1115033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

arippemamaのおうち

arippemamaのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

お気に入りブログ

スモークツリーとか… New! miho726さん

スコープさんの企画。 New! risa9537さん

【着画】sm2rhythm、… sososoraさん

■(着画)vent blanc… andwalk.さん

スーパーセールラス… はちみつ522さん

小さくて便利なミニ… easy*さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
 ここちよい時間 soro1214さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2007/06/30
XML
カテゴリ:その他
結婚してからちょうど丸9年。

うちの旦那は、いまだに”愚痴”がわからない。

どうにもならないことだけど、
それでも割り切れない気持ちが少しあって
何か言いたい・・・
言うだけで少し気が晴れる

それが”愚痴”ってもんでしょ!

ママ友にも言えない愚痴ってのもあるわけで
やはり一番身近にいる旦那に言いたくなる。

ただ聞いて受け止めてくれれば気が晴れるのに
必ずと言ってよいほど、夫婦でもめることになる。
5分で終わることが、2時間とかかかっちゃう。

余計なことを言ってくるからなんだよね~。
「どうにもならないことをどうにかしろ!」
というニュアンスのことを言ってくる。
それは「無理だ。」とこちらも引かないから
だんだん話がズレて、喧嘩になってしまう。

しまいには
「愚痴なら最初から愚痴って言え!」
と言う始末。

「今から、愚痴ります!!」
なんて宣言しなくてはならないのか~~~?

結局、旦那に話さなきゃよかったと後悔・・・ほえー

これを9年も繰り返していると、
いい加減疲れるよ・・・・・・泣き笑い泣き笑い

  
stefany





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/30 11:35:29 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.