732015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペパーミントの日 New! ありんこbatanさん

楽天ブログの酷い不… 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2010年05月01日
XML

ぶろぐには、かいていいことと、わるいことがあるのは知ってるし、
こんなことかくと、きつーいツッコミがきそうなのもわかるのだけれど、
でも、やっぱり、かいてしまおう。
露悪趣味とは、いわないで。

世のなかにはタブーってのがあって、
「本や敷居を踏む」とか「お金や食べもので遊ぶ」ってのは、
反しゃかいてき行為なのは、じゅうじゅうしょうち。
なんだけど、この悪癖は、いっしょうものかも。

お札の数字をみて、ワンペアとか、スリーカードとか、
ここ10ねんくらい、こだわっているんです。
目標は620405(または370405)のお札に出会うことなんだけど、
まだ果たせていません。 ざんねん!
あと、こんなのもあったら笑うなぁ、ってのが
141421とか
123456とか
057577とか
まぁ、ごろあわせみたいなものね。

でも一昨日は、あたまの英字が、GWってのにであいました。
このじき、げんていですね。

きょうは、この2枚にであいました。
WA111423B
FR699676W
なかなかであえない数字なのに、いちにちに2枚も!
なんか、らっきー!
どこがであえないかというと、
上のは、四捨五入の「捨」
下のは、四捨五入の「入」
この10年で「捨」にはいちどだけあったけど、
「入」には初めてあいました。

「入」は確立的には、100枚に1枚か2枚はあるはずなんだけど、
さがすとなかなかないものよ。 
 (5/10)×(5/10)×(5/10)×(5/10)×(5/10)×(5/10)
= 15625/1000000
= 1.5625/100
「捨」もおなじかくりつね。りょうほうあわせて、100枚に約3枚かぁ。。。。

で、こんなこと書くと、
「あさがおは、おぼっちゃま」説をとなえる「迷探偵コアラくん」に、
かっこうのこうじつに、つかわれちゃいそうで、いやなんだな。
でも、おしごとしてると、両替なんてまいにちのようにするし、
ほんとうのおかねもちは、カードしかつかわないのよね。
そこんとこ養老詞久。

おかねもちはね、
アズ松楠みたいに、吸収性にすぐれないおさつで、おでこ磨いたりはしないとおもうの。
ぶらんどもののハンカチノのなかには、
ちゃんと吸収性があって、かつ、いちまんえんよりもたかいものだって、
きっとあるとおもうのよ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月10日 01時40分06秒
コメント(15) | コメントを書く
[こねた(みにまむ おぶじぇくと)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


わかんないよ~   ありんこbatan さん
数字の意味
わかんないの
アタシ
だけ? ( ̄_ ̄lll) (2010年05月01日 14時50分36秒)

たいむショック もとい たいむセール    あさ・がお さん
141421とか
・・・(ヒント)国道2号線を英語でいうと?

123456とか
・・・最初の数字が1、差が1の等差級数の数字を、1から順に6個こたえよ。

057577とか
・・・世界で最短といわれる詩歌形式に、さらに七音のフレーズを二組追加した詩歌形式を、なんという。。

さーびすっ、さーびすぅぅー (2010年05月01日 16時21分47秒)

あそびはあそびでも・・・   カタバミ さん
これは健全な部類の遊びですね。
お札じゃないのなら生年月日に出会ったことあった気がしましたがお札でいちいち番号を見るところがあさがおさん
常人とは違います・・・
切符の番号で掛けたり足したり割ったり引いたりして10にする、っていうのならよく子供の頃に電車に乗ると
やりました。
「捨」と「入」の確率のハナシがイマイチ・・・じゃなくて何言ってるのか全く理解できません。
0から4、5から9どちらも二分の一なんじゃあないんですかー?
頭が極度な疲労のときは、スルーしといたほうが、よかったのかも・・?
(2010年05月01日 18時17分48秒)

Re:♪悪いあそびおぼえて~(05/01)   親こあら さん
両替するのに、お札の番号をいちいち確認しますかね・・
と言うかあさ・がおさんの仕事で頻繁に両替の必要があるのかどうか理解出来ないのですが・・本業は銀行員さん?

