1651422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こきっつぁんの765EVENING

こきっつぁんの765EVENING

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Comments

はじめまして@ Re:こきっつぁんのハートフルギャラリー 「嗚呼、後楽園球場」(04/12) 日本人は何でも新しいものがよくて 古いも…
ジョンけけ@ またかのまさか こきっつあんさんへ こんにちは。インド…
こきっつあん@ まさか 休眠状態のこのブログを覗いたら、まさか…
ジョンけけです@ Re[1]:私が落ち込む、いわゆるひとつのパターン(01/27) こきっつぁんさんへ 2018年のたった今、拝…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Headline News

Profile

こきっつぁん

こきっつぁん

2008.11.08
XML
カテゴリ:野球
平尾

プロ野球日本シリーズ第6戦は、
埼玉西武ライオンズが、初回の平尾の3点タイムリーと岸の好リリーフにより、
4-1で勝利し、対戦成績を3勝3敗のタイにしました。



日本シリーズといえば、ラッキーボーイがつきものなのに、
今年は出て来ないなあと思っていたら、やっと大事な第6戦で出てきたね。
伏兵・平尾が、あの満塁の場面でよく打った!
まあ、レフトがラミレスではなく、もうちょいうまいヤツだったら、
捕られていたかもしれないけどね(笑)

それでも、あの場面で打ったのは、さすがスーパーサブ!
中島が脇腹を痛めなければ、出てくることはなかったかもしれないし、
第5戦でクルーンからホームランを打って、
第6戦のスタメンを勝ち取ることはできなかったかもしれない。
怪我の功名で、ツキがやっと西武側に回ってきた感じだね。

とは言っても、おかわり中村がまた眠りに入ってしまったし、後藤も空回り状態。
中島もやはり脇腹の状態が気になるのか、普段のバッティングではないね。
ちょっと西武打線に陰りが見え始めているのも確か。
上位打線でどこまで掻き回せるか、平尾やボカチカなどのラッキーボーイがどこまでやるかが、
第7戦のカギになってくるかな。

それでも、ちょっと前に
「巨人の小笠原のような存在感のある選手が西武に出てきて欲しい」と書き込んだけど、
ここに来て中島がそんな雰囲気を漂わせてきたね。
かなり痛いと思うんだけど、それを見せない所はさすがだね。



あと、第6戦のハイライトといえば、4回途中からの岸のロングリリーフだね。
あの場面で岸が出てくるのも驚きだけど、
てっきり、1イニングか2イニングでお役ご免だろうと思っていたら、
まさか最後まで投げ切るとはね…。
しかも、9回はクローザーのグラマンで行くと、誰もが信じて疑わなかった所での続投だからね。
渡辺監督の腹の据わり方も凄いし、岸の度胸と体力も凄い!

岸の”熱投”で、久しぶりにプロ野球を見て、胸が熱くなったのは私だけじゃないはず。
給料を何億ともらいながら、中6日のローテーションが当たり前になって、
すぐ肩に違和感を感じて登板を回避する投手が多くなった中、
中2日の登板で、巨人の強力打線に向かって、
全精力&全頭脳を使い果たして、ピシャリと抑え込む岸。
爽快感あり、痛快感ありの、なんとも感動的なピッチングだったね。
岸みたいなピッチャーがいれば、まだまだプロ野球は大丈夫。


それに対して、巨人の先発の高橋尚はなんだい!
もうベテランの域に入っているのに、
フォアボール連発で塁を埋めて、甘いボールで大量失点。
何年、プロでメシ食ってんだい!と言いたくなるようなピッチングだったね。
大事な一戦でこれでは、原監督も頭が痛いね。



さあ、泣いても笑っても、この第7戦が最後の一戦。
よくぞ、第7戦までもつれ込んでくれたよ。
ホームの巨人がやや有利な気もするけど、第6戦での勝利で西武のムードは良くなってるはず。
先発は巨人は内海、西武は西口。
西武は第6戦の岸のように、早い回から涌井も注ぎ込んでくるだろうなあ。
巨人は上原が来るのか? 好調なリリーフ陣に任せるのか?
う~ん、スンヨプが不気味だ…。


運命の一戦、どうなる?
日テレが中継した2戦とも、皮肉にも西武が勝ってるけど…。


それでは曲です。ばんばひろふみで「Vのシナリオ」 どうぞ!

熱投の岸
岸、ナイスピッチング!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.09 18:09:18
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.