1300563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

ちゃむのバレエとオペラと海外TVドラマの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.14
XML
カテゴリ:09本を読む
永遠の戦士4人のうちの1人。
そして私が読む最後の永遠の戦士サーガ。


コルム1.jpg   コルム2.jpg


銀の義手、隻眼には宝石をちりばめた眼帯、見えている目は紫と黄色に彩られている半神のコルム。

最初は人間的でなかったのに(人間ではないので当たり前だが)、人間の女性に恋をして、そのために戦いに挑んでいく。

相変わらず、このシリーズのヒーローは女性に恋々とする。


『剣の騎士』も『雄牛と槍』もそれぞれ3編を含み、分厚い文庫本だった。

コルムの運命が流転していく『剣の騎士』の方が面白かったかな。
コルムが使える法の神と、それに対峙する混沌の神々一族も出てきて、スケールも大きい。

『雄牛と槍』は前作から80年後(コルムはすごく長寿)のストーリーだが、長い割にインパクトは弱いかも。敵対する“フォイ・ミューア”の正体がよくわからないのと、最後にコルムが死ぬことになる必然性もピンとはこない。


それでも、4人のシリーズの英雄の中では魅力的な存在で、このシリーズを読了してしまったことがちょっと寂しい気持ち。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.16 01:35:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.