1993069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月01日
XML
カテゴリ:日々の日記
どもども、てぃんさです。

早くも今年4回目の潮干狩り。
今まではテレビでもおなじみ金沢海の公園で潮干狩りをやってきましたが、
昨日、初めて隣の「野島公園」で潮干狩りしてきました。

この「野島公園」というところ。
実は横浜市で唯一の自然海浜なのです。

海の公園は人工海浜ですのよ、奥さん。

なので、とても貴重な場所でございます。

自宅からチャリをこぎこぎ、海の公園を素通りし、橋を渡ること40分。
いや~、やはり軽く疲れる(笑)
京急で言うと5駅分です。ひぃぃ~。

次回からは電車使うかな…。

2009-05-01 23:07:18

ちょっと見にくいですが、右側に見えるのが八景島シーパラダイス
左側に海の公園があります。
平日ですが、そこそこの人出。

こっちは…けっこう少ないですな。

この野島公園は昔、歌川広重の「野島の夕照」という浮世絵の舞台となった場所でもあります。由緒あるんですよ。

私、3~4歳くらいは金沢区民でした。
幼少のころに訪れてた野島公園のイメージってのがあるんです。


汚い…。


なんかドブっぽい、チャリが不法投棄されてるような。そんなひどい状態でした。
それ以来、野島公園にはほとんど行くことがなかったのです。

で、今回行ってみたら。
あらま、だいぶきれいになっている。

ドブっぽい感じもない。
そして、地元の人たちがせっせせっせとアサリ取りに励んでいる。
セミプロのおじさん多数(笑)

ただ、砂浜の部分はゴミなどが多く、整備されている海の公園とはそこが違いますね。
海の公園でははだしに靴下で海に入りますが、野島公園は砂浜に瓶の破片とか打ち上げられていることがあり、マリンシューズやサンダルを履いて海に入ったほうが安全です。
海の中は危ないものはありませんでした。

準備をしていよいよ海へ!
そして熊手をかきかき。


おおっ!海の公園と砂(泥)の感触が違う。
ああ、自然!って感じがする。

ちなみに海の公園は千葉・木更津産の砂を使用してます。


で、肝心のアサリは場所によってはざくざく。
ただ…まだちょっと小さいかな~。
たまに大粒が出るんだけどね。
それよりもさすが自然海浜。
他の生き物が多い気がする。
小さな魚もいたし、なんだかわけのわからない生き物もいろいろ見かけました。
アサリ以外にシオフキ、バカ貝がやたらと多かったなぁ(^^;)

それに干潟部分が広い。
かなり遠浅になりますねぇ。
あまり激しい波も来ないので穏やかに潮干狩りができます。

良い意味でも悪い意味でも「自然」ですわ。


足洗い場やトイレ施設などは、とりあえずあります。って感じ。
海の公園と同じレベルを期待してはいけません。
ですので、やはり地元民向けかな~。駐車場も海の公園に比べたら少ないですしね。



で、今回は前回同様大粒を狙って行きましたが、まだまだですね。
前回と同じくらいの量。
ボンゴレとアサリ汁分くらいかな~~。

写真を取ってなかったのですが、他にカガミガイとバカ貝も取ってきました。
どちらも食べられるというので、試しにどんなものかゆでて試食。
うん、まあまあ。
調理法によってはおいしくなりそう。

野島公園も広いので、いろんな場所でやってみたいですね。
次回はどっちに行こう。
悩みどころだ。

潮干狩りシーズンもあと1カ月ちょっと。
2回は行きたいもんです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月01日 23時56分49秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X