205642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無理しない 頑張らない 人と比べない

無理しない 頑張らない 人と比べない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.13
XML
ブログのコメントが大変遅くなった上に、皆様のトコロにもなかなか行けずでしたが今日やっといけました。
そして日記もようやく書けそうです。
でも、その前に。
前回の日記にコメをくれた皆様、本当にありがとうございました。
うん、素直に嬉しくって嬉しくって、その一言に尽きますです。
ひろみは幸せ者だなぁって思いました。
偉そうな事言ってますが、やっぱりまだまだ人としてもランナーとしても若造ですので、大波小波も多々あります。
ブログやって良かった。なかなか言葉で気持ちを表すのは難しく、また文字でしか表せないのが残念ですが、どうか感謝の気持ちがちゃんと届きますように。
もらったモノは返したいので、何かの折には、ひろみが役に立つ事がありますように。
ブログを見て、ちと心配してくださった方も稀にいたかもしれませんが、ご心配おかけしました。
ひろみは元気に今週も走って、トラック練習にも行き、今日は年始め新春マラソン30キロ走ってきました。
この大会は4年目位でしょうか。多摩川のサイクリングロードを走る、マイナーレース。
ひろみは練習として、1月新春、2月に青梅で30キロ走をこなし、3月の荒川フルという流れをとっています。
この時期に30キロ走ができるのが魅力で、嫌いな平坦ですがこなしてきました。
今年も全く同じ流れ。
今日はさむさむなのがわかっていたので、いつもはした事ない30分前受付を。
どうせ早く行っても寒いだけだとわかっていたし、アップはしないと決めていたので。
30キロと10キロがあります。30キロは10時から、今年は800名のエントリー。
知り合いのNさんやSさんも出てるハズ。
すんごい寒かったです。風もビュービュー。
着替えて、軽くストレッチして、貴重品預けて、スタートまで歩いたら、もうスタート。
前半抑えて、後半上げる。いい練習をする。
それだけ考える。
これくらいというタイム指定は全くできない。
というか、相変わらずいい加減なので本人がわからない。
河川敷なので、ずうっと前半は向かい風でした。
風との戦い、前の人をみんな風よけみたいにして進む。
相変わらず始めから速く走れないけど、全然焦りませんでした。
走っていくうちに前の人を抜いていく方なので。
15キロまで男の人につかれて嫌でしたが、ようやく離す事ができてホッとします。
だって、すごいムキになられて困りました。
この頃、我がチームの○ツさんに追いつく。○ツさんもこのマラソンの常連さん。
余裕もあったので、折り返しの人を見ていたら、ビックリな事にハリ天狗さんに。
お互いビックリして「あー!!!!」と言いながらすれ違う。
Nさんは去年ならめちゃめちゃ速いのに、今日は遅くて抜く時につい声を掛けてしまった。
故障してるのかもしれない。
後半は追い風もあったけど、ぐんぐん上げられてそれが収穫だった。
20キロ以降は普段はしない、何人抜いたかカウントしよう!というのをやってみた。
20人前後は抜かしたけど、男の人一人と女の人一人に抜かれて、女の人についていけば11分は切れたのかもしれないけど、ついていけなかった。
勝負弱いところが出たけど、この大会では自己ベストが出たので良かったです。
しかもベストは初な時に出して以来、まともに走れてなかっただけに、満足。
自信もなかっただけに、ベストが出たのにもビックリしました。
幸先の良いスタートが切れましたが、過ぎた事はやはり箱の中。
いい走りができた事だけ覚えていて、また千葉まりーんに向けて頑張ります。
久しぶりに再会のNさんとSさんと話が盛り上がり、クラブ仲間の方との中華打ち上げに参加して、しっかとビールを飲んじゃいました。締めのスイーツもがっつり食べ、体重みたらえらい事になったので、明日は脂肪燃焼ランします。
場の雰囲気もあるし、楽しい打ち上げだったので良しにします。
23:48:76 22:52:53 22:01:11 20:49:51 20:44:49 20:54:81 2時間11分11秒81







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.14 00:13:51
コメント(14) | コメントを書く
[奥深き、楽しきラン道☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.