3933950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2007.11.11
XML
カテゴリ:旅行
静岡三部作?の最終回です。

少し早めに見終わってしまいましたので、せっかくですから大道芸ワールドカップを見に、静岡市内へ戻ります。

静岡の中心市街地のあちこちで、このような大道芸が行われています。

大道芸

大道芸1

大道芸2

また、道端では、ピエロの赤い鼻を100円で売っていて、メイクアップ?をしてくれるコーナーもあります。交通整理のスタッフにも紛れていて、街じゅうfunnyな雰囲気です(^^)


さて、せっかく静岡に来ましたので、静岡の中国茶のお店を覗いてみます。
#最近、茶館を研究中なのです(あ、開業するわけじゃないですよ)。


本当は、何といっても萬千吉茶坊さんにお邪魔したかったのですが、移動の足がないと、ちと遠い。

そこで呉服町通りにある中国茶館 fu-chaさんに突撃。

2階へ上がる階段の間口が狭いので、2,3回店の前を素通りしました(^^;)


ここで、遅めの”ランチ”食事を注文 ←あれ?((((((^^;

メインがちまきとお粥から選べるのですが、ちまきを選択。

fu-chaのランチ

これに点心が4点ほどと、セットのお茶としてプーアル茶がつきました。

お店の雰囲気は、すっかり中国風なのですが、かといって重い感じではないので雰囲気はとても良いと思います。


ランチのあとに、追加でお茶を注文。

茶譜を見せていただくと、驚くほど種類が多い

どちらかというと、台湾系のお茶の方が充実しています。
ベーシックラインのお茶と、ちょっとこだわり系のお茶も揃えています。

が、少々衝撃的だったのはお値段賞金
ベーシックラインは、お茶請けがついて650円~750円ぐらいと、東京の価格に比べればぐっとリーズナブルなのですが、

四季春と梨山の値段が同じ((((((^^;

台湾系の烏龍茶がワンプライスなのです。
#仕入れ値は現地でも、下手すると10倍違うと思います。。。

あるきちの推理ですが、おそらく、仕入れ値よりは、お茶の個性で選んで欲しいという気持ちの表れなのだと思います。
確かに、凍頂、梨山、阿里山、杉林渓、四季春、金萱etc...とありますけれど、どれも味わいの傾向が違うので、同じ価格でいろいろ試してみることができるというのは、良い試みだと思いました。


ちなみに、こだわり系のお茶の中では、奇古堂のお茶も置いてあり、例の茶器セットで提供されるようです。

他、特別ラインナップで、新純香の梨山の軽焙火が置いてあったのには、オーナーさんの選ぶお茶の好みを反映しているようで良いですね♪

あとは、工芸茶をプロモーションしているようです。
周りのテーブルを見回すと、結構、工芸茶が注文されているようでした。


・・・で、私は結局、宋種単叢を注文。
#これまた鳳凰単叢と同じ値段だったもので・・・

きちんと茶器セットで提供されます。
ただ、茶壺ですね。おそらくチンシャンさんのみたいですね。

私、単叢系は蓋碗でばっかり淹れていたので、茶壺で出てきて少々ビックリしました(^^;)

ちなみに、聞香杯セットは、奇古堂(さっき、沈さんにさんざん飲まされたのと同じ柄・・・)。

そして、煮水器はしっかりアルコールランプに陶器のやかん。

シンプルですが、雰囲気は割とよいのではないでしょうか(^^)


茶葉も悪くないと思います。
宋種と名乗っている通り、あまり刺激の強くない単叢です(単叢は老木ほど味が柔らかい)
それでいて、結構、煎も効きます。


お店をぐるっと見回してみると、初めて中国茶の茶器セットを使う方も結構いて、みなさん興味津々のようです。
で、淹れてみると「なかなか楽しい!」という声が。

うーん、中国茶ファンとしては意味無く嬉しいスマイル


雰囲気も良く、価格も手ごろですので、これは、なかなか良いお店だと思います(^^)

お店の間口が狭いので、見過ごしてしまいがち?ですが、お近くに行かれたら是非♪


中国茶館 fu-cha
住所:静岡市葵区呉服町2-3-5 2F
TEL:054-252-8655
営業:12:00~20:00
定休:水曜日、不定休



人気ブログランキングへ
次回から、台湾旅行に戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.12 00:41:14
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.