307270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノ調律師の日々

ピアノ調律師の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Meister MK

Meister MK

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

メイプル@ ピアノ 頑張って下さい!
FIGARO@ Re:自然(01/12) 折しも先日、ピアノの友人が「フランスの…
Meister MK@ Re[1]:効果(08/13) 440さん 今度の9月の会で実験しようよ。…
440@ Re:効果(08/13) ウルフやその影響を受ける三度を生かした…
Meister MK@ Re[1]:検証(07/23) 岡本芳雄さん フォルテピアノでミーント…

カレンダー

2011.09.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ベヒシュタインは伴奏に良い。
歌や、他の楽器とのマッチングが聴いていて心地よいので、演奏者にとってもきっとそうだと思う。

水曜、八王子のニューグランドホテルの宴会場で、ウェルハイム八王子という老人ホームが主催する錦織健さんのコンサートがあった。
ここの主催による錦織さんのコンサートは今回で3回目の仕事になった。
毎回、お連れになる伴奏者も素晴らしい方ばかりで、伴奏の方々の個性に(音楽的な意味で)いつも驚かされる。

今回は、錦織さんが2000年に紅白歌合戦に出演した時、初ユニットを組んだというハーピストの朝川朋之さんがいらっしゃった。因に朝川さんは大河ドラマ“江”の音楽でもハープをお弾きになっていらっしゃる。

Bechstein mit Harfe

耳に慣れたピアノ伴奏とは趣が違うヘンデルのハープの伴奏から、ロックのピアノ伴奏までありで楽しめるコンサートだった。
クイーンのボヘミアンラプソディーの難しい朝川さんのアレンジと、オペラ歌手が歌うマイクを通さない迫力ある英語の歌唱力はロックとはいえ圧巻だった。(原曲のレコードでもフレディー・マーキュリーが弾いているのはベヒシュタインなのだ)

朝川さんは家でお使いになっているベヒシュタインを、テレビ番組にも運んでくださっていると言う事だ。
音楽を聴いていて、ハーピストがベヒシュタインのサウンドを好んでくださる理由は成る程うなずけた。

音楽に元気をもらえ、そして、楽しいコンサートだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.18 19:46:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.