010017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*ちゃむ*学習帳

*ちゃむ*学習帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

*ちゃむ*

*ちゃむ*

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2005年04月08日
XML
テーマ:社会科(30)
カテゴリ:私事・日常生活
無駄遣い防止のため最近行っていないのですが、近所にある中古雑貨屋には、アメリカと東独(本当にぃ~?流通経路が知りたいものですね)の軍用物資?いえ平たく言うとアーミー・グッズとでも言うのでしょうか?そういうものが結構豊富に入っているので興味をそそられます。
半年以上前には大東亜戦争当時の帝国陸軍のコートや軍服まで販売されていました。
未使用品なのか保存状態が非常に良好だったのか、どえらくキレイだったので、本物か偽物なのかが気になりますが、見るだけで何とも言えない気分に襲われてしまいました。
ちなみに売値は1万円以上のものばかりだったので購入は諦めました(´・ω・`)。
個人的には日露戦争当時の軍服が一番好きですが、大東亜戦争当時の簡素きわまるデザインと材質には日本の窮状がしのばれて涙を誘われます(つД`)。

余談ですが、大東亜戦争中に米軍捕虜となった日本兵が着用していた「フンドシ」には、その機能面で米軍も思わず感心したとかしていないとか・・・。

フンドシ、否、軍服の歴史についても調べてみたい桜の季節です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月11日 04時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/f380w5v/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/fqt6pdm/ フ○…
 ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
 ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.