4048144 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

七詩@ Re:伊周の評価も随分周りと違いますね(06/22) New! 鳩ポッポ9098さんへ 男女がいる宮廷サロ…
七詩@ Re:内向的な性格故の長編小説かもしれませんね(06/20) New! 鳩ポッポ9098 枕草子は書きたいことを書い…
鳩ポッポ9098@ 伊周の評価も随分周りと違いますね New! >ただ、清少納言がこの段を書いた時には…
鳩ポッポ9098@ 内向的な性格故の長編小説かもしれませんね New! まあ、紫式部のこういう内向的な性格が、…
七詩@ Re:性格の悪さは内向性の裏返し(06/20) New! 鳩ポッポ9098さんへ 清少納言は和泉式部や…
鳩ポッポ9098@ 性格の悪さは内向性の裏返し >案外とどこかで会っていて面識もあった…
七詩@ Re[1]:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) tckyn3707さんへ 連合の共産党嫌いは今に…
tckyn3707@ Re:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) こんにちは、 元労組にいた人間として、…
七詩@ Re[1]:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) ・曙光さんへ さすがに同じポスターで、し…
七詩@ Re[1]:「枕草子」を読んで~ものを書く幸せと慰め(06/20) ・曙光さんへ 1000年も昔の人々のこと…

ニューストピックス

2017年01月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
房総半島の最高峰の鋸山に行ってきた。
全国の都道府県の中で最高地点が一番低いのは千葉県で、鋸山も330メートルとさして高くはない。ただ房総半島を遠望するとき、ぽこっと三角にとがってみえるので大変に目につく。
この山の特色は、巨大な岩山という趣であちこちに岩が露出しており、こうした岩壁には摩崖仏の百尺観音と日本寺大仏とがある。また、岩壁が庇のように突き出したところがあり、そこから下をのぞけるようになっているところが「地獄覗き」という名所になっている。岩だし、もちろん鉄柵もあるので、人間がぎっしりと乗っても、まあ大丈夫だと思うのだが、なぜか一人、二人で順番に除くので並んでいるとけっこう時間がかかる。ただ、その絶景は素晴らしい。とにかく岩をよじのぼったり、下りたりするところが多いので、運動靴のようなもので行くのがよいだろう。
ここはまた上総と安房の国境でもあり、上総の金谷と安房の保田を一望できる。
今でも安房には南国的で豪放磊落な気風があるといわれ、その昔、黒潮にのって移住してきた人々が多いのではないかという説もあるらしい。安房と阿波の音が同じであることや、白浜など南紀と共通する地名があることをその証左とするらしい。ことの真偽はともかくとして、眼下に広がる海と集落をみていると、はるか昔にそんな人々の移動があっても不思議ではないような気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月08日 09時09分38秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.