2315763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

お気に入りブログ

テゾーロ いってら… Milky-Mamaさん

足踏み状態 ドル箱好きさん

マスターズ水泳とOWS… hazeo19さん
mix犬 ラブニエルと… ありす9897さん
私と小さな生き物た… 有沢諒さん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん

コメント新着

 たーー坊@ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
 ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
 たーー坊@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
 ドル箱好き@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
 たーー坊@ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
 ママまーたん@ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2015.03.24
XML
カテゴリ:海水魚
ちょっと、おかしなことを聞きますが、魚達も成仏って出来るのでしょうか?
40日近く頑張ってくれたものの、突然、食べなくなって痩せてゆき、しょんぼり
死なせてしまったシマヤッコですが、、、実は出たんです、、、その亡霊が!


前々回のブログで書いた通り、シマヤッコ水槽は、すっかり寂しくなってしまい
マッコスカーズラス、カザリキュウセン、ヤシャハゼ、スカンク、テッポウエビ
と、合計5尾だけなのですが、ぼんやりと縞模様の魚が見えるんです。びっくり


新シマヤッコ抜き水槽150309.jpg


だいたい、毎晩、丑三つ時になると、ふら〜と漂う様に現れてきます。


新シマヤッコ、シテンヤッコ水槽150309.jpg


んんっ!? よく見ると、足が、いや尾ビレがちゃんとついているぞ! ウィンク


シマヤッコ、カザリキュウセン150310.jpg


テヘペロ〜、実は、先住が亡くなって凹んでいる時、ちょうどアクア○フトで、
シマヤッコの大量入荷があったもんだから、思わずポチリと押しちゃいました。
そうです!亡霊の正体は新魚でした〜 お騒がせして申し訳ございません。大笑い

シマヤッコ150310.jpg

しかし、この子は、残念ながらすぐに亡霊になってしまうかもしれません。しょんぼり
というのは、全く食べないんです。来てから17日目になりますが、粒餌はおろか、
冷凍ブラインやコペポーダすら口にそません。店では冷凍餌を食べてたそうですが。

にも関わらず、まだ、あまり痩せてこないのはなぜでしょうか? ひょっとしたら
いろんな餌を多めに与えているので、底に落ちたのを啄ばんでいるのかな?ぺろり
状態は、良かったのですが、さすがに2週間を超えて、弱ってきた感があります。

私が今日から検査入院するので、帰って来るまでは、生きていてほしいんだけど。
そうそう、実は私、無呼吸睡眠症候群(SAS)の疑いがある為、泊まりがけで、
精密検査を受けることに。太って歳くって、気道が圧迫されているのかな〜怒ってる

image.jpg

もし、重度であれば、こんな酸素マスクを付けて寝なければなりません、嫌だな〜


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ  

ポチッとクリックで、お見舞いをお願いしま〜す手書きハート m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.25 19:46:29
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:シマヤッコの亡霊(03/24)   Love Z4 さん
懲りないですね~
さすがにアッパレです!
ショップで餌付け済みでも、家に来たら分からないですよね
特に、神経質な魚はそこがネックですね
でも・・・そのシマ模様~みてると・・・ポチらずにはいられない気持ち理解できます
とにかく、頑張って下さいね! (2015.03.25 22:47:49)

 Re:シマヤッコの亡霊(03/24)   ゴーヤーマン さん
ヤッコさんは気難しいのですね。
少しの環境の変化で拒食になってしまうくらい。
魚がメインなうちの水槽では気負けしてしまうでしょうな・・・(;´Д`)

新しく追加したスミツキアトヒキテンジクダイという種類にウオノエがくっついてました。
たー坊様宅の生態達も口がおかしいなって思ったら、お気をつけ下さい(; ・`д・´) (2015.03.25 22:53:34)

