11544847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

洋画な日々。

洋画な日々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Category

Comments

yura55@ Re:やっと雨が降ってお休みよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(06/23) お疲れ様~ つかの間のお休みなんだろうね…
天野北斗@ Re[1]:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) yura55さんへ お疲れ様〜( ^∀^)ノシ この…
yura55@ Re:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) お疲れさま〜 あぁ今年もチクチク麦の季節…
天野北斗@ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様〜♪( ´θ`)ノ 無い後ろ髪を引かれ…

Favorite Blog

クレオパトラ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

ショートノイジー爆… 虎党団塊ジュニアさん

出雲と蘇我王国 tokio1965さん

ポチ6*7店舗目☆小… * ルリ *さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2021.08.01
XML
カテゴリ:日記
どもー(=゚ω゚)ノ

あまりの暑さに、今朝は7Km走って、残り3Kmはトボトボ歩いて帰宅( ̄▽ ̄;)
これ、北海道で五輪マラソン&競歩やるの可哀想過ぎる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今年の北海道は異常に暑いんだよね。
そもそもアメリカのゴリ押しで、10月開催案が却下されて、無理矢理夏になったんでしょ。
秋にやるとアメリカで人気スポーツ(フットボールやバスケ)のシーズンになって放送が被るからってアホな理由(−_−;)
オリンピックにはこれっぽっちも興味は無いし全然観てないけれど、この暑さでスポーツやるのは選手が悲惨だわ。
ボンヤリ立ってるだけでも暑くて堪らないのにねぇ。



そんな今朝のランニング中。
いつも通り、炎天下ギラギラの堤防道路をヨレヨレになりながら走ったたらば。

河川敷内のラジコン操縦エリアの傍を通過してたら、ブーン(((((((((((っ・ω・)っと軽快なエンジン音がフッと消えた。

ん?( ?´_ゝ`)と思った瞬間に、視界の端の下の方にキラッと何かが光って「ドゴォ!」とかいう衝撃音。

ビックリして河川敷を見下ろしたら、毎日のようにラジコンの飛行機を飛ばしてたおっさんが「あ“ーー⁉︎あ“ーー‼︎ ヾ(叫゚Д゚)ノ」と大声で叫んで、リアルでorzになって蹲ってた。

一瞬しか見えなかったけれども、多分かなり遠い中洲の中の藪になってる辺り。
アレ探すのも大変そう(;´д`)

ラジコンって言っても、子どものオモチャ的なヤツじゃなくて、本格的な数十万円するだろう的な巨大なヤツ。
多分こういうの。


RC-CARF製 Sukhoi31 電動飛行機 曲技用【中古】

毎日毎日、数名が車を乗り付けて楽しんでる。
ちゃんと国の許可も取ってある的な立て看板があるから、規模の大きいサークルなんだろう。きちんと芝生敷いて整備してるし。

数十万円がドゴォ!は、そりゃorzにもなるわな(-_-;)



連日お天気が良過ぎて、相変わらず花壇のグリーンカーテンのキュウリが絶好調( ;∀;)
冷蔵庫に常に30本位入ってる。
食べても食べても減らない地獄w
ごま油と麺つゆなどで炒めたら美味しかった。
それにしても飽きる。
野菜室がミッシリきゅうりw
今まで何度かキュウリを花壇のグリーンカーテンにしてきたけれど、ここまで出来の良い年は初めてだ。
いつも窓の半分くらいしか育たなくてスカスカで、全然グリーンカーテンにならなかったからなw
一体何が良かったのか意味不明。
お天気が続いてるだけでは無いと思う。
来年は、半分キュウリで半分パッションフルーツにしてみるか(`・ω・´)


◎発送中【B品・訳ありきゅうり(3kg×1箱)】送料無料(九州・沖縄除く)冷やしキュウリ、漬物用に!【出荷期間限定・3キロ】いわてひろファームの岩手にのへきゅうり、胡瓜【キズ、変形、空洞、大中小混合】ハウス(6月中旬〜7月頃)・露地(7月頃〜9月頃)【RCP】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.01 14:11:12
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.