1576459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マサ子通信 PartⅡ

マサ子通信 PartⅡ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有川マサ子

有川マサ子

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

あきこ@ Re:インフルエンザ・水戸の娘と孫たち(12/26) 風邪は最近年中流行ってますし、お寿司。
福井紀久子@ Re:ごみゼロフォーラム」の学習会(09/03) ご参加ありがとうございました。マサ子通…
落雷殺人事件の被害者岩永牧子の母親岩永和子@ Re:高知・土佐高校サッカー落雷訴訟、全面勝訴判決(09/17) はじめまして、 私は、2012年8月18日a-…
花を訪ねる山旅@ Re:第1回60年史編集会議(01/13) あけまして おめでとうございます! コメ…
ハルとユキ@ Re:「あわ9条の会」街頭演説・吉野の会議・kousei君の誕生日(11/04) 昨日の九条の会に参加できなくてすみませ…

日記/記事の投稿

2024.05.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日紹介しましたが、今回の平和行進四国コースには通し行進者として山内金久さんが東京から来ています。

 山内さんは今までに、2014年北海道から東京(日本海)コース・2015年沖縄から長崎コース・2016年東京から広島コース・2018年北海道から東京(太平洋)コース・2023年富山から広島コースを歩かれたそうで、今75歳。

 トランペットが大好きで、平和行進出発点ではどこでもトランペットを演奏してから平和行進に出発しているとのこと。

 阿波市訪問の前日の8日に阿波市に来た時に時間があったので、8番札所の熊谷寺を案内したら大変喜んでくれました。

 四国コースを終えるまでに、何か所の札所に行けるかなと楽しみにされているようでした。

 熊谷寺山門の前でツーショットを、昨日は阿波市役所前の平和のシンブル「あおぎり」の前で夫と3人で写真を撮りました。

 昨日は米沢さんから、私の自画像を描いたものをいただきましたが・・、あまりにも年寄りの顔だったのでびっくり。

 帰って娘や孫に見せたら「お祖母ちゃんに、よく似ているよ」だって。

 他人からはこんな顔に見えるのかと・・ちょっとショックでしたが、角度を変えてみたら似ているような気がしてきました。米沢さん、ありがとうございました。

 昨日の阿波市への要望事項で自衛官募集の名簿については、すでに「住民基本台帳から閲覧」であることがわかりました。さすが阿波市です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.10 21:40:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.