2319666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

お気に入りブログ

6月終盤 New! ドル箱好きさん

Birthday Photo 撮影… Milky-Mamaさん

マスターズ水泳とOWS… hazeo19さん
mix犬 ラブニエルと… ありす9897さん
私と小さな生き物た… 有沢諒さん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん

コメント新着

 たーー坊@ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
 ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
 たーー坊@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
 ドル箱好き@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
 たーー坊@ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
 ママまーたん@ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2014.02.16
XML
カテゴリ:海水魚の病気
しつこいインフルエンザとしぶとく残った雪で、一歩も家を出られず缶詰です。
何処か行きたいところがあるわけじゃないけど、監禁されている気分で嫌です。しょんぼり
ストレスが溜まると、ポチりに走るいけない傾向がありますが、ショップも品薄。
チャームさんなどは、配達が安定しないので、全生体を隠してしまいました。びっくり
頼んでいたものも、結局、22日の配達のなってしまいましたが、仕方ありませんね。

病院

頭も節々も痛いので、寝るしかないのかな〜
インフルエンザは2度目ですが、今回は治りが遅い、年なのかな〜怒ってる
しかも魚達にまで感染?してしまい、落ちる子が出てきてしまいさらに凹みます。

ルリヤッコ140211.jpg

90センチメイン水槽、隔離ケースから飛び出したルリが☆になっていました。
岩陰にいてわからなかったのですが、後から写真を見るとしっかり白点でした。
ヨウ素殺菌筒を取り替えたので拡がらないと思ったのが甘かったようです。

ロック&ニシキ140211.jpg

そして、つい、5日前まで、元気で、爆食いだったロックにも病魔は迫っていました。
昨日から餌食いが悪かったのですが、今日は全く食べず、下の方でじっとしています。
あっさり捕獲できたので、よく見ると細かい白い点が。これは恐怖のコショウ病です。

ロック140216.jpg

すぐにアグデンを投与するも、息も浅く、フラフラの状態だったので、エアの効いた
隔離水槽に移動させることにしましたが、ここで治療するか否か迷いました。

この状態は、あきらかにウーデニウム菌がエラに寄生しており、危篤状態なので
高濃度オキシドール浴をして、少しでもエラから菌を落とす方法を選択しました。

これはかなり危険な治療で薬浴のショックで死んでしまうこともよくあります。
幸い、その場では死にませんでしたが、予断を許しません。今夜がヤマでしょう。

ハタタテダイ140211.jpg

一方、両目の劇症ポップアイが治ったかに思えたハタタテダイですが、
今度は、左目が白い膜で覆われてしまいました。これは白点?

ハタタテダイ140216.jpg

もう、15日間、何にも食べていないので、早く完治して、
餌を食べるようになってくれなければ、ヤバいです。

熱帯魚

自分の病気も治せないのに、魚の病気を治せるはずもありませんよね。

残念ながら、トラブルは、これだけではありません。
ベラ水族館に大きな危機が迫ってきていたんです。
あ〜もう、嫌!  

続きは明日に、、、

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ  

慰めに、ポチッとクリックをお願いします m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.17 03:24:58
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.