
(July 28, 2003 10:15:03 PM)

Re:また来ちゃいました!   うるとびーず さん
★★takumama1101さん

>あらあら、お忙しそうですね。
>またもう少し日が経ってから奈良日記、拝見しにこなくちゃ!(笑)

すみませーん!もうしばらくお待ち下さいね。
今週末は実家になっちゃうし、4日にも仕事が入りそうだし。

>私はまだまだパリは無理ですぅ。(涙)
>でも一番みんなにとっていい時期に行くのが一番いいことだと割り切って、まだまだ夢真っ只中にしておきます。

ウン、結婚じゃないけれど、旅行にも適齢期ってあるよね。
とくに子連れの海外旅行となると。
私もまたフランスとイギリスに行きたいよー。

>話は変わりますが、ウチは三島のすぐ下なんですよ。
>熱海は車で15分ぐらいでしょうか。

あー、それじゃホントに近くを通過したのね。

>でも運動にもなるし、汗をかいて水分補給したら新陳代謝がよくなるし。(笑)
>なのでこの夏、ダイエットに励みます!!!
(ってなぜこんな話になったのだろうか・・・???)

自転車ダイエットか。
私も何かしなくちゃなぁ・・・
ホントに体を動かすこと、何にもしてないんだもの!
(July 28, 2003 10:21:56 PM)

Re:Re:Give me time!!!!!!(7/28)   うるとびーず さん
★★疑惑さん

>忙しそうですね~。
>がんばってくださいと言うしかありません。

おー、疑惑さん!お久しぶりです。
そうなんです、忙しいんです。
代わりに原稿、書いてくれません?(笑)
って、そちらも私に負けず劣らずお忙しいのでしょ? (July 28, 2003 10:24:03 PM)

Re:Re:Give me time!!!!!!(7/28)   うるとびーず さん
★★疑惑さん

書き忘れた!
lenzmanさんにも書いたけど、例のカラオケ大会、
11日か12日頃でいかがでしょうか?
その時はいっぱい歌って下さいねー。
夏合宿はいつになるんだろうね?
(July 28, 2003 10:26:22 PM)

Re:Give me time!!!!!!(7/28)   松ちゃん1023 さん
今晩は。
ただでさえ忙しそうですが、またまた忙しくなりそうですね。
自分は、只今、いろいろな書物を読んだり、レポートの作成をしたり、音楽を聞いたり、部活やプール指導に駆けつけたりとしっかりと充電中です。いや放電中?
そう言えば、学生時代にやってた塾や家庭教師の記憶などが呼び戻ってきました。
楽天、無理しないでくださいね。
(July 28, 2003 11:15:36 PM)

Re:Give me time!!!!!!(7/28)   おとーちゃん(おやぢ) さん
更に忙しくなってしまうのですね!

奈良レポート全偏、気長に待ってます!(笑) (July 28, 2003 11:40:55 PM)

Re:Give me time!!!!!!(7/28)   水無月りん さん
とっても忙しそうですね。
古典・・・むつかしそう・・・。
高校の時、古典の先生がよく霊体験する人だったので、
古典の時間はもっぱら幽霊話だったのを思い出す(笑)
で、当然ながら、試験範囲分の授業はいつも間に合わず、
他の教科の先生に時間を頂いて急ぎ足で古典をやっていたなぁ~。
なので、いまだにさっぱり分かりません(←をいをい・笑)
とにかく、頑張ってくださいね~。応援してまぁす。 (July 29, 2003 12:05:51 AM)

Re:Give me time!!!!!!(7/28)   saltshun さん
うるとびさんの毎日充実してますね!
国語の塾講師って面白そうです。
僕も以前詐欺だと知りつつ塾で高校の古典教えてたことあります。
古文の助動詞の活用とかややこしいんですよね。

今でもなぜかはっきり覚えてるのは、助動詞「べし」の意味です。
「すいかとめて」という語呂合わせで覚えたのです。
推量・意思・可能・当然・命令ときて、「て」って何でしたっけ?
適当だったか。丁寧だったか。

そんなことはどうでもいいのです。
うるとび先生、応援しています。 (July 29, 2003 12:17:16 AM)

Re:Re:Give me time!!!!!!(7/28)   うるとびーず さん
★★松ちゃん1023さん

>ただでさえ忙しそうですが、またまた忙しくなりそうですね。

何だかわからないけど、今年は妙にバタバタしてます。

>自分は、只今、いろいろな書物を読んだり、レポートの作成をしたり、音楽を聞いたり、部活やプール指導に駆けつけたりとしっかりと充電中です。いや放電中?

