158424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛安@ヨメゴのイビキ♪

愛安@ヨメゴのイビキ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.18
XML
カテゴリ:薔薇
以前書いたオーバーナイト・センセーションの記事の続きと言うか、この春はオーバーナイトの出荷はお休みしたので、サイトには画像を載せていませんでした。
ので、今日はミニ写真展です♪画像は今の時期の花なので、少し小さめですし、ちょびっと物足りなさを感じるかもしれませんが、とっても綺麗に頑張って咲いてくれています。これから寒くなって、薔薇が引き締まりながら咲いていく姿は見事です♪【以前の記事はこちら
この画像のオーバーナイトだけ、外に植えてある3年目の子です。スリップスが少し出ちゃった…。

前の記事で書き忘れたのですが【Overnight Scentsation】少しスペルがおかしいと思いませんか?これは間違いではなく、意図があっての事です。
本来なら【Scentsation】ではなく、【Sensation】ですよね?
どうして【Scentsation】なのかと言うと【Scent】匂いや香りの意味を加える【Scentsation】にする事で、このオーバーナイトの薔薇の香りも楽しんで欲しいとの気持ちを込めて命名されたようです。

ON7 当園のオーバーナイト用のラベルです。
宇宙へ香りを届けに行った薔薇なので、ラベルもシャトル型です♪

ON4 蕾の透き通るような桃色がとても好きです。

ON1 ブライダルピンクに少し似ているでしょうか??

ON6 微妙な開いている段階が私は好きです♪

ON3 ドッシリとした花弁もなかなか♪

ON8 トップの画像もそうですが、これぐらいが私はオーバーナイト・センセーションらしい!時だと思っています。

ON7 咲き切りましたが、シベが顔を出してまた黄色だから可愛いんですよね♪何だか、可愛いお婆ちゃま♪って感じがしませんか?

香りが好きな私にとっては、このオーバーナイトもかなり好きです。確かにミニにしては大きくなるのですが、今のコルダーナ等を見ていると似たような感じじゃないのかなぁ??と思ったり…。
元々、接木苗よりも挿し木苗の薔薇が好きだった私なのですが、園主と付き合っていた頃にプレゼントされたこのオーバーナイトもかなりツボに嵌りました。
日本では京成バラ園から出ているオーバーナイト。接木苗かな??もしかすると挿し木苗では当園のオーバーナイトしかないかもしれません。う~!!いつか出荷したい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.18 07:48:56
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 可愛い!   happaChan さん
開いた様も綺麗だけど、開きかけのツンツンな花弁も堪らな~い!
持って無いのよね~愛安さんから出るのお待ちしてます♪
この反り返る花弁素敵だわぁ~('-'*
(2005.09.18 08:59:44)

 Re:ミニ薔薇【Overnight Scentsation】(09/18)   さくら45914 さん
w(゜o゜)w おおーっ!!
オーバーナイトセンセーションを検索すると「オーバーナイトセンセーションらしい」画像ばかりが出てきてたので それまでの経過や開ききった写真を見るのは初めてです!
開き始めは透明感のある花びらなんですね。
そして開ききった姿も可愛い♪
私は いつかこのオーバーナイトセンセーションが我が家に来ることをしっかり予定に入れてますよー(笑)
私がおばあちゃんになる前にお願いしますね(笑)

ラベル、ロケット型らしいってことは以前HPで拝見して知っていたのですが 私が一番気に入ったのは「薔薇の森」って言葉です。目の付け所が変ですか?(笑) (2005.09.18 10:07:39)

 Re:ミニ薔薇【Overnight Scentsation】(09/18)   lily-taka さん
はじめまして。
この薔薇はミニながら端整な花形で香りも良く
花付も良く、お気に入りでしたが
昨年枝枯れさせてしまいました。。

挿し木でのご出荷、心待ちにしています☆

日記のリンク、いただいて帰ります。
これからどうぞヨロシクです。
(2005.09.18 10:30:17)

 Re:ミニ薔薇【Overnight Scentsation】(09/18)   じょうない としき さん
日記リンク,ありがとうございます。
バラについての興味深い話,勉強になります。