 Re:シマヤッコの亡霊(03/24)   ドル箱好き さん
むふふ。
その気持ち分かります(笑
先日、ギフトさんのHP観て久しぶりにソソったものの、まだ早しと気持ちを抑えました。
今日、鎌倉に行きましたが、玉縄までは行きませんでした。
墓参りです。でも手広は通りましたが(笑
野に咲くイチゴは、実がなり、食べれます。バライチゴは酸っぱいけど、食べれます。でも、あの花、イチゴでは無いのでしょうね。
SAS!!私はSASです。その毒ガスマスクみたいのして寝てますよ。
私は9歳の頃からその兆候があり、何度も耳鼻科や内科に通うも、扁桃腺を切るという案しか出ず、でも苦しいので9歳の時手術を希望したものの、親が反対し、それが結局慢性化しました。
検査では、6時間で、呼吸停止84回、最長2分31秒、
酸素濃度84%(寝たきりの人並み)
体力が極限にまで達し、精神的にもおかしくなり、治療してます。
このマスク、確かに効果ありますが、慣れるまでが大変です。
あまりカッコイイものではありませんが、睡眠は改善されると思うので、早めにやるのが良いのでしょう。
チャンカワイさんがそれしていてTVで冷やかされてましたが、あれはTVでああいうこと言うものではないですね。
SASって結構深刻なので。
SASというとサザンですが・・・(爆汗 (2015.03.25 23:15:20)

 Re:シマヤッコの亡霊(03/24)   ママまーたん さん
アハハ!一瞬ビックリしました(^_^;)
シマちゃんを迎えたのですね。
でも餌を食べない・・・うちのアサヒたちみたい(>_<)
うちのアサヒも時間の問題です(-_-;)

検査入院ですか!
アララララ。。。。(-_-;)
留守中心配ですね。
どうか軽度でありますように。
(2015.03.25 23:35:30)

 Re:シマヤッコの亡霊(03/24)   マルキュウパパ さん
こんにちは♪^^

なんと!?
シマヤッコの亡霊が・・・。
と、思ったら、新魚でしたね(笑)
もしかしたら、ウチのシマ達と一緒にやってきたシマかもしれませんね。^^
餌食べませんか??ウチのはすぐ食べるようになりましたが、どうも大きい方は怪しい感じがしてます。。
というか怪しい(笑)
最初は気が付かなかったんですが、妙に首を振るんですよね。。更にボーっとしてるときがある。。
一昨日?に淡水浴をしたんですが、どうもよくならなくて・・今朝は餌の時間も出てこなかったですね。。^^;
たーー坊さんのシマは、痩せてないのなら何かしら食べてるのかも?しれないですね。^^ (2015.03.26 09:08:37)

 Re:シマヤッコの亡霊(03/24)   Kamille Bidan さん
いつの間にか、衝動に勝てませんでしたか~♪
眠くてこっくりこっくり来た時にポチッたのかも知れませんね
ヤッコは特に食べない子は食べませんからね
何か食べたいと思うきっかけになるアイテムあれば、いいのですが
http://www8.plala.or.jp/wamushiya/skeleto/skeleto.htm
参考程度、効果は分かりませんが、こう言うのもありますよ(^^)/
(2015.03.26 12:03:25)

 Re:シマヤッコの亡霊(03/24)   Kamille Bidan さん
ありゃりゃ‥文字化けしてる
すみません
Skeletonema costatumと検索したら出てきます (2015.03.26 12:08:21)

 Re[1]:シマヤッコの亡霊(03/24)   たーー坊 さん
Love Z4さん
>懲りないですね~ さすがにアッパレです!
>ショップで餌付け済みでも、家に来たら分からないですよね
>特に、神経質な魚はそこがネックですね
>でも・・・そのシマ模様~みてると・・・ポチらずにはいられない気持ち理解できます
>とにかく、頑張って下さいね!
-----
アホかもしれまへんなぁ、ここまでくると、、、
とても、状態はいいのですが、餌には見向きもしませんね〜
何度もやってきてわかったのは、最初の3日で何も食べない子は、
ずっと食べないという悲しい法則です。残念!
(2015.03.26 18:46:10)

