730984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

芒種 New! ありんこbatanさん

蓮舫さん、始動 結女★11さん

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん

フリーページ

2011年04月12日
XML
いくらか、きもちにゆとりができたのか、
まな板のうえに、ひらきなおりがのったのか、
今日は、ひさびさに、川柳などしてみる。

 震災に ルートとられて 計画停煙
 禁煙の できないヤカラも 計画停煙

「計画停電」って、新味なことばだけど、
「電力配給」って、しんみりするわね。


「なにがない」と、きくよりも
「なにがある」と、きくほうが はやい。
・・・・・・・ばんばひろふみ の うた をおもいだした。


戦地のこどもたちとちがって、
被災地のこどもたちには、笑顔があった。
人を信じられることの しあわせ。


花粉症でながす涙よりも、
人の心の暖かさに流す涙が多かった、三月

被害総額と、おんなじだけの、需要増加

震災に まけない達磨が 八起する


わがはいは3・11大震災である。なまえは、たくさんある。

♪気象庁にいるときゃ~ 「東北地方太平洋沖地震」 と呼ばれたのーぉ
        NHKでは「東北・関東大震災」 と呼ばれぇたぁの
      ♪TBSでは  「東北・関東大地震」 と呼ばれたのーぉ
      日本テレビは「東日本大地震」 と呼ばれぇたぁの
 ♪フジにーいるときゃ 「東日本大震災」 と呼ばれたのーぉ
     テレビ朝日は 「東日本巨大地震」 と呼ばれぇたぁの

♪政府が名づけて、くれるの、まつわ
        びーみょおななまえーえで、でてーぇいいまぁすぅー。

  ・・・で、結局は 「東日本大震災」ね。さすがに、ばりえーしょんも限界で。。。

まぁ、マスコミさんてば、意地になって、バタバタの名前つけたもんね。みごと!
もうちっと、なかよくできないのかなぁ。
同じばしょばかりで競り合わないでさ、たんとうエリアを分担するとか・・・。


   
今日は、ひさびさに、川柳その他モロモロなどしてみた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月25日 00時24分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[「きっちんチェアの災害ボランティア」 在宅でも何かできる?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.