636008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴロワのブログ

ゴロワのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月27日
XML
カテゴリ:フランス

ミロのビーナス

ミロのビーナス
ルーブル美術館公式HPから写真をお借りします。

“NO PHOTO!!”なので写真は借り物です。
10数年前と違って、個室を与えられてました。
グルグルと順番にまわれと指示され、立ち止まったり写真撮るとメチャ怒られます。
折角日本から来たんだから、ゆっくり見せてよ...

とっても小顔。でも意外に男顔?
ミロ島のビーナスさんと言えば黄金比。身体の様々な部分が黄金比で作られています。
理想の体形といわれる所以ですね。でも日本人の私だとゴツイって印象でした。

黄金比調べてたら、フィボナッチ数列も黄金比に関係してるらしい。
(文学部出身のバリバリ文系の私にはとても理解できない!!)
フィボナッチ数列ってどっかで聞いたかと思えばダビンチ・コード。
色々絡んでいるわ。作者のダンさん、なかなかやります。

ニケビーナスモナリザが、ルーブルの知名度TOP3でしょう。
物凄い人が群がってました。

すごく・・・・  大きいです・・・・

ミロのビーナス
写真はwikiより

なかなか見られないお背中。
やはり長年潮風にあたっていたせいかお肌が荒れています。
海はお肌に悪いんでしょう、意外に美肌じゃないです。

ところで昨日、1日のアクセスが新記録だったのですが、凱旋門ブーム?
あんまり多いと誰が来てくれたかわかんないので、プチ凱旋門にしたのに…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月27日 00時39分53秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そういえば、   フリスメル さん
学生の時、、、
よくニセ・ビーナスをデッサンしたなぁ・・・と、
ノスタルジー気分で見てしまいました(笑) (2007年10月27日 00時43分45秒)

Re:そういえば、(10/27)   GAULOISES1111 さん
フリスメルさん
>学生の時、、、
>よくニセ・ビーナスをデッサンしたなぁ・・・と、
>ノスタルジー気分で見てしまいました(笑)
-----
私のニケと一緒ですね。
日本に来た事あるそうで、ニセウェヌスさんがいっぱいこの国にはいますね。
(2007年10月27日 00時49分55秒)

あぁ・・・失礼・・・   Veau さん
皆さん、すみません。訂正させて頂きます・・・
>神話学や図像解析学(芸術品の考古学のような学問です・・・)の徒としてヴィーナスの両腕が”どの様”であったか気になります。
-----
古いPCとそれを扱った者の不絶妙コンビネーション、何卒お許し下さいね・・・
(2007年10月27日 03時18分01秒)

Re:あぁ・・・失礼・・・(10/27)   GAULOISES1111 さん
Veauさん
-----
↑大学時代の同級生なんで、誤爆気にしないで下さい。 (2007年10月27日 13時08分50秒)

では、あらためまして・・・   Veau さん
もともとゴロワさんとは別の経済学部に在籍しておりましたが、幼い時から神話や伝説に惹かれて、現在でも、神話学や先に紹介した図像解析学に取り組んでいる者です。

ですのでルーブルの作品群にもとても反応してしまいました(笑)

ゴロワさんに”コメントを”と誘われて最初はこちらも固辞していたのですが、息子さん誕生の時、嬉しくて、思わずコメントしてしまいました。
ただ、友人のブログと言う安心感もあったのでしょう・・・皆さんにも御挨拶もなく、大変失礼致しました・・・

固辞していた理由もブログでの”コメント”はこちらが私にとって全く始めての経験で、恐れていた今回の様な失敗も・・・それに実は顔文字(絵文字?)もとても作るのに難儀したものです。お恥ずかしい・・・

ですが・・・これからも皆さんを見習いつつ、たまにコメントさせて頂けたら・・・と思います。

何卒よろしくお願いいたします(^^)。




(2007年10月27日 15時37分37秒)

フィボナッチ?   sasuke1472 さん
内容のレスとしてはかなり変化球です。すみません。。。
フィボナッチに関するwikipedia確認しました。
自分もバリバリ文型なんで数式とかになると意味不明。
けど兎のつがいの話は「あ~、なんとなくそういうのを算出するための計算ルールなのかなぁ~」という感じでざっくりと理解したつもりになってみたり~(笑)。もっと奥が深いものっぽいけすけど~。
鶴亀算ならぬ、兎算なんですかね(笑) (2007年10月27日 20時22分41秒)

Re:フィボナッチ?(10/27)   GAULOISES1111 さん
sasuke1472さん
>フィボナッチに関するwikipedia確認しました。
>自分もバリバリ文型なんで数式とかになると意味不明。
>鶴亀算ならぬ、兎算なんですかね(笑)
-----
私も数式と記号見ただけでアレルギー症状が止まりません(?_?)
(2007年10月27日 20時26分52秒)

Re:ルーブル美術館その5 アフロディーテ(ビーナス)(10/27)   乃うさぎ。 さん
こんばんは。
ミロのビーナスは等身大なのですか?
大きい気がするのですが...

