,゚.:。+゚♡青森愛犬の動物愛護活動~保護っこさん達の明るい未来を願い支援物資を賜りました~♡,゚.:。+゚
みなさま、こんにちは今日の青森は、温かく雪解けも進みましたね都心では既に、花粉が飛んでいるそうです青森県は3月中旬から飛散予定になっていますコロナと花粉症の症状の見分けが難しいとニュースで話題になっていました花粉症の症状が出る前に、内服薬や点鼻薬、目薬を服用すると症状をかなり軽減できるそうですので、今頃から計画していた方が良さそうですねさて、青森愛犬の動物愛護活動の1つ「保護っこさん達へ♡小さな思いやりプロジェクト」コロナ禍である、2020年10月より始めたこの支援活動少しずつ保護っこさん達の存在、動物愛護団体様の活動の様子、私達の動物たちの未来に対する思いなどに賛同して頂き、支援の輪が広がって行きました先日は、モデル犬会員の方のご友人の方が、青森愛犬の支援活動をご友人伝えで知り、2度沢山の支援品をお持ち頂いたり、またそのご友人の方が、新しくモデル犬会員としてお越し頂いた上、支援品もご寄付下さったり、1年ほど前からかご来校頂いているモデル犬会員の飼い主様が、支援品をお持ち頂き、更にご自身のインスタグラムでこの活動をご紹介して下さったりと、保護っこさん達や動物愛護団体様へ、温かいお気持ちが沢山の方々へ広がり、とても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいですこの場をお借りして、改めてお礼申し上げます本当にありがとうございました【福島県 SORAアニマルシェルター様から頂いた保護っこさんのお写真です】本日のブログは、みなさまからご支援賜りましたお品を、感謝の気持ちを込めてご紹介させて頂きたいと思います北海道函館市 K様より ドッグフードのご支援を頂きました群馬県伊勢崎市 I様より ペットシーツのご支援を頂きました東京都千代田区 S様より ペットタオル・ペット消臭剤のご支援を頂きました岩手県陸前高田市 M様より ドッグフードのご支援を頂きました神奈川県高座郡 T様より 消臭剤・シャンプー・コンディショナーのご支援を頂きました長野県北佐久郡 W様より ペットゲージのご支援を頂きました東京都台東区 A様より 犬用おやつのご支援を頂きました山梨県笛吹市 S様より 猫用パウチのご支援を頂きました新潟県村上市 K様より ペットシーツ・消臭剤のご支援を頂きました大阪府堺市 Y様より 猫用パウチのご支援を頂きました青森県青森市I様より BOXティッシュのご支援を頂きました石川県能美郡 N様より ドッグフードのご支援を頂きました青森県青森市K様より タオルケット・バスタオル・フェイスタオルのご支援を頂きました千葉県木更津市 O様より キャットフードのご支援を頂きました山口県阿武郡 S様より 犬用おやつのご支援を頂きました群馬県高崎市 A様より 洗濯用洗剤のご支援を頂きました埼玉県大里郡 U様より 犬用缶詰のご支援を頂きました愛知県一宮市 U様より 除菌ウェットティッシュのご支援を頂きました宮城県宮城郡 M様より 犬用おやつのご支援を頂きました青森県下北郡 G様より ハンドソープのご支援を頂きました青森県南津軽郡 W様より 犬用缶詰・おやつのご支援を頂きました東京都江東区 N様より ごみ袋のご支援を頂きました山形県東置賜郡 K様より キャットフード・猫パウチのご支援を頂きました青森県青森市 W様より ドッグフード・洗濯用洗剤・消毒液のご支援を頂きました青森県青森市 T様より 新聞紙のご支援を頂きました神奈川県横浜市 U様より キャットフードのご支援を頂きました三重県松阪市T様より キャットフードのご支援を頂きました秋田県南秋田郡 A様より ドッグフードのご支援を頂きました青森県青森市 W様より 新聞紙・フェイスタオル・洗濯用洗剤・石けんのご支援を頂きました皆様より、ご支援・ご協力頂きましたお品は、仕訳し必要としている各団体様へお送りさせて頂く為、荷造りを行いましたこれから各団体様へ、責任を持って大切にお届けさせて頂く予定でございます温かいご支援、誠にありがとうございましたまた、上記の他にも、寄付金もお寄せ頂きました青森市 Hクリーニング店様より 5,766円青森市にお住いのS様より 5,035円「動物達の明るい未来のために」とご自身のお店で募金を募り、青森愛犬へお持ち頂きました動物たちに寄り添う温かいお気持ちに、心より感謝申し上げますありがとうございました昨年は、ワンちゃん猫ちゃん合わせて、およそ3万頭が殺処分されました。その理由のほどんどが、人間の身勝手さからくるもので、物言えぬ沢山の小さな命が犠牲となりました。1頭でも多くの命を救う為、日夜寝る間も惜しんで懸命に活動されている動物愛護団体様保護(愛護)活動は、様々な状態の動物達を元気に里親様のもとへ譲渡出来るように、時間も労力も体力も精神力もお金も必要となります命を繋ぐ行動、方法は様々です私達は、コロナ禍でも出来る動物愛護活動の支援活動を、みなさまのお力をお借りしながら継続出来たらと思っております新型コロナウイルス第6波が収まらず、みなさまも大変な中、お願いばかりで心苦しいですが、今を一生懸命生きている愛おしい小さな命その命のバトンを一緒に繋げるお手伝いを出来たら嬉しいです皆様のご自宅で使わずに眠っているもの自宅のワンちゃん・猫ちゃんが使わなかった・食べなかったものご自宅で飼われていたワンちゃん・猫ちゃんが愛用していたものなど捨てる予定だったものや使う予定のないものがございましたら、無理のない範囲でご支援を頂けましたら幸いです幸せになるべく、新しいご家族との出会いを心待ちにしている保護っこさん達、そして毎日保護っこさん達の命をつなぐため懸命に活動されている動物愛護団体様のもとへ、大切にお送りさせて頂きます3月・4月の体験入学会の日程は下記の通りとなっております体験入学会のお申込み方法はこちら⇒体験入学会のお申込み方法公共交通機関をご利用の方バスを利用される場合は、以下をクリックしてください。バス停から青森愛犬までの道のりを、景色を撮影した写真も交えてご紹介しております。⇒バスご利用時の道案内電車+徒歩をご利用される場合は、以下をクリックしてください。⇒電車ご利用時の道案内これからのお休みを利用して、ぜひ青森愛犬の体験入学会にいらしてみてくださいねみなさまのお越しを心よりお待ちいたしております*♡体験入学会・資料請求のお申込みはホームページからどうぞ♡*以下のアドレスを、クリックしていただくと、ホームページをご覧いただけます。https://aomori-aiken.com/体験入学会、資料請求のお申込み、各種お問い合わせはこちらからどうぞ(^_-)-