219310 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青山太郎左右衛門の気ままな日々

青山太郎左右衛門の気ままな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月17日
XML
カテゴリ:カフェ・喫茶

rosse

 

東京は町田駅近くにこだわりのコーヒー喫茶あり

『ROSSE』(ロッセ)です

 

お店はとっても歴史を感じる建物で

ご主人と思われるお爺様(?)と

40前後の若主人そして奥様と思しき方(?)が

この時間は切り盛りをしていましたクラブ

 

私が行った夕刻の時間帯は半分くらいが

常連さんらしい方がコーヒーを飲みながら

お店の方と会話を楽しんでいましたスマイル

 

ブレンド&きんかんゆず

 

ブレンドは400円で2種類(?)で、濃いめのほうを注文

内装やカップには失礼ながらお金は掛けていません

その代り、味にはとことん拘りを感じました

 

HPにはそのこだわりが見えてきます

こちらも手作り風ですね

 

珈琲とともに注文した

「きんかんとゆずのケーキ」200円

これもとてもシンプルながら非常に美味しかったぺろり

 

珈琲もケーキもストレートにその味が舌に伝わってきます

金額も含めて ど真ん中の直球勝負って感じのお店です!!

 

 

自家焙煎の機械はこういったもの(HPより拝借)

 

焙煎機

 

良質の生豆を半直火半熱風の焙煎機で焙煎、

そして手作業でていねいに選別してるとのことです

 

ご近所に自家焙煎をしている珈琲店あれば

チェーン店のコーヒーと飲み比べてみるのも面白いかもしれません

 

珈琲舎ロッセ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月17日 17時57分22秒
コメント(34) | コメントを書く


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青山太郎左右衛門

青山太郎左右衛門

Comments

のぶりん106@ 大名時計というんですね。  お久しぶりです。 昨日観にいった歌舞…
heymasa21@ Y字路 Y字路って見かけるようで、なかなか見か…
heymasa21@ メンチカツ美味しそう~~♪♪ 久々に寄ることが出来ましたぁぁ~♪♪ …

© Rakuten Group, Inc.