 Re[2]:シマヤッコの亡霊(03/24)   たーー坊 さん
ゴーヤーマンさん
>ヤッコさんは気難しいのですね。
>少しの環境の変化で拒食になってしまうくらい。
>魚がメインなうちの水槽では気負けしてしまうでしょうな・・・(;´Д`)
>新しく追加したスミツキアトヒキテンジクダイという種類にウオノエがくっついてました。
>たー坊様宅の生態達も口がおかしいなって思ったら、お気をつけ下さい(; ・`д・´)
-----
シマヤッコは、最初の餌付けが難しいようです。
ウオノエって、何でしょう?聞いたことがないですね〜
ヒラムシみたいな、寄生虫ですか?
(2015.03.26 18:49:06)

 Re[3]:シマヤッコの亡霊(03/24)   たーー坊 さん
ドル箱好きさん
>むふふ。その気持ち分かります(笑
>先日、ギフトさんのHP観て久しぶりにソソったものの、まだ早しと気持ちを抑えました。
>今日、鎌倉に行きましたが、玉縄までは行きませんでした。
>墓参りです。でも手広は通りましたが(笑
>野に咲くイチゴは、実がなり、食べれます。バライチゴは酸っぱいけど、食べれます。でも、あの花、イチゴでは無いのでしょうね。
>SAS!!私はSASです。その毒ガスマスクみたいのして寝てますよ。
>私は9歳の頃からその兆候があり、何度も耳鼻科や内科に通うも、扁桃腺を切るという案しか出ず、でも苦しいので9歳の時手術を希望したものの、親が反対し、それが結局慢性化しました。
>検査では、6時間で、呼吸停止84回、最長2分31秒、
>酸素濃度84%(寝たきりの人並み)
>体力が極限にまで達し、精神的にもおかしくなり、治療してます。
>このマスク、確かに効果ありますが、慣れるまでが大変です。
>あまりカッコイイものではありませんが、睡眠は改善されると思うので、早めにやるのが良いのでしょう。
>チャンカワイさんがそれしていてTVで冷やかされてましたが、あれはTVでああいうこと言うものではないですね。
>SASって結構深刻なので。
>SASというとサザンですが・・・(爆汗
-----
我ながら、呆れるほどの懲りない輩ですね!?
そうなんですか、SASなんですか、毎晩、大変ですね。
私は簡易検査で、酸素濃度が95%になるときがあったのですが、
85%というのは、かなり危険ですね、出張のときとか大丈夫ですか?
それにしても、頭や身体中に、いろんな器具を取り付けられて
簡単に水も飲めないたいそうな検査でした。検査結果がドキドキです。
(2015.03.26 18:57:00)

 Re[4]:シマヤッコの亡霊(03/24)   たーー坊 さん
ママまーたんさん
>アハハ!一瞬ビックリしました(^_^;)
>シマちゃんを迎えたのですね。
>でも餌を食べない・・・うちのアサヒたちみたい(&gt;_&lt;)
>うちのアサヒも時間の問題です(-_-;)
>検査入院ですか! アララララ。。。。(-_-;)
>留守中心配ですね。どうか軽度でありますように。
-----
ちょっと、面白かったでしょう!?
ママさんも、知っておられるでしょうけど、こういう偏食魚は、
最近のうちに、食べてくれないと、ずっと食べないですね〜
どうも、餌を食べ物と認識していないように思います。
もうすぐ、3週間ですが、今回は壁を越えられないでしょう、ガックリ!

