312033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   「花いかだ」       ~旅こよみ~

  「花いかだ」  ~旅こよみ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.30
XML
カテゴリ:季節の花

    うす暗闇に咲く白十字

~ ドクダミ ~

 

ドクダミ 白い花たち 003.jpg 

古くから薬草として利用されている ドクダミ 

毒を留める または 止める という意味をもっている

別名 「十薬」とも呼ばれ 10の薬効があると言われている

この植物 独特の臭いがし 嫌われものである と同時に 地下茎でどんどん広がり

庭の厄介者である

しかし、 乾燥させて ドクダミ茶にすると 以外や 以外 

あの臭いが 消える

全く ゼロになるかというと そうではなく 

少し臭うが 苦になるような臭いではない

私は このドクダミ に ミント を少し加えて ハーブ・ティーとして 

朝のトーストと一緒に飲んでいる

体内の毒素が排出されて 血行もよくなり 免疫細胞も活発になり 

様々な病気にも効果があると言われている

あの厄介者も一手間加えると薬になる

ドクダミ 白い花たち 004.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.30 23:15:31
[季節の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.