5845318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

前撮り New! feela11さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.24
XML
カテゴリ:アット・ランダム
​​





真の共生社会創る人材育成 筑波技術大が来春 新学部開設へ 
障害者が就職目指すだけでなく一線で活躍を




聴覚障害・視覚障害者のための唯一の国立大、
筑波技術大(茨城県つくば市)が来年4月、
新学部「共生社会創成学部」の開設を予定している。

障害者が単に就職を目指すだけでなく、
職場などで「こうありたい」と自らの意思を積極的に発信し、
真の共生社会を実現するリーダーとなれる人材を育てていくという。




 「一流企業に就職しても『辞めたい』と相談に来る卒業生が絶えない」。

同大で約30年間、
学生や卒業生の就職相談に対応してきた石原保志学長(67)
=心身障害学=がそう話す。



 その背景の一つがコミュニケーションの問題。

石原学長によると、就職先の企業などからは
「障害者の社員をどう一人前に育てていいのか分からない」
との声がある一方、障害者自身は
「何を必要としているのかを、相手に伝えられない」
と悩み、退職に至るケースが多い。

 根本的な解決策として石原学長が挙げるのが、
障害者が意思や権利を主張する
「セルフアドボカシー(自己権利擁護)」
の考え方だ。

自らが意見を主張し、課題を克服、
改善へとつなげる力を養うことが必要だという。

その結果、上司や同僚らとの議論が深まり、
第一線で力が発揮できる人材に育つことが期待できる。

​ 新学部では、
コミュニケーションの基礎となる一般教養の他に、
情報通信技術(ICT)や
デジタルトランスフォーメーション(DX)
などの支援技術を学び、
働きやすい職場環境を自ら整える力を身に付ける。 

さらに、就職後に即戦力となれるよう、
障害のある学生自らが官公庁や自治体、
企業と接触し勤務経験を積むことをカリキュラムに入れている。

一般的なインターンシップ(就業体験)よりも
実践的な仕事への関わり方を想定しているという。 

障害者差別解消法の改正により、
ことし4月から事業者にも合理的配慮が義務化された。

障害者雇用促進法でも法定雇用率が引き上げられるなど、
障害者の社会参加を促す法整備は進んでいる。 

ここからさらに真の共生社会の実現を前進させるため、
新学部の大きな目標として、
国の政策立案に関わることができる人材育成を掲げる。

石原学長は
「(本大学から)そうした人材を育て、
政策に当事者としての意思を反映させたい」
と話す。 

同大には現在、
聴覚障害者が学ぶ産業技術学部(天久保キャンパス)と、
視覚障害者の保健科学部(春日キャンパス)があり、
障害別に学んでいる。

新学部は情報科学と障害社会学の文理融合型で、
視覚障害、聴覚障害双方の学生を受け入れ、
学科によっては同じ教室で学ぶという。

 新学部の設置を約10年前から温めてきたという石原学長は、
新学部への進学希望者に向け
「少なくとも中学、高校の進路選択では
自らの意思で決めてほしい。
困難な場面はどんな所でも存在する。
自分が決めたのだから、
他者に依存せずにやり通してほしい」

とエールを送る。 

新学部の定員は聴覚障害コース5人、
視覚障害コース10人の計15人を予定。

定員割れの続く保健科学部の
鍼灸(しんきゅう)学専攻(定員20人)は10人減とする。

産業技術学部の二つの学科でも計5人減らす。

文部科学省に新学部設置の認可を申請中で、
8月下旬に可否が判明する。 

既にオンラインでの大学説明会が始まっている。

オープンキャンパスは聴覚障害コースが8月10日に、
視覚障害コースは7月26日と8月24日にそれぞれ行う。

他にオンライン受験相談会や、授業見学会がある。

 問い合わせは、

聴覚障害コース=電029(858)9328、9329。
メールkyoumua@ad.tsukuba-tech.ac.jp。

視覚障害コース=電029(858)9507、9508、9509。
メールkyoumuk@ad.tsukuba-tech.ac.jp。

​​[東京新聞]​​





 「共生社会創成学部」を紹介するパンフレット


将来を見据えての新たな改革、
狭き門でも多くの方に挑んで欲しいですね。​☄​











にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ





にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.23 09:29:05
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:真の共生社会創る人材育成 筑波技術大が来春 新学部開設へ 障害者が就職目指すだけでなく一線で活躍を。(06/24)   ひーちゃん・ダイエット さん
こんにちは!