(2015.03.26 19:03:19)

 Re[5]:シマヤッコの亡霊(03/24)   たーー坊 さん
マルキュウパパさん
>なんと!? シマヤッコの亡霊が・・・。
>と、思ったら、新魚でしたね(笑)
>もしかしたら、ウチのシマ達と一緒にやってきたシマかもしれませんね。^^
>餌食べませんか??ウチのはすぐ食べるようになりましたが、どうも大きい方は怪しい感じがしてます。。
>というか怪しい(笑)
>最初は気が付かなかったんですが、妙に首を振るんですよね。。更にボーっとしてるときがある。。
>一昨日?に淡水浴をしたんですが、どうもよくならなくて・・今朝は餌の時間も出てこなかったですね。。^^;
>たーー坊さんのシマは、痩せてないのなら何かしら食べてるのかも?しれないですね。^^
-----
そうかもしれませんね〜、でも、そちらは食べてるので羨ましいです。
前回とても同じ様に、とても、状態は良かったのですが、餌に関心がありません。
しきりにあちこちを突いているので、内蔵疾患とかではないと思うのですが、
もうすぐ、3週間なので、そろそろヤバいです。
今夜、帰ったら、☆になっているのではないかと心配です。 (2015.03.26 19:08:59)

 Re:シマヤッコの亡霊(03/24)   モスコロコロ さん
上手く撮影されてますね、亡霊と思いました笑
やっぱ諦めらられない魚はついつい行っちゃいますよね、
ここ2〜3日久しぶりに10数年前に淡水飼育してた頃同じく淡水飼育してた人達と仕事をして本当に久しぶりにアクアトークして盛り上がりました やっぱりその人達もあかんと思ってても入れてまうねんな〜 って言ってました(笑)
うちもあかんと思いつつやっぱり入れてしまいました
4匹も(^^;;まあ順番にですが
シマ食べて欲しいですね あ❗️ ロックが拒食になり今朝天に召されました(泣) (2015.03.26 19:09:36)

 Re[6]:シマヤッコの亡霊(03/24)   たーー坊 さん
Kamille Bidanさん
>いつの間にか、衝動に勝てませんでしたか~♪
>眠くてこっくりこっくり来た時にポチッたのかも知れませんね
>ヤッコは特に食べない子は食べませんからね
>何か食べたいと思うきっかけになるアイテムあれば、いいのですが
> <small> <a href=" http://www8.plala.or.jp/wamushiya/skeleto/skeleto.htm" ; target="_blank"> http://www8.plala.or.jp/wamushiya/skeleto/skeleto.htm< ;/a></small>
>参考程度、効果は分かりませんが、こう言うのもありますよ(^^)/
-----
これはブランクトンの一種ですかね!?
こんな餌が通販で買えるとは知りませんでした。
ありがとうございます。
今回は間に合わないですが、いつか、使いたいですね。
(2015.03.26 19:11:52)

 Re[7]:シマヤッコの亡霊(03/24)   たーー坊 さん
Kamille Bidanさん
>ありゃりゃ‥文字化けしてる すみません
>Skeletonema costatumと検索したら出てきます
-----
ありがとうございます、ちゃんと見られましたよ。
(2015.03.26 19:12:56)

 Re[1]:シマヤッコの亡霊(03/24)   たーー坊 さん
モスコロコロさん
>上手く撮影されてますね、亡霊と思いました笑
>やっぱ諦めらられない魚はついつい行っちゃいますよね、
>ここ2〜3日久しぶりに10数年前に淡水飼育してた頃同じく淡水飼育してた人達と仕事をして
>本当に久しぶりにアクアトークして盛り上がりました
>やっぱりその人達もあかんと思ってても入れてまうねんな〜 って言ってました(笑)
>うちもあかんと思いつつやっぱり入れてしまいました
>4匹も(^^;;まあ順番にですが
>シマ食べて欲しいですね あ❗️ ロックが拒食になり今朝天に召されました(泣)
-----
フォトショップというソフトで、最初の画像はシマヤッコだけ消したんです。上手いでしょ!?
しかし、シマヤッコ、帰ってきたら、お亡くなりになっていました。
まあ、予想していたとはいえ、ガックリきますね。
今度こそ、暫く、シマは御法度とします。
ロックビューティー、思うのですが、この魚、状態が急変します。意外に難しい、私も、、、

(2015.03.26 22:35:24)


© Rakuten Group, Inc.