オーバーナイトセンセーションですが,
「薔薇のパルファム」蓬田勝之著 という本にも,くわしく載っていました。
宇宙船の中は,スペースが限られるので,大きなバラは持ち込めません。
かといって,ミニバラには,いい香りのものが少ない。
そこで,このバラが注目されたそうです。
このバラは,その後,株分けされて,今は埼玉県川口市の科学館にも植樹されているそうです。 (2005.09.18 16:00:43)

 Re:やっぱり♪   ヨメゴ@愛安ローズ さん
happaChanさん
happa様はきっと花弁が気に入ってくれそうな気がしてました♪嬉し~!!
出せるよう頑張りま~す!
クルンッとしているのが、上品ですよね~桃色が似合う!
あ~同じ気持ちの方が居て嬉しいです~ (2005.09.18 19:56:38)

 Reそうなんですか…。   ヨメゴ@愛安ローズ さん
さくら45914さん
検索した事はなかったので、今度見てみます!
こんな風にサイトの薔薇も全て、咲き進む経過を載せたいんですけど、あれをしたい。これをしたい。気持ちばかりです。気持ちだけです??(笑)
さくら様のお手元へ届く日が、1日でも早くなるように頑張ります!園主に交渉しなきゃ!園主はやっかいな商談相手だなぁ…。頑張ろ♪

ラベルの『薔薇の森』とは、園主に詳しい意味を聞いていないのですが、切り薔薇でこのオーバーナイトとの出逢いを下さった方と『薔薇の森』として、オーバーナイトをアピールしていました。
私も好きなんです、この言葉。薔薇の森を想像してみると不思議な気分になるんですよね♪そんな森があったらいいな~
センセーションのスペルも好きなので、好き好きだらけなのですが…。 (2005.09.18 20:02:02)

 Reありがとうございます。   ヨメゴ@愛安ローズ さん
lily-takaさん
初めまして。lily-taka様の方でもコメントさせて頂いたのですが、さくら様のblogでお名前拝見した記憶があります。違いますか??
私も、園主に2鉢貰ったのですが、最初の頃はまだまだ知識も浅く、1鉢は枯らしてしまった経験があります。今は5寸を尺に移し替えてとっても元気です♪
出荷や通販が出来るように頑張ります!よろしければ、またサイトの方も見て下さい♪
すんごく、すんごく、更新怠りですが、これからもよろしくお願いしますね~ (2005.09.18 20:05:53)

 Reそうですね。   ヨメゴ@愛安ローズ さん
じょうない としきさん
今では、少しづつ植栽されているのをよく見ます。
以前の記事は少しデーターっぽい事を書いていたのですが、スペルの事を書き忘れていて、今回写真もあったので、また書いてみましたが、やっぱり好きです♪
せっかく、特別許可を頂いて、増殖販売権利があるので、頑張って出していきたいな~と思っています。
違う点が多いとは思いますが、これから楽しく、忙しくなる時期ですね♪ (2005.09.18 20:09:25)

 Re:ミニ薔薇【Overnight Scentsation】(09/18)   じょうない としき さん
僕も,このバラについて日記を書きました。
トラックバックさせてください。 (2005.09.20 04:08:41)

 Reありがとうございます。   ヨメゴ@愛安ローズ さん
じょうない としきさん
こちらに書くのを忘れていました…。
トラックバック、私もさせて頂きました。
また本も探して読んでみたいと思います。 (2005.09.21 05:49:44)

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

山梨 河口湖 音楽と… New! kiki ☆さん

さて今日から勉強会 サカエさん

花盛り まこたすさん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

green thumb さくら45914さん

コメント新着

 サカエ@ Re:こんにちは(  ̄ー ̄)ノ(05/16) ご無沙汰です。 娘がガールスカウトの活動…
 卯之助@ Re:こんにちは(  ̄ー ̄)ノ なるほど、それは大変興味深いですね(^^) …
 まこたす@ Re:こんにちは(  ̄ー ̄)ノ(05/16) ナイス*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)&#0…

プロフィール

ヨメゴ@愛安ローズ

ヨメゴ@愛安ローズ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.