2691802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012


沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1

福島復興号編



QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

◆ アウトドアもフィ… New! 由愛39さん

山辺町のラベンダー New! よっけ3さん

カーボロイド New! 岡田@隊長さん

今日も蒸し暑い / … New! chappy2828さん

世界のドーナツが徳… New! すずめのじゅんじゅんさん

ガックシ! 田舎のシルビアさん

貧乏くさい。。パー… カーサン4452さん

Comments

tamtam4153@ Re:2,3個使うと(06/30) New! こんばんは。 草刈りにじゃがいもの仕分け…
由愛39@ Re:2,3個使うと(06/30) New! こんばんは~ 収穫したばかりのジャガイ…
よっけ3@ Re:2,3個使うと(06/30) New! 氏神様の草刈りでしたか。 草はあっという…
reo sora@ Re:2,3個使うと(06/30) New! 氏神様のお掃除お疲れ様でした。 その後、…
カーサン4452@ Re:2,3個使うと(06/30) New! 草刈りお疲れさまでした~ 私も今日は島の…
wakoyan55@ Re:2,3個使うと(06/30) New! こんばんは〜 今日は曇り時々雨でした。む…
ガンバルまーちゃん@ Re:2,3個使うと(06/30) New! こんにちは 雨が上がったが蒸し暑い一日…
Pearun@ Re:2,3個使うと(06/30) New! 日曜休日でも副業が忙しいですね。 ジャガ…

Recent Posts

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

Archives

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.15
XML
カテゴリ:私のこと

いただいちゃいましたスマイル

イネ科タケ亜科タケの若芽

タケノコ

タケノコ刺身.JPG                                      お刺身でウィンク

掘り採ってから時間が立つほど、固くえぐみが強くなるから

生では滅多に食べる機会がないんですが

美味しかったですちょきうっしっしちょき

「竹の子」!と「筍」!!

どうやって使い分けるの                                                    わかる方いますか?

竹の子=日本産                                                           筍=中国産

地面に顔を出した物=竹の子                                                  それから10日以上たった物=筍(竹の旬)

いやぁ~わからないわからん

そこまで必要ないかあっかんべー

 

 


明治チョコスナックたけのこの里10箱


明治パズルシリーズ きのこの山×たけのこの里






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.15 18:32:11
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:生で・・・(04/15)   チョコまりん さん
穂先の方は以前サラダにして食べたことありました。今年はどこからもやって来なかったので、食べていません。
買って食べたいと思うほど好きではないけど、旬の味覚、食べないのもちょっと寂しいな。 (2010.04.15 19:05:56)

Re:生で・・・(04/15)   takespweek さん
嫁さんに生でタケノコを食べさせたいです・・・

      あかん まだ疲れてます(爆) (2010.04.15 20:29:18)

Re:生で・・・(04/15)   T-ハルミ さん
そうなんだ~~~!!!
これって、皆さん知らないですよね~!
私はず~っと竹の子って思ってたんですが・・・
ネットで多々使われてるのは筍!
あれ~と思いつつ・・・朝どりも筍って書いてました!
これからは差別化しなきゃ~♪
ありがとうございます^^v (2010.04.15 20:53:58)

Re:生で・・・(04/15)   由弥0701 さん
そうそう、僕も知りませんでした。
竹の子と筍の違い。勉強になりました。 (2010.04.15 22:13:40)

Re:生で・・・(04/15)   エリリン0215 さん
そうですよね。少しでも顔出すと すごくえぐいの(≧ω≦ )

あたしはまだ おいしい生竹の子食べたことないんです・・

今年も 実家の母は 鹿、イノシシと 竹の子あらそいしています(〃ゝ艸・) (2010.04.16 12:58:26)

おいしいですよね   森 の ク マ さん
たけのこは薄くスライスして酢で味付けして食べるとまことに美味です。

もし、試したことがなかったら、1度トライしてみることをおすすめします。 (2010.04.16 15:40:24)

Re[1]:生で・・・(04/15)   こ う さん
チョコまりんさん
>穂先の方は以前サラダにして食べたことありました。今年はどこからもやって来なかったので、食べていません。
>買って食べたいと思うほど好きではないけど、旬の味覚、食べないのもちょっと寂しいな。
そうなんですよね
季節を感じられるのもが食べられないとなんか寂しいですね・・・ (2010.04.16 17:58:15)

Re[1]:生で・・・(04/15)   こ う さん
takespweekさん
>嫁さんに生でタケノコを食べさせたいです・・・
休みの日、竹林に採りに行きましょう
もちろん自分で調理して
奥様、喜ぶでしょう!

>      あかん まだ疲れてます(爆)
早く復活できますように・・・ (2010.04.16 18:05:02)

Re[1]:生で・・・(04/15)   こ う さん
T-ハルミさん
>そうなんだ~~~!!!
>これって、皆さん知らないですよね~!
>私はず~っと竹の子って思ってたんですが・・・
>ネットで多々使われてるのは筍!
>あれ~と思いつつ・・・朝どりも筍って書いてました!
>これからは差別化しなきゃ~♪
>ありがとうございます^^v
ブログ書いていたら何となくあれ~と思った物ですから
日本語って本当に難しいです (2010.04.16 18:08:39)

Re[1]:生で・・・(04/15)   こ う さん
由弥0701さん
>そうそう、僕も知りませんでした。
>竹の子と筍の違い。勉強になりました。
私もネットからの受け売りなんですけどね(笑)
(2010.04.16 18:09:09)

Re[1]:生で・・・(04/15)   こ う さん
エリリン0215さん
>そうですよね。少しでも顔出すと すごくえぐいの(≧ω≦ )
「えぐい」って言葉もすごいですけど(笑)

>あたしはまだ おいしい生竹の子食べたことないんです・・
>今年も 実家の母は 鹿、イノシシと 竹の子あらそいしています(〃ゝ艸・)
生でいただいてとても美味しかったです
鹿にイノシシですか?
お肉が美味しそうですねぇ(よだれが 笑)
(2010.04.16 18:10:47)

Re:おいしいですよね(04/15)   こ う さん
森 の ク マさん
>たけのこは薄くスライスして酢で味付けして食べるとまことに美味です。
>もし、試したことがなかったら、1度トライしてみることをおすすめします。
へぇ~、酢で味付けって鰹節とかも使うのですか?
試してみます!
(2010.04.16 18:12:06)

はじめまして~!   ゆう*橙子 さん
こんにちは!
ハルミさんのブログから「竹の子」と「筍」の違いを知りたくてやってきました(*^_^*)
なるほど、そんな違いだったんですね~。
今日、我が家も新鮮な竹の子をいただきました♪
今夜は子供たちに蘊蓄を傾けつつ食することにします^m^
ありがとうございました~。 (2010.04.20 15:35:31)

Re:生で・・・(04/15)   遠い日の天使 さん
はじめまして!!
ハルミさんのところからうかがいました

竹の子と 筍の違い
賢くなりましたありがとうございます。 (2010.04.20 19:15:37)

Re:生で・・・(04/15)   HIDE-chan さん
同じくT-ハルミさんとこから来ました。
自信ないからカタカナで書いていました…
参考になりました! (2010.04.21 07:22:56)


© Rakuten Group, Inc.