筑波技術大学の新学部「共生社会創成学部」の設立、非常に意義深い取り組みですね。障害者が単に就職するだけでなく、積極的に自分の意志を発信し、リーダーシップを発揮できるよう育成するという考え方は、真の共生社会を実現するためにとても重要だと思います。🌟

また、障害者がコミュニケーションや権利主張のスキルを身につけることで、職場での課題解決や改善にもつながり、社会全体の理解が深まることを期待しています。新学部がより多くの人材を育て、政策立案に関与することで、より良い社会づくりに貢献することを願っています。💪

(2024.07.23 11:12:58)

Re:真の共生社会創る人材育成 筑波技術大が来春 新学部開設へ 障害者が就職目指すだけでなく一線で活躍を。(06/24)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

最近朝の4時に自然に起きられるようになったのは良いが、コロンが待ち伏せしているのよ。お散歩の。準備が良い事ね。
(2024.07.23 14:34:48)

Re:真の共生社会創る人材育成 筑波技術大が来春 新学部開設へ 障害者が就職目指すだけでなく一線で活躍を。(06/24)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 火曜日です。午前中に家内の施設に行ってきました。言語訓練順調です。
この後、生協の受け取り、若干の仕事の仕掛処理をして、
北九州小倉に出かけます。月に一度のおしぼり人形教室です。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.07.23 14:42:27)

もっと増やすべきですね!   トムとジェリー さん
狭き門じゃあいけませんね。
最近、いろいろと福祉施設の不正のニュースを観ますが、もっと障害者は声を上げるべきだと思います。
今から100年前の「虎と翼」の時代でも、寅子さん頑張っています。
「はて?」って思わないといけませんね。
今の朝ドラ、見ていて気持ちいいです! (2024.07.23 18:02:05)

Re:真の共生社会創る人材育成 筑波技術大が来春 新学部開設へ 障害者が就職目指すだけでなく一線で活躍を。(06/24)   トンカツ1188 さん
こんばんは

筑波技術大学 新学部 共生社会創成学部

意義があるかなと おもいます

企業側も 学生側も 意志をハッキリだして

定着 出来ると 進歩 ですね (2024.07.23 19:28:40)

Re:真の共生社会創る人材育成 筑波技術大が来春 新学部開設へ 障害者が就職目指すだけでなく一線で活躍を。(06/24)   歩世亜 さん
お早う御座います。

進歩ですね。 (2024.07.24 04:26:17)

おはようございます。   ありんこbatan さん
押し付けられる制度でなく
こうして
働く側とそれを迎え入れる側が しっかりと学ぶ場が必要でしょうね。



(2024.07.24 05:17:22)

Re:真の共生社会創る人材育成 筑波技術大が来春 新学部開設へ 障害者が就職目指すだけでなく一線で活躍を。(06/24)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。ハリス氏、表明後1日で選挙資金127億円集まる。地すべり的な支持。挙党体制で対トランプとなりますかね。
 新しい学部が期待されているのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.07.24 06:32:20)

Re:真の共生社会創る人材育成 筑波技術大が来春 新学部開設へ 障害者が就職目指すだけでなく一線で活躍を。(06/24)   人間辛抱 さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
とても頼もしい存在となりそうです。
心より期待しています。 (2024.07.24 09:25:02)


© Rakuten Group, Inc.