夏休みも先生は忙しそうですね。
でも、いつもより自由時間も多くなるでしょうから、
この機会に思いっきり充電(放電?)してください。

>そう言えば、学生時代にやってた塾や家庭教師の記憶などが呼び戻ってきました。

私も教える仕事はずっとやってるんだけど、
とにかく個別指導というスタイルは初体験なので、
しかもテキストは昨日もらったし、
そのうえ解答集が入ってなかったし(焦)、
いったいどうなっちゃうんでしょうねー。
もう少ししたら解答集が届く予定だけど、授業まであと数時間・・・
どれだけ予習できることやら。

>楽天、無理しないでくださいね。

はい、ありがとうございます。
でも私の場合、ここでけっこう気を抜いているんだ。
みんなとこうやって話すことでストレス(あるのかしら?)も
発散できるので、お休みなんて出来そうもないね。(笑)

(July 29, 2003 09:07:28 AM)

Re:Re:Give me time!!!!!!(7/28)   うるとびーず さん
★★おとーちゃん(おやぢ)さん

>更に忙しくなってしまうのですね!

ウン、つちや食堂に行く時間もなかなか作れないわねー。
私もオムライスは大好きなので、
行ったときには特別メニューでヨロシク!

>奈良レポート全偏、気長に待ってます!(笑)

ハーイ、待っててください。
忘れないうちに書きます! (July 29, 2003 09:09:19 AM)

Re:Re:Give me time!!!!!!(7/28)   うるとびーず さん
★★水無月りんさん

>とっても忙しそうですね。

うん。
でも、イヤなことで忙しいワケじゃないからありがたいけれどね。

>古典・・・むつかしそう・・・。
>高校の時、古典の先生がよく霊体験する人だったので、
古典の時間はもっぱら幽霊話だったのを思い出す(笑)

いるいる、そういう先生。(笑)
私が中3の時の政経の先生は大の巨人ファンで、
いつも野球の話ばっかりしていたのよ。
私は野球に興味なかったし、
どっちかっていうとアンチ巨人だったから、
政経の授業のことはまったく覚えてない。(笑)

>とにかく、頑張ってくださいね~。応援してまぁす。

ありがとうございま~す。
たった今、解答が届きました!
さぁ、これから予習するぞ!

(July 29, 2003 09:18:54 AM)

Re:Re:Give me time!!!!!!(7/28)   うるとびーず さん
★★saltshunさん

saltshunさんおはよう。

>うるとびさんの毎日充実してますね!

なんだかんだ詰まってますね。
時間が出来るとビデオ観ちゃうし、ボーッとしてる時間がないかも。(笑)
昨日も「リターナー」を観ちゃって、
さらにその後フランスの友人と長電話。
寝たのは3時近かった・・・

>国語の塾講師って面白そうです。
>僕も以前詐欺だと知りつつ塾で高校の古典教えてたことあります。

高校の古典!凄い!
私、いまだに古典の文法ってわからないんですよねー。
shunさん、お時間あったら、私の代わりに講師やりません?(笑)

>今でもなぜかはっきり覚えてるのは、助動詞「べし」の意味です。
>「すいかとめて」という語呂合わせで覚えたのです。
>推量・意思・可能・当然・命令ときて、「て」って何でしたっけ?
>適当だったか。丁寧だったか。

????????
なんだろうねー。
私はぜんぜんわかりません。(笑)

>そんなことはどうでもいいのです。
>うるとび先生、応援しています。

ありがとうございます。
がんばってきます!
(July 29, 2003 09:29:56 AM)

Re:Give me time!!!!!!(7/28)   志穂音 さん
こんにちは~
こんな時代何でもやっておくべきだと思います。
わたしもそりゃー割りにあわない仕事も何でも勉強。
自分が鍛えられていることだと思って受けることにしています。その結果そう器用ではないので、年中忙しいのです。でも体が自由に動けることはやはり最大のしあわせかもしれない。それにイギリス行きの費用もためないといけないしそれが夢なんだと思うと張り合いができるしね。頑張りましょう! (July 29, 2003 03:29:56 PM)

Re:Re:Give me time!!!!!!(7/28)   うるとびーず さん
★★志穂音さん

>こんにちは~

ただいま~。今帰ってきたよ。

>こんな時代何でもやっておくべきだと思います。
>わたしもそりゃー割りにあわない仕事も何でも勉強。
>自分が鍛えられていることだと思って受けることにしています。

そうねー、お仕事を頼まれるってありがたいことよね。
私も勉強と思ってがんばります。

>でも体が自由に動けることはやはり最大のしあわせかもしれない。それにイギリス行きの費用もためないといけないしそれが夢なんだと思うと張り合いができるしね。頑張りましょう!

昨日、久々にフランスの親友(EMIKOさん)と話してたら、
またまたフランスにも行きたくなって来ちゃったの。 
イギリスにも奈良にも京都にも行きたいし、
出来れば北海道にも行きたい!
これはせっせと働いてお金を貯めるしかないみたいですね。(笑)
ホント、お互いにがんばろうね。
(July 29, 2003 05:49:27 PM)


© Rakuten Group, Inc.