218026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  天使がふたり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビビット&ヤビット

ビビット&ヤビット

Freepage List

2006年12月21日
XML
カテゴリ:ママのつぶやき
サークルのリーダーさんたちに誘われて
2月のサークル活動の「けんちん汁を作ろう」の練習に参加させてもらいました。
新築したばかりの子の家にお邪魔して
持ちよった具でけんちん作り。

けんちん汁ってよく聞くけど、味噌汁の具が違うものかと思ってた私。
そうじゃないんだぁ~~。味噌と醤油で味付けるんだって。
しかも具沢山で、水もほとんど入れずに野菜の水分を出してました。
人によって違いはあるみたいですけど、最初に豆腐を炒めてたのにはビックリ!!

ピーチクパーチクおしゃべりしながら準備をして、おいしそうにできあがったけんちん。

おにぎりとけんちん汁でお昼ご飯。
野菜の甘みがしっかり出た汁もおいしかったし、焼いた豆腐も美味♪♪

今度うちでも作ってみよ~(^o^)丿



リーダーの話。
私、来年度のサークルのリーダーになりました。
うちのサークル40組の市内最大の育児サークル。
来年度のリーダーは私ともう一人の子の2人。
この大人数をまとめていけるのか、本当に自信はないけど・・・

今年度のリーダーさんたちと仲良くなってから、きっと頼まれるだろうな~と覚悟はしてたけど
最初頼まれたとき、始めたばかりの仕事もあったし
できればグループリーダーぐらいにしてほしいって断りました。
でもね、育児サークルも最後の1年だし
こうやってハナシをもらえたのも、so-が元気に育ってくれたからだと思ったら
頑張ってやってみようかなという気持ちになっちゃいました。

去年の活動を参考にしながら、どこに行くか、何をするか、
全部自分たちで計画しなくちゃいけません。
年間計画を提出する3月までがひとつの山です。忙しくなりそう・・・


今年のリーダーの子達も言ってたけど、
「本当大変だったけど、楽しかったし達成感あるよ」って。
人と関わる仕事って難しいです。
いろんな人がいるから。
頑張ってるのに、なんにも手伝わない人にダメ出しされたり。文句言われたり。
きっといろいろあるだろうけど、やり遂げたときにはたくさん得るものがあることを信じて頑張ってみよう!!

なにかあったときにはしっかりここで愚痴らせてもらうと思うけど(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月24日 08時31分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[ママのつぶやき] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
いつも心に太陽を! たまぴこ0608さん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん

Comments

ター坊2072@ Re:5年ぶりの手術決定(09/27) ブジーもしっかりされて排便もすこしずつ…
ビビット&ヤビット@ 3児のママさんへ 読んでくださってありがとうございます。 …
3児のママ@ はじめまして! 友達の子がヒルシュスプリング病の疑いが…

© Rakuten Group, Inc.