482897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.08.12
XML
カテゴリ:中華料理

いらっしゃいませ。

昨日も台風の影響で強風が吹き荒れた一日でした。昨日は

一昨日用水路脇の枯れ木で見つけた木耳を使い木須肉を

定でお出しいたしました。前回は3年前の8月10日に上

げています。奇しくも3年後の同じ日に木耳を見つけると

は。
この日は亭主の誕生日、これから毎年誕生日には木須

肉を
作ってお出ししようかしらん(笑)。

木須肉

DSC02370.JPG

木耳の生えていた枯れ木

DSC02363.JPG

材料3人前
生木耳   100g
豚肉    200g
卵     3個
玉葱    1個
にんにく  5片
生姜    1cm厚1片
片栗粉   大さじ2
牡蠣油   大さじ2
醤油・胡椒 少々
水     カップ1

1.木耳は手でちぎって食べやすい大きさに、肉は一口大

  に、玉ねぎは縦薄切りにします。
2.ニンニクと生姜は皮を剥いて潰して微塵切りに、卵は
      割
りほぐしておきます。
3.熱した鍋に油大さじ4を入れて回したら卵を入れてふ
  ん
わりと炒めてから取りだします。
4.油大さじ2を追加して肉を炒めたら玉ねぎと木耳を入
  れ
て胡椒をして炒めます。
5.火が通ったら卵を戻し入れ、牡蠣油、醤油で味を付け
  た
ら水を入れて全体を馴染ませ、水大さじ4で溶いた
      片栗粉を入れてとろみを付けます。

生木耳はこりこりとした歯ごたえが心地よく、大変美味し
一品になりました。普通は生の入手は難しいので乾燥木
でお試しください。山東料理と言われていますが、今で
は中
華料理の定番になっています。下の写真は木耳の生え
てい
た枯れ木ですが、まだ少し残してあります。また増殖
するの
を待って採取できれば嬉しいです。川崎の片田舎で
生木耳
に遭遇するとは思ってもいませんでした。

亭主敬白






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.09 11:37:45
コメント(4) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.