219446 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青山太郎左右衛門の気ままな日々

青山太郎左右衛門の気ままな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月10日
XML
テーマ:京都。(6082)
カテゴリ:京都

 

京都1日目のナビchanを引き受けてくれましたのは

おはなさんです星

実は昨日の日記の神社もおはなさんに案内してもらいました

本当にありがとうございました手書きハート手書きハート

 

 

さてさて京に着いて 最初のランチは

京都御所近くで丸太町の「ツキトカゲ」 ここはあらかじめ決めてた場所ではなく

行き当たりばったりで入りました猫

 

tukitokageniwa

 

tukitokagenaka

 

町屋を改造してとても気持ちよく採光されているお店ですね晴れ

 

tukitokage1

 

写真取り忘れちゃいました 入口はこんな感じ(店HP)

これで引き寄せられて入ったのですよんグッド

いわゆる一見で~すスマイル (使い方違うかな^^)

 

tukitokageランチ1

 

サンドとスープのセットを注文

じゃじゃ~ん いきなり紙袋で面白~いスマイル

よーくみると ビールすでに飲み干してます 暑かった京都うっしっし

 

そして袋を破っちゃうと

 

ツキトカゲ2

 

パンが紙と かぶっちゃって見づらいかもしれませんが

サンドが2つ&フライドポテトです

 

サンドとってもとっても美味しい~目がハート

シンプルながら京都人の拘りが伝わってきます

間違いなく京都の食レベルは日本一ですね富士山

(ちょっと偉そうでゴメンチャイ)

 

 

散策中にいろいろ変ったモノ発見!!

 

ステッキ1

 

なんだと思いますか?

派手派手なステッキです

年取ってもこんなきれいなステッキ 可愛いですよね緑ハート

 

住所

 

京都人以外はこれで迷っちゃうんですよねわからん

住所表示複雑で~す

これも拘りできっと慣れると分かり易くなるのかなスマイル

慣れちゃうぞ足跡

 

ひやしあめ

 

さてさて これは何でしょうね

答えはこちら

 

ひやしあめ100

 

ひやしあめ??

関東人は分かりませんよね

水に水飴&生姜を溶かしたものです

 

熱いカラダを冷やしてくれます

意外と飲みやすいよ~ねずみ

 

アロハ

 

アロハやTシャツそしてジンーズやバックなど

和洋折衷みたいなお店 結構お洒落なものあったよ~

 

クロズバー

 

クロズバー 最近はやり始めてるの??

 

生麩

 

生麩のまんじゅうは初めて食べたかも

とっても美味しい~クラブ

 

チョコレートコロッケ

 

チョコレートコロッケ焼きそばコロッケ

夕食(飲む)前だったので食べなかったのですが、

ちょっと後悔涙ぽろり 誰か食べた人いたら感想くださいねどきどきハート

 

 

 

一つ日記にて感謝の気持ちをさせていただきます

 

金魚鉢

 

上のような金魚鉢系の水菓子を探して迷っているときにしょんぼり

 

ほりかわゆう

 

ほりかわゆう薬局の 薬剤師さん2名&患者さん1名

知人の方に電話してくれたり、地図みたり、ネットで調べてくれたり

真剣にお店探しのお手伝いをしてくれました

とっても感謝感謝です ありがとうございました手書きハートスマイル

 

ますます京都が好きになっちゃいましたyo~ハート

 

夜編はまた後ほどの日記でウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月10日 18時59分31秒
コメント(26) | コメントを書く


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青山太郎左右衛門

青山太郎左右衛門

Comments

のぶりん106@ 大名時計というんですね。  お久しぶりです。 昨日観にいった歌舞…
heymasa21@ Y字路 Y字路って見かけるようで、なかなか見か…
heymasa21@ メンチカツ美味しそう~~♪♪ 久々に寄ることが出来ましたぁぁ~♪♪ …

© Rakuten Group, Inc.