307379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノ調律師の日々

ピアノ調律師の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Meister MK

Meister MK

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

メイプル@ ピアノ 頑張って下さい!
FIGARO@ Re:自然(01/12) 折しも先日、ピアノの友人が「フランスの…
Meister MK@ Re[1]:効果(08/13) 440さん 今度の9月の会で実験しようよ。…
440@ Re:効果(08/13) ウルフやその影響を受ける三度を生かした…
Meister MK@ Re[1]:検証(07/23) 岡本芳雄さん フォルテピアノでミーント…

カレンダー

2007.03.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
コンサートは繰り返しがない。しかし、一回きりだからこそ、その場でしか体験することができない感動がある。CDを聴いて得る感動とは少し違う。

今日、福生にお住まいのS先生がリサイタルの楽器をどうするか?という意味で、八王子の工房に、いつもS先生がコンサートの調律を依頼される僕の先輩でもあるMさんと一緒にいらっしゃった。

俗に3大ピアノと言われるピアノは、その個性の方向は夫々に違うが、何よりも個性が強いと自分は感じている。個性が強いからこそ、ピアニストは自分のやりたい事と楽器とのマッチングに非常に敏感になる。でも、ピアニストの表現と楽器の反応のマッチングが合い、その空間の響き、聴衆の呼吸の全ての波長が同調する瞬間が、人を心から感動させる。

東京文化会館の本番で、ベヒシュタインD-280がS先生のパフォーマンスにお役立てする事になりますよう。

写真をいじって少しアートに。。

Probe CB D Art.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.04 09:17:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.