312210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   「花いかだ」       ~旅こよみ~

  「花いかだ」  ~旅こよみ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.05
XML
テーマ:山登り(44)
カテゴリ:山登り
"涸沢に朝が来た"


8月26日(土) 快晴 

やっぱり4時に目覚ましが鳴った。今日も満天の星だ。 寒い! 冷える! レインコートの上着を

着る。朝飯の用意だ。今日も梅干し入りおかゆだ。

サトウのご飯を湯の中に入れて梅干し3コ入れてしばらく煮込む。あっさりしていて朝の食事にピ

ッタリ!! 食事の後は、テントの撤収だ。朝露でテント表面に水滴が着いている。両端を持っては

たいて水滴を散らす。コンパネを返す(お陰で安眠出来た) 荷物をリュックに詰め込んで涸沢ヒュ

ッテに行き顔を洗ってトイレに行く。
本谷橋を渡る
ベンチで待っていると二人が来た。昨日の元気がない。熟女 足痛い!! 

ついにでてきた言葉・・・  5:45 ヒュッテ出発して下山開始 本谷橋まで一気に降りる(7:00)











屏風岩 
横尾(8:10)でしばらく休憩をした。

ここは穂高方面と槍ヶ岳方面との分岐点なので混み合っている。

8:30 横尾を出て徳沢園(9:40)に着いた。「氷壁」で有名な宿


「氷壁の宿」 徳沢園

「氷壁の宿・・徳沢園」ここでソフトクリームを食べて元気をつける。

スポーツカーのねえさんは快調でここから独走態勢で先に明神池に行ってしまった。

熟女の足は重いがそれなりに歩いている。

我々のように下山してきた仲間は歩くのに元気がなく、なんなく沈んでいるのに対して、これ

から山に入るパーティはみんな楽しそう会話しながら歩く速さにスピードが有り勢いがある。

明神池で涼しい顔でスポーツカーが待っていた。我々が休憩している間、一人で明神池を見学に行

った。最後まで元気のあるやっや~~ 11:00 最後の区間河童橋までのトレキングだ。この区間

は登山というスタイルではない。町中の散歩道の様子だ。スカート・サンダル・ウオークマン・

ファミリー・とにかくにぎやかだ。
我々は別世界から来たように感になってしまう。

12:00前河童橋に着いた。今日は土曜日だ。河童橋周辺は人・人・人・人・・・・・

我々はゴキブリみたいな・・・・・


早々にバス停へ すぐタクシーで沢渡の駐車場へと脱出した(12:30) 

近くの「沢渡温泉」(駐車場から車で3分ほど)に行き3日間の汗を流した。

帰りは安房トンネルをぬけて平湯~高山市内に入る手前の道の駅で遅い昼食(そば定食)とした。あ

とは帰路するだけ。午後 8:30 全員無事帰宅することが出来た。

「花いかだ」バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.05 12:52:46
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.