219185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青山太郎左右衛門の気ままな日々

青山太郎左右衛門の気ままな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月27日
XML
カテゴリ:お菓子

hakomakaron

 

ブログ友達のGROFFIERさんから頂きました 嬉しいなスマイル

まずはフランスはサンテミリオンの名物

マカロンです

 

箱をみると1620年創業のお店だと思います

フランス語判らないけど間違いない キッパリウィンク

 

箱をオープンで~すきらきら

 

マカロン中身

 

綺麗なマカロンちゃんが24個入ってます

 

マカロンちゃんは紙にくっついてます

そして剥がしますと

えいっ!

 

マカロン裏

 

こんな感じです

 

そしてガブリと齧りますと

上側の表面はサクサク

下側と中はしっとり柔らかいかんじ

 

とってもシンプルで美味しいで~~すぺろり

 

ちなみにサンテミリオンはマカロンの故郷って言われてるそうです

 

そしてもうひとつ頂いたものを紹介します

 

なんだと思いますか?

石畳チョコ

 

『石畳』の石?

うーーーん

取り敢えず

匂いを嗅いで?

思わずガブリ 痛号泣

 

石畳チョコ中身

 

 

えへへ! チョコレートです大笑い

凄く良くできてますよね☆

プレゼントにバッチリ星

 

サンテミリオンの石畳をイメージしているらしいです

「PAVE」は石畳って意味らしいです

 

 

 

ところでサンテミリオンっていえば?

ワインですね手書きハート

 

GROFFIERさんは実は京都の酒屋の娘さんです

美味しいワインを探しに現地に飛んだのでしょうね!

 

もしワインを買おうと思ったら

ブログ友のGROFFIERさんのこと思い出してくださいね☆

ブログのトップページからショップに行けますよウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月27日 16時24分33秒
コメント(30) | コメントを書く


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青山太郎左右衛門

青山太郎左右衛門

Comments

のぶりん106@ 大名時計というんですね。  お久しぶりです。 昨日観にいった歌舞…
heymasa21@ Y字路 Y字路って見かけるようで、なかなか見か…
heymasa21@ メンチカツ美味しそう~~♪♪ 久々に寄ることが出来ましたぁぁ~♪♪ …

© Rakuten Group, Inc.