1634805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『クマムシ?!』(復刻) New! Mドングリさん

ネギの草取り New! メンターさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
July 26, 2005
XML
カテゴリ:

ただいま~。
東北から戻ったらいきなり台風関東地方直撃の危機!
東北もかなり雨が降っているらしく、
いつものことながら私たちって運がいいわ~!
旅行中の3日間、お天気は最高だった。
やっぱりノーテンキ家族の威力?
忘れないうちに旅行記をまとめておきます。
でも時間がないのでちょっとはしょり気味だけど。(*^_^*)

**********

一日目。
今回は「賢治(啄木&光太郎もちょっぴり)を辿る旅」
と称して東北へ行ってきました。
宮澤賢治にはとても詳しくて、
東北へはもう何十回も来ている夫の父が案内役。
朝早く家を出て新幹線で一路盛岡へ。
まずは岩手公園でお城跡と啄木の歌碑を見ました。

お城の石垣。
いつも思うのだけれど、
こんなに大きな石をどうやって積み上げたのかな。



公園内に立つ啄木の歌碑。



不来方(こずかた)の
お城の草に寝ころびて
空に吸はれし 十五の心


この前ここに来たとき、
息子は3歳になったばかりだったのに、
今回はもう12歳になっていて……
この歌を読みながら
15歳なんてあっという間だろうな、などと。

この日はこれから早池峰山を経て遠野へ。
市内を抜けるときに素敵な建物を発見。
これは県の重要文化財でもある岩手銀行・中ノ橋支店
ここだけヨーロッパの趣ね。



早池峰にいく途中にあった道の駅(なんとここはワイン専門で
セラーまでありました♪)でこんなものを発見。



これは賢治の童話「どんぐりと山猫」のモニュメントね。
お話はこちらで読めます。

★★どんぐりと山猫

早池峰山にも賢治の詩碑がありました。
河原坊の宮にある詩碑。



以下がここに刻まれている言葉です。

おお青く展がるイーハトーボのこどもたち
グリムやアンデルセンを読んでしまったら
じぶんでがまのはむばきを編み
經木の白い帽子を買って
この底なしの蒼い空氣の渕に立つ
巨きなお菓子の塔を攀ぢよう


霊峰・早池峰山も高山植物の宝庫です。
でも信州の方が種類は多そうって母が言ってた。
これはウツボ草。
色がとても鮮やかでした。



ここから山また山を越えて遠野へ。
東北は本当に山が深いなぁ。

遠野では時間があったのでカッパ淵へ行ってみました。
柳田国男で有名な遠野物語にも出てくるお話。



このお寺の奥にあります。



ここにカッパが出て馬を川に引きずり込もうとしたとか。
確かに薄暗いときは何か出そうな感じ。
でも10メートルくらいの短い淵で、
ちょっとイメージが違いました。



カッパ淵を見たあとは本日の宿へ。
いろいろな施設が併設されたたかむろ水光園というところ。
夕飯がすごかった!



このほかにも稗(ひえ)の入ったご飯にとろろ、
そしてひっつみ汁まで出てきた!
とてもじゃないけど食べきれない。
もったいないなぁと思ったけれど残してしまいました。
おもてなしとしてはたっぷりのごちそうがいいと思うけど、
実際に食べきれなくて残すことを考えると
宿のお食事の量ってとても難しいと思う。
せめて女性や子供用には
2割減くらいの量で出してくれないかな、などと。

→これについてはヨタママさんからのご意見あり。
確かに一緒に食事に行って男性の盛りの方がよかったら
私もムッとしちゃいそうだわ。(笑)
それに女性でもいっぱい食べられる人もいるよね。
となると一緒盛りで好きなだけとるとか?
それはそれで難しいか。
全体的に少な目にもっておいて、
お代わりできるのがいいのかな。
うーん、おもてなしの量って本当にむずかしいね。

と、やたらお食事にこだわる私。
なぜかっていうとね、
基本的に残すことができない性分なので、
お泊まりに行くとついつい食べ過ぎて
太っちゃうからなのよ。(笑)
今回も3日で2キロ増。やばい!

さて明日は遠野散策後、花巻へ移動します。

<参考リンク>
★★岩手公園(盛岡ガイド)
★★石川啄木
★★宮澤賢治
★★カッパ淵








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 26, 2005 05:09:24 PM
コメント(7) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.