141646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でこぼこな部屋

でこぼこな部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

AGIOS

AGIOS

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

講壇交換というイベ… やまひで0207さん

13日朝の日記 象さん123さん

Maro's Poetic World 真路さん
MACO@天然落ち葉 MACO9184さん
東京フリー・メソジ… 昭島フリーさん

Comments

象さん123@ Re:完全な人 マタイ5:38~48(10/28) 素敵なメッセージですね。感銘を受けまし…
石田聖実@ 今日の礼拝のプログラム 前奏 招詞 詩編51:19 讃美歌 第二編194 「…
象さん123@ Re:辞任から3ヶ月(12/01) 羨ましいですね。普通の牧師は 良くも悪く…
やまひで0207@ Re:プレハブの掃除に行きました(05/04) 大学時代、奥多摩の山を歩き回りましたの…
AGIOS@ Re[1]:義母の死と葬儀(02/17) 象さん123さん ありがとうございま…
October 25, 2006
XML
去年の4月から藤岡町、小原村、足助町、下山村、旭町、稲武町は豊田市と合併した。市域は3倍以上に拡がっただろう。
その旧稲武町に「どんぐりの里」という道の駅がある。国道153号飯田街道だ。また国道257号とという恵那から設楽を通って浜松へ抜ける街道もある。この交差点を見下ろす山の上に武節(ぶせつ)城という城の跡がある。城址の下を153号線のトンネルが通っている。

道の駅から「武田勝頼ゆかりの武節城址」という看板が見えたので、カメラバッグを持って斜面を登っていった。
上は墓地になっていた。

アルバム「武節城」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 25, 2006 11:21:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ドライブと山と旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.