483911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.07.24
XML
カテゴリ:洋食

 

 

 

皆様おはようございます。

 

 

 

全国的に梅雨が明け、今年も猛暑の夏がやってまいりました。

 

既に熱中症で何人もの方が亡くなられているようで、水分補給

 

と就寝中の空調使用には十分お気を付け下さい。

 

さて、JA神奈川でトマトを使った料理を募集していたので当店

 

自慢のレシピを応募させていただきました。レシピに関しては

 

後ほど上げさせていただきます。

 

 

トマトのアランチーノ風(材料~調理~完成)

材料.JPG

 

3.JPG

 

5.JPG

 

8.JPG

 

料(4人分)

 

トマト(小玉)8個

鶏挽肉    160g

モッツァレラ 80g

卵       1玉

小麦粉    大匙4(60g)

パン粉(細粒)  カップ1

塩       少々  

ケチャップ  大さじ4

オレガノ   大さじ1 

胡椒     適宜

パセリ    1本  

ナツメグ   適宜

オリーブオイル  大さじ3

 

 

1.トマトはヘタと芯をくり抜いたらスプーンで種と隔壁を取り除

  きます。

2.沸騰した湯をかけるか、湯につけて皮を剥きます。

3.塩少々を万遍なく(中にも)振って5分ほど置いてから水気を

  よくふき取ります。(キッチン・ペーパー使用)

4.鶏挽肉をオリーブオイル大さじ3で炒め、胡椒、塩、ナツメグ、

  オレガノ半量で味付けします。

5.トマトに8等分したモッツァレラ、挽肉の順で詰めます。

6.5.に小麦粉、溶き卵、粉状に砕いたオレガノ半量を混ぜたパ

  ン粉の順につけます。

7.揚げ油を180度~190度に熱し6.を入れて薄いキツネ色

  に揚げてからキッチン・ペーパーを敷いたバットに取出します。

8.皿に7.を盛りパセリを飾ります。

9.ケチャップにタバスコ少量(分量記載外)を混ぜて小皿に入れ

  て供します。タバスコは無くても可です。

 

夏野菜を使った料理と言うと茄子、ピーマン、オクラ、ズッキーニ

、トマトなどを使った冷たい料理と言うのが定番ですが、あえて

熱々の一品に仕上げました。お客様にも評判の一品に仕上がり

ました。

 

 

それでは暑気払いにアツアツをお召し上がりください。

 

 

亭主敬白

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.01 04:36:29
コメント(0) | コメントを書く
[洋食] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.