4048162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

七詩@ Re:伊周の評価も随分周りと違いますね(06/22) New! 鳩ポッポ9098さんへ 男女がいる宮廷サロ…
七詩@ Re:内向的な性格故の長編小説かもしれませんね(06/20) New! 鳩ポッポ9098 枕草子は書きたいことを書い…
鳩ポッポ9098@ 伊周の評価も随分周りと違いますね New! >ただ、清少納言がこの段を書いた時には…
鳩ポッポ9098@ 内向的な性格故の長編小説かもしれませんね New! まあ、紫式部のこういう内向的な性格が、…
七詩@ Re:性格の悪さは内向性の裏返し(06/20) New! 鳩ポッポ9098さんへ 清少納言は和泉式部や…
鳩ポッポ9098@ 性格の悪さは内向性の裏返し >案外とどこかで会っていて面識もあった…
七詩@ Re[1]:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) tckyn3707さんへ 連合の共産党嫌いは今に…
tckyn3707@ Re:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) こんにちは、 元労組にいた人間として、…
七詩@ Re[1]:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) ・曙光さんへ さすがに同じポスターで、し…
七詩@ Re[1]:「枕草子」を読んで~ものを書く幸せと慰め(06/20) ・曙光さんへ 1000年も昔の人々のこと…

ニューストピックス

2017年01月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

どうか本年もよい年でありますように…。
初日の出を特に見に行ったことなどはなく、たいていは我が家のベランダからみるくらいなのだが、今年は思い立って近くに高台まで行ってきた。快晴の空の一角が黄金に輝き、朝日が昇ってくる様は壮麗である。ベストスポットの一角には若い人々がぎっしりと群がっていたのだが、考えてみれば、1月1日というのは人間の作った区切りに過ぎず、地球は今日も明日も変わらずに回り続ける。こんな天気の良い日にはときおり朝日を見に行くのもよいかもしれない。
昨年の英国のEU離脱や米国のトランプ氏の当選はマイナスにとらえる人も多いのだが、むしろ人々がマスコミに左右されなくなったという意味ではプラスの面もあるのではないか。権力者がマスコミを抱き込み、そのマスコミが大衆を操作するということができなくなっているわけである。日本では、まだまだマスコミの力が強いようだが、その影響力も次第に減っていくのかもしれない。
本日の読売の朝刊一面の記事「中国、海底に命名攻勢」というように、周辺国の脅威を煽る報道が多く、総理も「中国封じ込め」とか「中国に対抗」ということを外交の軸にしているようにみえる。しかし、本当の日本にとっての脅威は外からではなく、内からくるように思う。
ロスジェネがいよいよ40代の後半に入り、その親の団塊世代も完全引退の年齢になる。それにともなう問題の方が外国の脅威よりもよほど深刻なように思う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月03日 08時00分30秒
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.