2628843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青森愛犬美容専門学院

青森愛犬美容専門学院

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aomori aiken

aomori aiken

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.N@ Re:!(^^)!青森の綺麗な景色★再発見~紅葉編~!(^^)!(10/23) チワワのマメちゃん可愛いですね(*≧з≦) チ…

フリーページ

ニューストピックス

2024.05.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさま、こんにちはスマイル
もうすぐ6月さくらに入りますが、今年の1月に起きた能登半島地震いなずまから、もうすぐ丸5ヵ月を迎えることになります!
地震にあわれたみなさまにとって、この5ヵ月間はとてもつらいものだったのではないかと思います。

8.jpg

その本当の胸赤ハートの内をはかりしることはできません涙ぽろり
想像するほかありませんが、それでも、前右矢印を向いて生きるしかないぐー
そう自分を励まし頑張ってダッシュこられたのではないでしょうか?



その反面、震災いなずまを経験していない方にとっては、
もしかしたらこの5か月で災害に対する意識きらきらが薄れてきているかもしれませんわからん
そこで、本日は愛犬犬を守るための緑ハート防災の備え緑ハートについてお話したいと思います!!

14.jpg

まず、正直なところ、大きな災害いなずまが起きた際、優先されるのは人歩く人の命赤ハートです。
ですから、食べ物おにぎりや飲み物日本茶など、何においても人間が優先!!
ペット犬のものはどうしても後回しになる可能性が高い上向き矢印です!!
ですから、必要なものはある程度備蓄をしておく必要があります星
というわけで、愛犬犬に何が必要なのか?リスト旗を作り、準備しておきましょうグッド
ちなみに、フード、水、食器、薬、ケージ(クレート)、首輪、リード、排泄物処理一式
は必要最低限のものとなります!!
その他、愛犬犬にとって必要なものがあればそれも合わせて準備しておくとよいと思いますグッド

9.jpg

10.jpg

次に、震災いなずま後、ニューステレビ等でも報道されていましたが、
避難場所でのペット犬の取り扱いが問題になっていました!!
もちろん、飼い主様にとっては家族同然の大切きらきらなペット犬
しかし、多く上向き矢印の方が一緒に生活する避難場所では動物犬猫が苦手な人がいるかもしれません。
ですから、周りの人に出来る限り迷惑をかけないように日頃からしつけをしておく必要がありますぐーきらきら
花とにかく吠える
花トイレのしつけができていない
花ケージ(クレート)の中でおとなしく出来ない
・・・というようなワンちゃん犬は、
どれだけ飼い主様にとって大切どきどきハートなワンちゃん犬でも、避難場所へ連れていくことはできませんNG
かわいいどきどきハートダブルハートからわがままを聞いてあげたいぐー、その気持ち赤ハートはよくわかります。
しかし、それがいざとなった時に障害になってしまうこともあるのですショック
ですから、ペット犬猫としての最低限のしつけをしっかりしておく必要きらきらがあります!!

1.jpg

9.jpg

そして、万が一のために愛犬犬にはマイクロチップを入れて登録しておくことをお勧めしますダッシュ
震災いなずま時のどさくさにまぎれ、迷子になってしまう可能性もありますショック
探し出すことができるような対策をとっておくことが重要きらきらですグッド
また、ワンちゃん犬の首輪に連絡先をつけておくとさらによいでしょう四つ葉

11.jpg

最後は助け合うことが出来る仲間ちょきを作っておくことです!
特に、一人暮らしの場合、自宅家を離れている時に災害いなずまが起きれば、
どれだけ心配でも自宅家に戻ることが困難わからんな場合があります。
そんなとき頼れる人歩く人が近くにいると助かりますグッド
そして、逆の立場になった時は、やれる範囲内で出来る限りサポートをしてあげる!!
そうすることで、お互いの愛犬犬の命赤ハートが助かる可能性が高く上向き矢印なります。

15.jpg

確かに、あのような大震災いなずまがそう何度も起こるのは困りますNGNG
しかし、日本は地震国!
しばらくあのような地震は起こらないだろうと思いたいですが、油断!はできません。
さらに、災害は地震ばかりではありません。
台風台風による洪水荒波など、自然災害は何が起こるか分からないのですわからん
昔の人がいう言葉は正しいきらきらです!!
『備えあれば憂いなし』
準備をしておいて使わなければそれはそれでよかったと考え、
万が一のために準備だけはしておきましょう!!
それが、愛犬犬ひいては飼い主様を守ることにも繋がると思いますスマイルちょき


はさみはさみはさみ犬本日のモデル犬のご紹介犬はさみはさみはさみ

お次は、シェルティのシェルちゃんりぼんですピンクハート
とっても元気な女の子ダブルハートダブルハート
遊ぼう音符遊ぼう音符とタッチしてきてくれるんですよ目がハートちょき
シャンプー温泉をして、ツルツルきらきらサラサラきらきらに・・・ハート(手書き)ますます可愛くなりましたね星



シェルちゃんりぼん
またのご来校お待ちしておりますスマイルバイバイバイバイバイバイ

​​​​​​☆*★*☆ご支援・ご協力のお願い☆*★*☆
ご家庭で不要となったペット用品を、様々な事情の元、動物愛護団体様へ引き取られる事となった、ワンちゃん・猫ちゃん達へお送りし、支援をさせて頂く活動を行っております。
皆様のご家庭家にも、使わずに眠っているお品物がございましたら、寄付のご協力をいただけますと幸いですさくら​​​



​​​今現在も、全国各地で行き場を失った動物達がたくさんおり、長年動物愛護活動をされてきた方々を中心に同じ思いをみんなで共有しながら一つ一つの大切な命と向き合い、未来へと繋げる活動が行われております。
皆様の温かいご協力とご支援をお願い致します四つ葉きらきらきらきらきらきら
​​
​【​令和5年にお送りさせて頂いた物資の一部と、動物愛護団体様からの「ありがとう」をご紹介致します(^^)】​


お寄せ頂きました物資プレゼントは、本校のホームページやブログテレビに掲載させて頂き、全国の動物愛護団体様へ責任を持ってお送りさせて頂きますきらきらきらきら
​​

【静岡県 その小さないのち守りたいプロジェクト様から頂いた保護っこさんのお写真です音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.14 17:44:24



© Rakuten Group, Inc.