516250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色の薔薇の庭

薔薇色の薔薇の庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/05/28
XML
昨日の小悪魔の運動会
これ以上無いってくらいの晴れ!
ビックリするくらい暑かった

「練習では毎回2位なんだよね~」と小悪魔が言ってて、「1位になったらお小遣い頂戴」というので「1位になったらね」と毎年恒例の約束

プログラムの1番目が小悪魔の出番だったので、急いで化粧をして5段の重箱を車に積みこみ出発!
車の中で口紅塗ってないのに気付いたけど、もうそんなのどうでも良し(笑)

弁当はとりあえず車に置いたまま、デジイチだけ持って走ってグランドに到着
小悪魔はすでに入場門に並んでました

ゴール近くでカメラを構えてたらさ、本番に強い小悪魔、1位で走ってきた

はい、今年もお小遣いゲット(笑)


小悪魔の出番が終わり、弁当をグランドに持ってきたらドッと疲れが来ちゃった
もう本日は閉店ガラガラ~って感じ

あとはダラダラと過ごさせていただきました(笑)

ちなみに坊ちゃんは前日から熱を出してたので実家に預かってもらってました
逆にありがとうって感じですよね、これで坊ちゃんが居たら倒れてたかもしれない(笑)


友人たちとはなかなか会う機会がなくて、運動会で一年分の会話をして、忙しいけど心の息抜きになってると思うよね~
楽しい時間でした


終わって坊っちゃんを迎えに行き、実家で5分仮眠(というか5分しか寝られなかった 笑)

家に帰り、ゆっくりしようかとも思いましたが今度は気になる!蜂が!

坊っちゃんが機嫌よく遊んでる隙に庭に出てMOON群から蜜枠3枚を抜きました
試しに大きなボウルに立てて置いてみましたが蜜は出てこない
仕方がないので包丁で巣板を切ったけれど、年季が入った巣板の硬いこと!
やっとの思いで細かく切り分けて、ザルにサラシを敷いたモノに入れて垂れ蜜を採ろうと・・・
その後は巣枠から残った巣を削り取り(←これまた大変でした)、綺麗に洗って干し
結局休めず・・・



今朝見たけど少ししか垂れてこない・・・ので、今朝ボウルごとビニール袋に入れて南側に下げて置いた
お日様の力を借りてみましょう

DSC_0246
DSC_0246 posted by (C)あげは

一日置いてたったこれだけ・・・
100ccあるか、ないかって所
西洋ミツバチの蜜は濃くて固いらしい・・・
でもメッチャ美味しい~花の香りがするよ~

さぁて、次はこれどうしましょうかね

やっぱり西洋ミツバチの採蜜には遠心分離器は必需品ですね
実感してます

袋の取っ手を持ってグルグル振り回してみようかな(爆)



ちなみに、心配していたスムシは巣箱の底に居ただけで、巣板には一匹もいませんでした
良かった~



蜜巣を抜いた事により、巣箱の中の巣枠が4枚になって、巣板に対しての蜂の密度を上げて育児圏の保温性を良くして、それにより幼虫が育ち蜂の数が増える・・・という事になります

前回の巣箱を日向に移動、今回の巣枠を抜く、は、どちらも保温性を狙って行いました

功を奏しますように・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/28 11:42:07 PM
コメント(7) | コメントを書く
[娘さんたちとベビさん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re: 運動会、のちミツバチ(05/28)   セシルママ7514 さん
日向????
そんな生温い事してないで 日中車ん中に放置!!!!! (2012/05/29 09:27:15 AM)

Re: 運動会、のちミツバチ(05/28)   セシルママ7514 さん


ただし!!!まんまだと 水分も蒸発してしまうので ビニールに入れるか 被せるかして防ぎましょう!!!! (2012/05/29 09:30:40 AM)

暑かったですね~   ぷよリス さん
5段重箱のお弁当を作り、暑い中屋外に。。。考えただけで
倒れそうです。
蜂っちゃんは、網戸とサッシの間がお気に召したらしく、
部屋を暗くしても出て行ってくれませんでした。蜜蜂なので帰してあげたいんですけどね。 (2012/05/29 08:16:46 PM)

Re[1]: 運動会、のちミツバチ(05/28)   Qees&ViVi さん
セシルママ7514さん
>続

>ただし!!!まんまだと 水分も蒸発してしまうので ビニールに入れるか 被せるかして防ぎましょう!!!!
-----

明日やるー
今夜は次女が人力分離器やってたよ
体力使う割に成果なし(爆) (2012/05/29 11:13:21 PM)

Re:暑かったですね~(05/28)   Qees&ViVi さん
ぷよリスさん
>5段重箱のお弁当を作り、暑い中屋外に。。。考えただけで
>倒れそうです。
>蜂っちゃんは、網戸とサッシの間がお気に召したらしく、
>部屋を暗くしても出て行ってくれませんでした。蜜蜂なので帰してあげたいんですけどね。
-----

うん、ほぼ動けませんでした(爆)

蜂っちゃん、帰っておいで~ (2012/05/29 11:14:24 PM)

Re: 運動会、のちミツバチ(05/28)   hitoshisan さん
趣味の養蜂、楽しいですね。今5群(分蜂で1群増えました)育てています。スムシ退治が大事な時期ですね。底板の掃除がやりやすいように底板の釘を抜き外せるようにしています。そして盛んに作る王台の整理も大事な時期ですね。養蜂について情報交換出来ればうれしいです。また立ち寄らせていただきます。 (2012/05/29 11:44:48 PM)

Re[1]: 運動会、のちミツバチ(05/28)   Qees&ViVi さん
hitoshisanさん
>趣味の養蜂、楽しいですね。今5群(分蜂で1群増えました)育てています。スムシ退治が大事な時期ですね。底板の掃除がやりやすいように底板の釘を抜き外せるようにしています。そして盛んに作る王台の整理も大事な時期ですね。養蜂について情報交換出来ればうれしいです。また立ち寄らせていただきます。
-----

5群!羨ましい!

(2012/05/31 02:44:52 PM)

PR

Profile

Qees&ViVi

Qees&ViVi

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

jasmin garden jasmin25811さん
ステキにショッピング anne333さん
物欲の館‥目指せバラ… ショウコさん♪さん
◆Lavender Home きょき。さん
♪ワンコとぼちぼち生… こじ&はなさん
ムラタナーセリーの… SPAIN大好きさん
バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
 hanamizuki ** よめちゃん**さん
ぱすのひみつ日記 ぱすちゃんさん

Recent Posts

Comments

Qees&ViVi@ Re[1]:今朝も捕獲。(04/14) honeyflash324さん >可愛い子がいるぅ~…
honeyflash324@ Re:今朝も捕獲。(04/14) 可愛い子がいるぅ~~~♪おっきくなったな…
Qees&ViVi@ Re[3]: ミツバチ飛来~(07/15) 蜂飼いスロー人さん >セイヨウはダニ駆除…
蜂飼いスロー人@ Re: ミツバチ飛来~(07/15) セイヨウはダニ駆除をしないと消滅します…
Qees&ViVi@ Re[1]: ミツバチ飛来~(07/15) 日本蜜蜂@春日井さん >どこからきたんだ…
日本蜜蜂@春日井@ Re: ミツバチ飛来~(07/15) どこからきたんだろうね~~! ついに、…
Qees&ViVi@ Re[3]: 飛来(05/03) ぷよリスさん > パート先のドラッグスト…

Category

Freepage List

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.