こんな商品があるみたいです。

あぶらとり紙「拭沢油吉」

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/09/news069.html

コナン君みたい。。とは言われた事がありますが。。推理で当てると言うよりは別の所で当てますからね・・・
(2010年05月01日 19時58分36秒)

Re[1]:♪悪いあそびおぼえて~(05/01)   カタバミ さん
親こあらさん
>こんな商品があるみたいです。
>あぶらとり紙「拭沢油吉」
スゴイ親こあらさんー!
 こんなトレンド(?)商品までご存知で(ヒントは明らかにアズMAX・・・?)。
 でもこれ一瞬「フキザワ・・・」で読んでしまいませんか?(私はそうでした)
(2010年05月01日 20時24分10秒)

 22360679   あさ・がお さん
よげんの読みかた

ルート5に、ひめられた予言。
さてぃあんのなくなった状況を暗示していたんだな。
 富士山麓 オーム無く 
 2.2360679

ルート3に、ひめられた予言。
竹山さんがやりすぎないようにと・・・
 人並みに怒れや 
1.7320508

(2010年05月03日 20時16分14秒)

ネタとして、よんでみた。   あさ・がお さん
ルート6に、ものまねのネタが・・・
ユースケさん溜家のまねで・・・
 「つよし!くぉしゃくな!」 
  「2.4494897」

ルート2に、のぐちさんの近況が・・・
 「いよいよ、じいさん、五郎」
 「1.41421356」 (2010年05月03日 20時36分20秒)

Re:ネタとして、よんでみた。(05/01)   親こあら さん
あさ・がおさん

語呂合わせで記憶モノは憶えていました。
教科の幅広かったですよね。 (2010年05月03日 22時41分41秒)

ツッコミ あんど うなずき   カタバミ さん
あさがおさん
ジイサンじゃなくて、にいさんになりません?
そしたらヒデキもジイサンの域ですが・・・

親こあらさん
そうですよねー
歴史の人物名だとか、項目だとか、化学記号も、英単語も・・・
(2010年05月04日 00時43分51秒)

Re[1]:ネタとして、よんでみた。(05/01)   あさ・がお さん
親こあらさん
>あさ・がおさん

>語呂合わせで記憶モノは憶えていました。
>教科の幅広かったですよね。
-----
あれ、教科書ってB5判くらいかなぁ。
あ、少年マガジンがB5判だから、もうちょっと、小さかったはず。。。

ゆとりきょうきくがダメになって、教科書の厚みは倍になるっていってたけど・・・。

身近にこどもがいないので、あまり教科書をみる機械がなくって・・・。
今の教科書って、幅がせまいの?
新書判とか、コミック判くらい?
(2010年05月04日 19時56分58秒)

Re:ツッコミ あんど うなずき(05/01)   あさ・がお さん
カタバミさん
>あさがおさん
>ジイサンじゃなくて、にいさんになりません?
>そしたらヒデキもジイサンの域ですが・・・
-----
ニイサン・・だと、
「のぐ ちごろう」 でなくって 「いなが きごろう」
のイメージが・・・。

めだまの声まねで、
「おい! きごろうー! 」

(2010年05月04日 19時59分33秒)

あさ・がおさん    カタバミ さん
人を指してにいさんと言ったのではなく数字を見てだったんです。
213、だとジイサンよりはニイサンに読めてしまって。

で、例によってウラシマンな私はいながきごろーが誰だかよく分からなかったです。
スマーフじゃなくて・・・だったんですね。 (2010年05月04日 20時18分46秒)

Re:あさ・がおさん(05/01)   あさ・がお さん
カタバミさん
>で、例によってウラシマンな私はいながきごろーが誰だかよく分からなかったです。
>スマーフじゃなくて・・・だったんですね。
-----
チョ=ナンカンの・・・。
あ、「くさなぎ」もしらないのかぁぁ。。。
(2010年05月06日 00時00分22秒)

Re[1]:あさ・がおさん(05/01)   カタバミ さん
>チョ=ナンカンの・・・。
>あ、「くさなぎ」もしらないのかぁぁ。。。
-----
すいませんこのコメント今気がつきました。
草弓剪剛は知ってますよ。名前と違ってカンタン、カンタン・・・
こっちのCMにも出てましたよ。チェ・ジウと一緒に。    (2010年05月12日 02時19分01秒)

Re[2]:あさ・がおさん(05/01)   あさ・がお さん
カタバミさん
>>チョ=ナンカンの・・・。
>>あ、「くさなぎ」もしらないのかぁぁ。。。
>-----
>すいませんこのコメント今気がつきました。
>草弓剪剛は知ってますよ。名前と違ってカンタン、カンタン・・・
>こっちのCMにも出てましたよ。チェ・ジウと一緒に。   
-----
くさなぎも、「スマーフ」のひとりだべさ。。
    (2010年05月12日 18時58分48秒)


© Rakuten Group, Inc.