1115156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

arippemamaのおうち

arippemamaのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

お気に入りブログ

ブログ開設から今日… New! miho726さん

■(着画)SETTOフジ… New! andwalk.さん

暑い中での週末。 New! risa9537さん

【着画】しまむらで… sososoraさん

スーパーセールラス… はちみつ522さん

小さくて便利なミニ… easy*さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
 ここちよい時間 soro1214さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2006/10/27
XML
カテゴリ:その他
最近、ちょっと育児に自信がなくなりつつある。

なぜかって・・・それはアリッペ

幼稚園で人に迷惑をかけたり、
問題行動で注意されたりしているわけではない。
外では自分を抑えて、言いたいことも言えないでいるくらいなので・・・。

もちろん、外で頑張っている分、
家に帰ってきてから甘えるのは、仕方ないことなんだと思う。

そうではなくて・・・

最近、私の話を聞かなくなってしまった。
アリッペの方から話しかけてきたときも、
それに対する返答をしているときでさえ、もう聞いていない・・・上の空って感じわからん
ボーっとしていることが多くて、
「着替えたら~」
「歯をみがいたら~」
と、普通の口調で言っても
「はーい」
と返事はするものの、行動を起こさない。
朝のように時間がないときにボーっとされると
だんだんと私もイラっとしてくるので
結局はガミガミ口調になってしまう。
ガミガミ口調なんてもちろん聞く耳持たず・・・なので、
悪循環なんだよね。

自分の世界に入り込んでいるかのように
突然思い出し笑いをしたり、
主語もなく唐突に話出したりする。

これって子供の特徴??
一時的なもの?
前はこうじゃなかったので、
そういう時期(年齢)ってことなのかなぁ?

私自身の、育て方に問題があったのかな・・・
そう思うと、何をどうしたらよいのかわからなくて・・・・・・。

育児には
【こうしたら→こうなる】
なんて確実な答えはないとは思うけど
同じようなことで悩んでいる人がいたら、
話を聞いてみたいな~~~。

風邪ひいてるし、育児に自信がなくなるはで
へこんじゃってる私雫雫雫

ハート(手書き)Peach秋・冬物福袋
ハート(手書き)【2007新春福袋】『BIT'Z/ビッツ 福袋』女の子タイプ110cm
ハート(手書き)【2007新春福袋】『Kriff.Mayer.Kids 2007ラッキーパック福袋』110cm






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/28 02:57:58 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.