205744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫まみれ 6にゃんと私

猫まみれ 6にゃんと私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

saz with 6cats

saz with 6cats

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

コメント新着

 悪女6814@ Re:「6にゃん大集合♪猫団子写真」とその他諸々。(01/25) こんばんは!お買い物中毒の私w いつもあ…
 悪女6814@ Re:「6にゃん大集合♪猫団子写真」とその他諸々。(01/25) こんにちは!春らしくなってきて 今日は気…
 悪女6814@ Re:「6にゃん大集合♪猫団子写真」とその他諸々。(01/25) こんにちは☆彡梅雨ですね! 禁煙化で雨に…
 nekonyankocat@ Re:「6にゃん大集合♪猫団子写真」とその他諸々。(01/25) 憧れの猫団子を楽しませていただきました♪
 saruninko@ Re:「6にゃん大集合♪猫団子写真」とその他諸々。(01/25) なにより6ニャン団子最高ですね(*^▽^*)/ …
 saruninko@ ラテコ殿おめでとうございます(*^▽^*)/ 大切な記念日をお祝いされたのですね! …
 あにゃんた@ おめでとうございます~!! グレートマザーラテコさまのそろそろお誕…
 saruninko@ 大丈夫ですか? 無理は禁物ですから、しっかり栄養摂って …

お気に入りブログ

もう半年たったんだ… saruninkoさん

文化の違い あびあんとーさん

nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん
にゃんこな日々 anchandaisuki2さん
そして幼児~ ちょっすんさん
3にゃんとわたしの… mikechanloveさん
復活!メタリックオ… domogoさん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
マリリンの夢の世界 marilyn5goさん
たたみうさぎのてん… たたみうさぎさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年08月17日
XML
私を見てよ
「私を見てよ。」

さっきまでラーコちゃんがPC前でゴロンと強気な
「甘えモード」だったので、ラーコちゃんには弱気な
私はなかなかPCがいじれませんでした(^_^;)



今日はいわゆる気疲れってやつでしょうか?(-_-;)
別に忙しくなかったのにヘンな方に無意味に
疲れました(-o-;)

「無意味に」っていうのは、お客さんに対して、ではなく
内々での色んなわだかまりみたいのがあったから。
(客商売だから、ワガママとかヘンなお客さんに困るとか、
もしくはたくさん入ってきて疲れるとかなら「仕事の内」と
思ってある程度は割り切れるけど、そうじゃないから…)


それは、大きく言えば私のココでの“仕事生命”にいずれは
関わってくるかもしれないから、ちょっと気になるな~わからん
って事なんですが、まさか、オーナーは新人さんや他の人の
ミスを私のミスだ、と勘違いしてはいないだろうな!?って
今日ふと思ったんですよね。。

例えば、受注ミスで料理が1個余っちゃった!なんて時、
なるべく早く厨房に料理を戻さなきゃいけないんですが、
忙しくて新人さんにそうするように指示したりするのが
面倒な時とか、新人さんに自ら行かすのはちょっと
可哀想かな?とか思って私が代わりに持っていって
間違いだった報告をする事が何回かあった事とか、
そういった今までの事を振り返ってみると…

私もワザワザ「○○さんが(また)間違えました」みたいなチクリ
みたいな言い方はしませんし、ホール全体の責任として、
厨房の人に「すいません」と謝ったりしてて、オーナーは
「気を付けてもらわないと…」的な事を言ってましたけど…

それを私は「先輩として、ちゃんと後輩に指導しなきゃ
ダメだぞ」と注意されてると受け取ったりしてましたが、
(ちゃんと言っててもミスするのは仕方ないし、
それって(それも)私の責任!?とも思うけど…)
もしかしたら、持っていった私がイコール張本人と
頭から思い込んでたりしないか!?と思ったんですよ。

今日、厳密に言えば私が間違えた訳じゃない事に対して
後から私に何か言ってきた事があったんで…
(ミスと言うほどの事ではなかったんで、こうした方が
いいよ、というアドバイス程度の軽い話ですが)

オーナーって、前から言うように、ちょっと変わった人で(笑)
仕事が出来るのか出来ないのか(要領が良いのか悪いのか)、
大雑把なのか細かいのか、見てるのか見てないのか…
はたまた、優しい~時もあれば、虫の居所が悪いのか
何かすごく意地悪でキツイ口調の時もあってドキッとしたり、
見下したようなバカにしたような態度の時もあったりで、
つかみ所が無くて、すっごくナゾな人物なんですよねf^_^;)

慣れた人はみんな「(オーナーの言う事は)右から左でいいよ」
と、ホントに軽くスルーしちゃってるくらい(笑)

だから、ちゃんと見てくれてて、分かって言ってるのか、
私がいまだにミスばっかしててダメなやつと思いながら
言ってるのか、最近戸惑う事が多いんです。。

滑舌も残念なタイプなんで^_^;オーナーの言ってる事は
8割がた分からん(笑)みたいな事をみんな実は思ってて、
ハッキリ言ってコミュニケーションは十分取れてませんし^_^;


そして、ぶっちゃけ、比較的後の方に入ってきた新人さんが
こういった↑ミスが多いもんで…

+個人的にどうにも合わなくて、顔を合わせれば合わせるほど
どんどんダメ~…な風にしか思えなくなってきてるし。。

悪い子じゃないとは思うんですけどね~。
個人的に合う合わないの問題なだけで。

でも、言葉遣いや応答がイチイチばか丁寧すぎで、
(丁寧な言い方をしようとしすぎて、かむし…)
まあ、丁寧なのは良い事だけど、状況お構いナシに
事ある毎に大袈裟なほどお礼を言われたり、些細な
ミスをちょっと指摘しただけで、必要以上に神妙な
面持ち&口調で「申~し訳ございません…!」と
謝ってきて、何かすご~く重くて…(^_^;)

従業員同士なんて、「分かりました」とか
「すいません」程度でいいと思うんですけど、
「かしこまりました」とか「申し訳ございません」
なんて言われると、私だって別に偉くない訳だし
(偉そうにしてるみたいで)困るんですよね。

そのクセ何回も同じ間違いを、ヒドイ時はあまり
間を空けずに連続でやってくれたりして…
(口で言うほどちゃんと覚える気は無いのか!?
と思わずヘンに勘繰ってしまう…)

生真面目にこなそう!役に立とう!という気が
強すぎて空回りしちゃって、気を利かせたつもりか
勝手にやってて慌てて気付いて直したり、勘違いで
客席に向かったのを焦って呼び戻したり、みたいな
事も多々あって、こっちも接し方に困るんですf^_^;)

一生懸命なんだろうなというのは分かるんですが。

私だってヘマはやるし、いっぱいいっぱいな中で
自分の仕事をこなしてるし、偉そうに言えた立場
じゃないんで、ヘタな事は言えませんから、内に
溜めて溜めて、溜まりすぎてイライラします(笑)


そんなこんな思うところがたくさんあって、
ヒマだったから思い詰める時間もたくさんあって
更に思い詰めちゃった、みたいなそんな気疲れで
ドップリ参っちゃった1日でした。。どくろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月18日 02時38分36秒
コメント(3) | コメントを書く
[私的日記-更新裏話とか日常の事とか-] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.