4048113 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

月日は百代の過客-… New! カーク船長4761さん

コメント新着

七詩@ Re:伊周の評価も随分周りと違いますね(06/22) New! 鳩ポッポ9098さんへ 男女がいる宮廷サロ…
七詩@ Re:内向的な性格故の長編小説かもしれませんね(06/20) New! 鳩ポッポ9098 枕草子は書きたいことを書い…
鳩ポッポ9098@ 伊周の評価も随分周りと違いますね New! >ただ、清少納言がこの段を書いた時には…
鳩ポッポ9098@ 内向的な性格故の長編小説かもしれませんね New! まあ、紫式部のこういう内向的な性格が、…
七詩@ Re:性格の悪さは内向性の裏返し(06/20) New! 鳩ポッポ9098さんへ 清少納言は和泉式部や…
鳩ポッポ9098@ 性格の悪さは内向性の裏返し >案外とどこかで会っていて面識もあった…
七詩@ Re[1]:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) tckyn3707さんへ 連合の共産党嫌いは今に…
tckyn3707@ Re:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) こんにちは、 元労組にいた人間として、…
七詩@ Re[1]:都知事選の百花繚乱は民主主義のコストかも(06/19) ・曙光さんへ さすがに同じポスターで、し…
七詩@ Re[1]:「枕草子」を読んで~ものを書く幸せと慰め(06/20) ・曙光さんへ 1000年も昔の人々のこと…

ニューストピックス

2018年08月21日
XML
テーマ:ニュース(99396)
カテゴリ:カテゴリ未分類

オウムの死刑執行に署名した上川法務大臣の「胆力」が話題になっているらしいが、上川大臣にはもう一つふれなければならないことがあるように思う。それは、法務大臣に就任する前から、犯罪被害者対策にとりくんできたということである。死刑執行への署名は「胆力」だけの問題ではなく、犯罪被害者によりそう目線のようなものがあったのではないか。そしてもう一つ忘れてはならないものは死刑執行は法務大臣だけで行うのではなく、それ以前に求刑をした検事がいて判決をだした裁判官がいた。最後の執行の決裁は法務大臣が行うにしても、それは裁量と言うよりも法律では義務となっている。法務大臣一人が死刑を決定をしたかのような論説はそれだけでミスリードのおそれがある。
それにしても…と思う。
わからないのは教祖はともかく実行犯の心理である。
積極的にサリンを撒きたかった者はいなかった。三つの袋を引き受けた実行犯でさえ「他がいやがることを自分が進んで引き受けようとした」のだと言う。もちろん「超能力」体験が強烈な契機になったのは想像できるのだが、そこに宗教にはまる動機がなければそれも説明しづらい。いったい彼らにとって、なぜ宗教が必要だったのだろう。
人が宗教を求めるとき…それは多くの場合、人生の不条理にぶつかったときだ。
病気、災難、事故。そうしたものは突然理由もなく襲ってくる。なぜ自分だけがこんな苦しまなければならないのだろうか。なぜ自分だけが不幸なのだろう。そう思ったときに回答を与えるのが宗教のように思う。そしてその回答は、教団に金を出せば苦しみを脱するというような現世利益的なものから、もっと深淵な哲学のようなものまである。オウム教団を考えた場合、教祖はたしかに不条理な運命の下に生まれてきた。なんども世の中を呪ったかもしれないし、宗教にも救いを求めたかもしれない。信者の中にも様々な境遇の人がいて、自らの不条理な境遇に対する回答を宗教に求めた人もいたのかもしれない。しかし、実行犯や幹部になった有名信者のかなり多くはそうした不条理とは無縁そうに見える。
だから本当の疑問は「なぜあんなに優秀な若者たちが」ではなくして「なぜあんなに順風満帆な人生を生き、宗教など必要とはしない若者たちが」ということにある。
これが、オウム事件のふた昔以上前に起きた連合赤軍事件やあさま山荘事件なら、犯人たちの動機はよくわかる。高学歴の若者が多かったという意味でオウム事件と同じようだが、実態は似て非なるものであった。この事件では、犯人、そしてリンチで殺害された被害者の多くは判で押したように同じような経歴をたどっている。それは進学校の優等生から受験に失敗したという経歴である。受験失敗が社会の中での成功へのあきらめ、そして社会転覆の思想への共感という経緯をたどったとしても、当時の状況を考えればさほど不思議ではなかった。
そうしたものと比較しても、オウム事件のエリートと言われる実行犯達は、まるでつるりとして宗教に傾倒していった背景も、犯罪への動機もまるで見えなかった。それが不気味である。
(オウム事件の実行犯も連合赤軍事件の永田洋子と同様、死刑執行がなされずに逃げ切れると思っていたのだが…。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月22日 09時23分13秒
コメント(35) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.