312250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   「花いかだ」       ~旅こよみ~

  「花いかだ」  ~旅こよみ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.13
XML
テーマ:マラソン(78)
カテゴリ:マラソン

はるか口熊野の歴史街道を駆け抜ける

第21回 紀州口熊野マラソン

   2月7日(日) 晴れ

今年もフル(42.195km)に挑戦します

昨年は完走したものの5時間13分 その前2年連続27キロ付近でリタイァしている

今年も完走を目指すものの5時間を切りたいものだ

八重山諸島から帰って10日ほど 長距離の練習が出来ず  

最長15キロを一回走っただけ あとは10キロと8キロ程度 

今回も不安が残るが 走れる所まで走ってみよう

IMG_0595.jpg

緊張する瞬間だ

午前10時スタート スタート位置が悪かった 完走3時間ペースの位置

スピードが早い こんな速さで最後まで走れるはずがない 

1キロ6分ペースに落とすがこれでも私には早すぎだ 5キロの通過が30分 

IMG_0599.jpg

9キロ 八上神社付近で折り返す

10キロの通過が1時間1分 ここまでは1キロ約6分ペースでこれた

15キロの通過が1時間33分 やっぱり遅くなっている

IMG_0600.jpg

14キロ付近のエイドステーション

20キロの通過が2時間8分 スピードは落ちているものの 

IMG_0602.jpg

22キロ付近 富田川にかかる潜水橋(山王橋)

間接の痛み 筋肉のけいれん 等 今の所 支障なく走れている

IMG_0603.jpg

24キロ付近 左の橋は生馬橋

30キロを3時間19分で通過する このままの調子で走れればいいが 

IMG_0605.jpg

梅林の香りを楽しみながらひた走る

ここからの12キロが大変なのだ

持ってきたゼリーを飲んでエネルギー補給 トイレに走る 

IMG_0607.jpg

ゴールまでつ走れー と言われても ストレッチする姉さん 35キロの看板

エイドステーションでバナナ・パン・梅干しを戴いて 

走るが 走っているのか 歩いているのか わからないほどのスピード

だけど 自分では歩いていない 走っているのだ

40キロの看板 まだ写真を撮る余裕が残っている

IMG_0608.jpg

あと2キロ ファイト!! 40キロの看板 ここまで来たら歩くことが出来ない


時計を見て この分なら5時間切れるかも・・・・

41キロの看板 あと1キロあまり 何とかなりそうな・・・・・

IMG_0609.jpg

ここ大事!! 自分に勝て  41キロまで来た 

よれよれながらも 老体に鞭打って ヒィ ヒィ いいながら フィニッシュする

IMG_0590.jpg


あぁ~ 完走出来たあ~ ~ 

記録証 みて ビックリ  やったぁ~ 目標達成だぁ~


記 録 

ガンタイム  4時間56分01秒

ネットタイム 4時間55分31秒


平成23年第16回大会の4時間54分10秒以来5年ぶりに4時間台を記録した

この年齢になって記録が伸びることは嬉しいしまだまだ走れるという自信がつき

挑戦しょうとする勇気が湧いてくる


次回も 4時間台が出ればうれしいなぁ~


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.14 21:56:52
[マラソン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.