2885123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

2024/02/27
XML
カテゴリ:会長日記
創業当初(1972年)は、オーストリア・ウィーン生まれのユダヤ系オーストリア人経営学者、ピーター・ファーデンナンド・ドラッカーの著書をむさぼり、手にした時は一生懸命読みました。

創業したものの、経営者はどのようにしたらいいのかが、解らなかったのです。
解らないまま、ただひたすら、モノづくりの工場づくりに突っ走り、日々、問題が起きる度に、その場で判断する毎日でした。

仕事に対する認識について、経営の神様と呼ばれるピーター・ドラッカーは、著書『マネジメント』において、次のように記しています。

「三人の石工(いしく)の話がある。何をしているかを聞かれて、それぞれが 『暮らしを立てている』 『石切りの最高の仕事をしている』 『教会を建てている』 と答えた」。

同じ仕事に取り組んでいても、その捉え方は三者三様であることを例示しています。
ドラッカーは著書の中で、「三人目の石工がマネジメントの人間である」と評しているのです。

それでは「何のために、その仕事をしているのか」と問われた時、自分ならどのように返答するでしょうか。

まずは、「自身に与えられた仕事が、会社や組織の目標と、どのようにつながっているのか? 売上や生産性に、どのように貢献するか?」を考え直してみましょう。

一人ひとりが、自身の仕事の目的や、企業目標を、しっかりと認識した時、団結力が深まると共に、より良い成果になって表れるものです。

改めて言います、「仕事の目的を明確」にしましょう。

合掌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/02/27 04:06:21 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X