1384677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 3, 2023
XML
カテゴリ:登山・ハイキング
一昨年に続いて今年もまた、錦秋葉の入笠山へ行ってきました~長野県の友好都市である静岡県民、多摩市民、川崎市民限定で富士見パノラマリゾートのゴンドラリフト往復券が無料(11/12まで、通常は2000円)と云う特典が有難い!今朝は6時半に静岡市を出発!女房と今回はサラ犬も一緒です~オーケー

新東名高速道路と中央高速道(韮崎~須玉間がリニューアル工事中12/7までノロノロ運転には参ったが)
を乗り継いで諏訪南ICで降りて国道20号を突っ切り、現地到着9時40分。

紅葉は、麓から山の中腹にかけて今が真っ盛りだった!葉葉葉ことにカラマツの黄葉がピーク!

受付で手続きを終わり、ゴンドラ山麓駅(1050m)をスタート~標高差730mをいっきに登ります。
ゴンドラから正面に八ヶ岳連峰の眺めがすばらしい~八ヶ岳の紅葉も中腹あたりから山麓にかけて圧巻!
初めての体験にサラ犬は緊張気味(ワンコのみ800円の有料)であります!






山頂駅(1780m)からは何と言っても八ヶ岳が正面にイヤでも目に入って来ます!!
蓼科山から編笠山までがバッチリ!!今日は無風快晴!文句のない良い天気でした~オーケーオーケーオーケー







入笠湿原~花の終わった湿原では白い幹のダケカンバが真っ青な空に向かって凛と立っており
その美しさにうっとり~!!






入笠湿原の核心部を通り抜けて~
山彦荘の前を通り、唯一の立派な公衆トイレの前から山道に入ります~歩く人歩く人歩く人






マナスル山荘の横を通って山頂へ~歩く人歩く人歩く人





お花畑が山焼きされて来春への準備が終わっていました~
前回は、お花畑の東側を行き展望デッキのあるビューポイント経由で行ったので、今日は最も最短コースを!オーケー





山頂直下の登りもあと一息!グッド





入笠山(1995m)山頂着
さすが、人気の山だけにいつ来ても山頂は大賑わいですねびっくり
人、人、人そしてワンコも多い~小っちゃくて可愛い仔から 飼い主より高級な感じの大型犬まで様々です~グッドグッドグッドなにはともあれ皆さんお疲れさまでした!





山頂での記念写真も順番待ち!。サラも記念写真を1枚!





山頂標識の根元には二等三角点標石がドーンと立っています~オーケー





絶景の八ヶ岳を眺めながら、あの山、この山、数々の思い出に耽りながら贅沢なランタイムを摂りましたぞ~おにぎりコーヒーりんご





主峰、赤岳と天狗尾根~





阿弥陀岳の山頂と、横岳(左)南稜(右)手前に伸びるのは御小屋尾根ですねオーケーオーケー
すべて歩いた懐かしい峰々~ウィンク





南アルプスの甲斐駒ヶ岳(右)と鳳凰三山(左)~
若かりし頃、鳳凰三山や早川尾根、甲斐駒の黒戸尾根などは日帰りが当たり前でしたけどね~そんなまだ輝いていた当時の自分をふと懐かしむ~ウィンク






中央アルプスの主稜線、左から南駒ヶ岳、空木岳(うつぎだけ)、少し離れて宝剣岳、木曽駒ケ岳が、、






左から富士山、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、写真には撮り切れなかったが、さらに北岳、仙丈ケ岳と連なる~





明日、登る予定のたおやかな山容の守屋山(もりやさん)~
背後に、北アルプスの穂高連峰、常念岳、うっすらと立山、剣岳も、、、






360度の大パノラマを堪能した後、山頂の喧騒を後にして、マラソンマラソンマラソン






さらに南下し、大阿原湿原(おおあはらしつげん)へ向かいました~マラソンマラソンマラソン







大阿原湿原は、標高1810m、1周1700m、所要時間30分!入笠山まではハイカーさんも多いが、ここまでくるハイカーは少ない。静寂な雰囲気の湿原歩きが楽しめるというものです!グッドグッドグッド





まず、木道歩きから始まる周回コースを往く~音符音符音符







黄金色に輝くカラマツ林に目を奪われてうっとり!!





サラ犬は今日も快調そのものでした~ちょきちょきちょき






まだ黄色の葉が残るダケカンバ(カバノキ科)





山の湧き水から始まるテイ沢の清冽な流れ~
苔むした川石とせせらぎの音に心安らぎます~ちょきちょきちょき





6月頃には、クリンソウ(サクラソウ科)が群生する南側の木道を通過~

湿原をひと回りして、沢入(さわいり)から上がって来る車道に出ました~オーケー


駐車場近くのマユミ(ニシキギ科)の実が目を見張るほど艶やか!!
この山域では、マユミが多くいたるところで見られますが、今日見た中ではこれがいちばんですね!




首切り清水までは、しばらく緩やかな登りが続く~以降はほぼ平坦な車道歩きで足取りも軽くなり
展望デッキの下を通って~歩く人歩く人歩く人のんびりと、、








スタートした入笠湿原に戻りました~ちょきさて、最後の登り、初夏には、すずらんが咲くお花畑の木道歩きが待ってます。
これが意外に大変なのです~マラソンマラソンマラソン今日の締めくくりは、きっちり決めなくては!グッドグッドグッド





陽が落ち始めたゴンドラ山頂駅から(左から)富士山富士山、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳を眺めて、ゴンドラに乗車しました~



下山後は、国道20号を戻って、富士見町の「道の駅・信州蔦木宿」に到着駐車場。つたの湯温泉(700円)温泉に浸かり、食事処てのひら館で晩酌ビールごはん&食事、広い駐車場で車中泊としました。紅葉の秋の3連休とあってか100台近く止められる駐車場はキャンピングカーを始めとして多くのクルマで満車状態でした満車びっくりさあ~明日は、長年の宿題だった守屋山!楽しみだな!!


<参考コースタイム>
ゴンドラ山頂駅10:30~10:45入笠湿原10:55~11:00山彦荘~11:15マナスル山荘~12:00入笠山12:50~13:10首切清水~13:20大阿原湿原14:10~(車道歩き)~14:20首切清水~(車道歩き)~14:55花畑~15:05入笠湿原~15:25ゴンドラ山頂駅

※入笠山マイカー規制は2023/11/12まで。
 ゴンドラ山頂駅からの下りの最終は16:00です。

歩数計→17960歩      2.5万図





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 9, 2023 12:12:06 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.