美術で勉強したことしか分からないです。
このミロのビーナスとミケランジェロのダビデ像、
あとロダンの考える人。
作品と作者名のテストとか懐かしいです。
(2007年10月27日 21時03分02秒)

きれいね~   チョコミント1234 さん
やっぱり、きれいね~
完全なる肉体!?すごいな~。
大きさってニケくらいあるんですか? (2007年10月27日 21時03分30秒)

Re:きれいね~(10/27)   GAULOISES1111 さん
チョコミント1234さん
>やっぱり、きれいね~
>完全なる肉体!?すごいな~。
>大きさってニケくらいあるんですか?
-----
首の無いニケぐらいです。
台座抜いて2mぐらいだと思います。
でも見た目だけなんで、実際にはビーナスのほうがデカイかも。
(2007年10月27日 21時11分27秒)

Re:乃うさぎ。さん こんばんは   GAULOISES1111 さん
>こんばんは。
>ミロのビーナスは等身大なのですか?
>大きい気がするのですが...

-----
すごく・・・・ 大きいです・・・・

ミケランジェロのダビデは、ものすごく大きいです。


>美術で勉強したことしか分からないです。
>このミロのビーナスとミケランジェロのダビデ像、あとロダンの考える人。
>作品と作者名のテストとか懐かしいです。
-----
テスト勉強で覚えると全然頭の中に入らないんですよねぇ...
経験するとあっという間に頭に入る。
(2007年10月27日 21時26分56秒)

Re:ルーブル美術館その5 アフロディーテ(ビーナス)(10/27)   ciami さん
きれいですね~、きりっとして。
そして、お腹が割れてます。ブート・キャンプ? (2007年10月27日 23時58分09秒)

ビーナスって   liki1020 さん
彫刻や絵画の中では非常にキレイですが、ギリシャ神話の中の彼女はいただけませんね。
チョーワガママですから!
性格は、きっと父親譲りなんでしょうけど・・・。

ミロのビーナス!言われてみると男前ですね。
立派なカラダつきをしていますね。
鎧兜をつけたら、ミロが勝利の女神アテネに見えそうです♪

(2007年10月28日 00時32分45秒)

ルーブルも変わりましたねぇ   mizumizu4329 さん
拙ブログでは、いつもお世話になっています。
ミロのビーナスに個室ですか!
しかも、立ち止まるのがNGなんですか。
なんか、昔はモナリザもビーナスもさりげなくあって、うっかり見逃すほどだったんですけど。
時代は変わりましたね。 (2007年10月28日 06時30分50秒)

Re[1]:ルーブル美術館その5 アフロディーテ(ビーナス)(10/27)   GAULOISES1111 さん
ciamiさん
>そして、お腹が割れてます。ブート・キャンプ?
-----
ブートキャンプやり遂げたんでしょう。
なくなった腕は“ヴィクトリー!”のポーズ?
(2007年10月28日 06時41分14秒)

Re:ビーナスって(10/27)   GAULOISES1111 さん
liki1020さん
>彫刻や絵画の中では非常にキレイですが、ギリシャ神話の中の彼女はいただけませんね。
>チョーワガママですから!
>性格は、きっと父親譲りなんでしょうけど・・・。
-----
ビーナス、私は美しい。 『可愛いから許される』と思ってるんでしょう。
昼ドラに良く出てくる今まで積み上げてきた状況を全てぶち壊しにする“魔性の女”臭がプンプンします。

>ミロのビーナス!言われてみると男前ですね。
>立派なカラダつきをしていますね。
>鎧兜をつけたら、ミロが勝利の女神アテネに見えそうです♪
-----
意外と男前なんです。マッシブだし。
ホントにビーナスなのか気になります。アルテミスとか…
ボッティチェリのビーナスは繊細でたおやかですがね。
(2007年10月28日 06時50分32秒)

Re:ルーブルも変わりましたねぇ(10/27)   GAULOISES1111 さん
mizumizu4329さん
>拙ブログでは、いつもお世話になっています。
-----
私も楽しみしてます。

>ミロのビーナスに個室ですか!
>しかも、立ち止まるのがNGなんですか。
>なんか、昔はモナリザもビーナスもさりげなくあって、うっかり見逃すほどだったんですけど。
>時代は変わりましたね。
-----
そうそう。 遠目にしかじっくり見れなくなったんですよ
ビーナスさんとモナリザさんは、随分偉くなりましたよね。
ハンムラビ法典並みの扱いだったのに!
カメラ出したら“NO PHOTO!!”昔はフラッシュさえたかなきゃOKだったのに!
一人ぼっちのせいかストレスで肌荒れが進んでいるように思いましたww
(2007年10月28日 06時56分25秒)

PR

プロフィール

GAULOISES1111

GAULOISES1111

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

【FOOT】【EURO2024… New! naoparisさん

犬山城遠景 New! ciamiさん

『ブラック・ジャッ… mizumizu4329さん

金シャチマネー2024 ひなの。さん

ハワイアンな週末 minami1224929さん

記憶を残すために・… よろずおるぐさん
Love*Photograph murexさん
  CoDaWaRiちゃん… liki1020さん
~旅とアート~ Kaycomさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

risu@ ようこそ郡上八幡へ 貴重な画像をありがとうございます、牽引…
夢穂@ 水族館は 楽しいです。名古屋港のシャチが 死んで…
たっちゅー0720@ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…
murex@ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 伊勢志摩ライナーってカッコイイ!! 電…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.